fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
子犬収容
2021年08月05日 (木) | 編集 |
長門保健所、子犬が4匹収容されまして、引き出しました。

202108061013360be.jpg

疥癬ちゃん(先日引き出した子犬)ぐらいの大きさと聞いたけど、実際は疥癬ちゃんより小さい。
しかもこの子たちは5匹姉妹じゃったらしく、1匹だけ保護できちょりません。

1匹だけ保護できんて最悪です。

夜にならんとこの暑さじゃ昼間は動かんと思うんで、3連休になるし、夜 捜索に行ってみようかと思いよります。

夜は暗くて何も見えんから、どこまで捜索できるかもわからんですけどね。
野生動物を遭遇するかもしれんね・・・

先月、関東のボラさんが マイキーのお散歩特訓で来られたとき、黒ママちゃんを連れて帰ってくれました。
うちへ小さくなって帰宅した黒ママを連れて、黒ママが捕獲された場所へ連れて行ったんですが、数分居ただけで、私と関東ボラさんは、足元から小さいダニまみれになり(・・;)

いやあ、、、これやけぇ 野良犬はダニまみれになるはず!!って話しながら、必死にダニを手で取ったりして、、、( ̄Д ̄;;
靴もダニまみれで、靴はもう処分し、2人とも、裸足で帰りました(^^;)

なので、子犬捜索、藪に入るなら長靴じゃないと怖い・・・

写真には撮らんかったけど、足にも服にもほんと凄かった(*_*;

子犬を保健所から連れて帰って、、まなちゃんを習い事へ行かせ、じゅにゅちゃん3匹にミルクを飲ませ、習い事から帰ってきたら子犬は預かり先へ連れて行く予定で動きよったら、ご近所さんが訪ねてきて、自宅裏に子猫が居るって

行ってみてびっくり!
私の背丈以上に伸びた雑草たち。
確かにその中で子猫の鳴き声はする。
子猫の鳴き声



この前、中高生たちから引き取った黒ちゃんぐらいかなぁ とか思いながら、鳴き声がそこにあるほに、その場から離れられるわけない

保護するまで帰れんし!

ってことで、子犬はパパに任せて、私は一人で子猫保護。
もうねぇ、、蚊にさされまくり、子猫の様子を伺うほに、じーっとしちょったら、耳もと蚊がブーンブーン
そして夜なほに、動かんでも汗だくだく

捕獲器を置き、少し現場を離れてみて、様子を見に戻ると 鳴き声が違う方向から?
けど、よーしよし!
藪から出て、違う藪に移動はしちょるものの、えぇ方向


暗闇で、あれこれ道具持って子猫の動きに合わせて溝を覗き込んだり道路に寝そべったり 四つん這いになったり、五十肩で溝を覗くと痛みが襲うんで、溝の側で一人、痛い痛い!!ともがいてみたり(笑)
完全に怪しいおばちゃん

なんでもえぇんよ、保護成功したから

20210806101337bd4.jpg

思った以上に小さく、がりがりで 良かった保護できて。

捨てられたんかわからんけど、こんな小さい子、母猫もおらんで一人では生きてはいかれんよ。
捨てるなら避妊、去勢すりゃえぇやろ!

野良猫にご飯をあげるならTNRはせんといけんほ!!!

避妊去勢、常識 

避妊も去勢もせんで犬や猫を飼ったり 野良猫にご飯あげるって、恥ずかしいと思う



↓リンク前にご連絡ください。

  
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m



現在センシブル不足しています🙏  
               

↓子犬用フードお願いします↓
       

申し訳ありません。
ご協力いただけると助かりますm(_ _)m


 
       ↓一番不足                 子猫用不足気味です。            
           



↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。


↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。


*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。

   成長前期           成長後期                 成猫用    
       
   
 成犬用                        シートは毎日沢山使います             
         

ベビー仔犬        仔犬用
        

  離乳期子猫用           1~10歳用              仔猫用              老猫用
            


                                    



                

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************


コメント
この記事へのコメント
今の時期、蚊が多いのにダニまで多いのは、
保護される方も大変ですね。
暑いと痒みにはイライラさせられるし、
かゆみ止めもなかなか効かないし。
虫刺されは痕がのこったりしますよね。
暑いでしょうがしっかり対策して下さいね。
苦労の中、保護できてよかったですね。
2021/08/07(土) 13:15:25 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
あのダニには本当に驚きました💦
ほんの数分でかなりのダニまみれになりましたから…

蚊も若いときは跡なんて残らずだったんですが、治りも悪くて、しかも虫刺されに弱いので腫れるし水ぶくれになるしで、虫除けしないとだめですね😣
2021/08/08(日) 08:26:30 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック