


お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
休日の朝…
ここ数日体調がそんなに良くなくて、思いっきり寝過ごした😅
寝過ごしたからといって、早急に何か重要な用事が入っちょるわけでもないけど、朝の散歩時間をうちの子たちに少し待たせることになる…
ごめんね、みんな🙏
でもいつもより少し長く寝れて、寝起きの頭痛が少し違うような気がした。
起きてからはもう、座るヒマもなくバタバタバタバタ…
とにかく朝起きたらまず犬が最優先。
人間の朝ご飯は犬のお世話のあとなんで、さすがに寝起きからなにも飲まずはこの季節😅
喉が渇くね😅
周南保健所からやってきた母子犬たち。
ママはべりーちゃん
4匹の我が子をしっかり育ててます。

可愛い子

無駄吠えもなく、攻撃的でもなく威嚇もない。
先日ハプニングがあり、パパが足を引っ掛けサークル内に転倒💦💦
そりゃねぇ、ママは子犬を守ろうとするよ😱
転倒したパパの腕や頭を噛む噛む💦💦😓
サークル入口を塞いで転倒しちょるので、助けようにもどねぇもならん…
噛まれながら、ママと子犬に
「びっくりさせたなぁ、ごめんごめん。痛い💦💦痛い💦💦」
という姿をみて…すまぬ…思わず笑いが出た😅😥
もうね、なんて妻じゃろうね…
けど、一応すぐに椅子を出して座らせて、傷口確認したり、テッシュで止血したり消毒したりはしたからね。
寝不足で朝から頭はボーっとやっちょるんでね、足も引っ掛けるわねぇ…
ママが必死に守る子犬たち
もう離乳食をしっかり食べます。
しかも食用旺盛✨



可愛い💕
母の愛は凄いね、母は強し💪

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
休日の朝…
ここ数日体調がそんなに良くなくて、思いっきり寝過ごした😅
寝過ごしたからといって、早急に何か重要な用事が入っちょるわけでもないけど、朝の散歩時間をうちの子たちに少し待たせることになる…
ごめんね、みんな🙏
でもいつもより少し長く寝れて、寝起きの頭痛が少し違うような気がした。
起きてからはもう、座るヒマもなくバタバタバタバタ…
とにかく朝起きたらまず犬が最優先。
人間の朝ご飯は犬のお世話のあとなんで、さすがに寝起きからなにも飲まずはこの季節😅
喉が渇くね😅
周南保健所からやってきた母子犬たち。
ママはべりーちゃん
4匹の我が子をしっかり育ててます。

可愛い子

無駄吠えもなく、攻撃的でもなく威嚇もない。
先日ハプニングがあり、パパが足を引っ掛けサークル内に転倒💦💦
そりゃねぇ、ママは子犬を守ろうとするよ😱
転倒したパパの腕や頭を噛む噛む💦💦😓
サークル入口を塞いで転倒しちょるので、助けようにもどねぇもならん…
噛まれながら、ママと子犬に
「びっくりさせたなぁ、ごめんごめん。痛い💦💦痛い💦💦」
という姿をみて…すまぬ…思わず笑いが出た😅😥
もうね、なんて妻じゃろうね…
けど、一応すぐに椅子を出して座らせて、傷口確認したり、テッシュで止血したり消毒したりはしたからね。
寝不足で朝から頭はボーっとやっちょるんでね、足も引っ掛けるわねぇ…
ママが必死に守る子犬たち
もう離乳食をしっかり食べます。
しかも食用旺盛✨



可愛い💕
母の愛は凄いね、母は強し💪

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








今うちは、犬や猫は猫は引き取れません。
可哀想な子は外にはあふれてます。
出会えば見捨てられないでしょう。
見捨てられないなら、そう思った人が助けるよりほかに方法はないです。
うちは団体ですが、情けない団体なので多くを保護することは難しいです。
人手も活動費も不足しちょるんです。
それでも、なんとか保健所収容の処分目前の子だけは無条件で助けたいので空席は作っておきたい。
空席?
実際そんなのももうないですよ、余裕ないです。
けど、それでも必死です。
なので、一般からの保護は今は受けれません。
猫もうちは多いですからね。
来年は少しはせめてボランティアに参加してみませんか?
週に1度でも散歩にきてもらえたら、猫のお世話に参加してもらえたら、くたくたのスタッフたちも私も本当に助かります。
探してます。
目撃情報がありません。

起こってしまったこと、今色々言っても仕方ないと思いませんか?
それを言って、さぶちゃんが帰ってきますか?
譲渡の時、、こうしたのか、あーしたのか、こんな注意はしたのか、なぜ長門の犬は脱走が多いのか?
そんなに次々脱走してませんよ。
そういうことわざわざ連絡してくるほど暇なんですか?
ヒマならどうぞうちにウンチでも片付けに来てください。
さぶちゃんが帰って来るならどうぞ私を責めてください。
脱走は本当に何より起こってほしくないので譲渡前も譲渡してからも、色々と里親さんには言います。
その中で脱走が起こってしまう。
里親さんも憔悴するほど心配し、必死で探されてます。
責めても何もはじまりません。
さぶちゃんの姿確認がしたいので、目撃情報を求めています。
目撃情報がありません。
まずは無事を確認したい・・・
お近くの方はどうぞ気を付けていただけないでしょうか。
姿を見たら写真や動画が撮れれば泣くほどほっとします。
さぶちゃん、、、出てきて、せめて姿を見せてぇや、みんな心配しちょるんじゃけぇ・・(;_;)
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
可哀想な子は外にはあふれてます。
出会えば見捨てられないでしょう。
見捨てられないなら、そう思った人が助けるよりほかに方法はないです。
うちは団体ですが、情けない団体なので多くを保護することは難しいです。
人手も活動費も不足しちょるんです。
それでも、なんとか保健所収容の処分目前の子だけは無条件で助けたいので空席は作っておきたい。
空席?
実際そんなのももうないですよ、余裕ないです。
けど、それでも必死です。
なので、一般からの保護は今は受けれません。
猫もうちは多いですからね。
来年は少しはせめてボランティアに参加してみませんか?
週に1度でも散歩にきてもらえたら、猫のお世話に参加してもらえたら、くたくたのスタッフたちも私も本当に助かります。
探してます。
目撃情報がありません。

起こってしまったこと、今色々言っても仕方ないと思いませんか?
それを言って、さぶちゃんが帰ってきますか?
譲渡の時、、こうしたのか、あーしたのか、こんな注意はしたのか、なぜ長門の犬は脱走が多いのか?
そんなに次々脱走してませんよ。
そういうことわざわざ連絡してくるほど暇なんですか?
ヒマならどうぞうちにウンチでも片付けに来てください。
さぶちゃんが帰って来るならどうぞ私を責めてください。
脱走は本当に何より起こってほしくないので譲渡前も譲渡してからも、色々と里親さんには言います。
その中で脱走が起こってしまう。
里親さんも憔悴するほど心配し、必死で探されてます。
責めても何もはじまりません。
さぶちゃんの姿確認がしたいので、目撃情報を求めています。
目撃情報がありません。
まずは無事を確認したい・・・
お近くの方はどうぞ気を付けていただけないでしょうか。
姿を見たら写真や動画が撮れれば泣くほどほっとします。
さぶちゃん、、、出てきて、せめて姿を見せてぇや、みんな心配しちょるんじゃけぇ・・(;_;)
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








寒くて雪がちらつく中、私の終業時間に合わせ、宇部の男の子くんに会いに、里親希望者様が遠路来られました。
電話やラインでやり取りはしてましたが、やっぱり直接会う、行く というのは大切ですね。
会うことで、今回はぐっと安心感が高まりました。
66番くんは唸ったり、噛みつこうとしたりする素振りを見せてましたが、それを見るのも大切ですしね。
遠いところ、ありがたかったです。
でも(^^;)
夕方それに時間を使うと、それ以降の全ての時間が一気に狂う。
今は、ちょっとの時間のズレをすぐに取り戻せるほど、犬のお世話や猫のお世話は簡単ではなくなっちょります。
改めて、私ら夫婦の活動ではなくなっちょるなと、実感しました。
何月頃からやろ・・・10月じゃったか9月じゃったか、その頃から概ね毎週月曜日に、長門の市議会議員さんが2名、猫シェルターのお世話に入ってくださってます。
本日、月曜日もお二人で入ってくださって、そりゃもう!!!!
大助かりかってもんじゃありません。
票集めに?
と、思われる方ももしかしておられるかもしれませんが、そんな邪な気持ちで来られたとしても、うちは楽じゃないんでまず続きません。
それがずっと継続して来られると言うことは、本気で当会を理解し、お手伝いしてくださっちょるってことです。
(議会前になると忙しいので来られません)
うちは本当に大変な作業ですから。
議員さんの写真を撮ろうと思ってついつい、、、いつもじゃけど、忘れるんで、次回来られた時は忘れずに写真撮りたい!!
ふるさと納税その他についても、色々ご相談させていただいてます。
宇部保健所収容中
27日最終期限です。

この子ご希望という方に、ご連絡をしてみましたが、どうにも譲渡できる相手と判断できず、譲渡は難しいことをお伝えしましたが、納得されず。
団体からの譲渡は厳しいとか、知り合いが団体から譲渡を受けようとして断られ、結果その犬が処分になったとか。
その話しに信憑性も感じんかったんで、へぇ~とお返事したら、命が処分されたほに!へぇ~ってなんじゃ!とお怒り(^^;)
里親募集ってほんと、人と関わることで、私はすげぇ苦手です。
そして譲渡は厳しいです、当たり前です。
細かいこと、嫌われる姑のように、うんにゃ!! 意地クソの悪い姑のように、ねちねち言います、しつっこく(笑)
ってこんなこと書いたら、お問い合わせますます来んやん(^^;)
可愛い子犬たち、里親募集中です。
意地クソ悪い姑のような対応しますが(ウソじゃけぇね 優しいですよ~~笑)
お問い合わせお待ちしてます(笑)

ぬいぐるみを譲ります!ってのとかわけが違います。
どうぞご理解ください←意地悪なことは言わんけど、小うるさいことは言います(^^;)
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
電話やラインでやり取りはしてましたが、やっぱり直接会う、行く というのは大切ですね。
会うことで、今回はぐっと安心感が高まりました。
66番くんは唸ったり、噛みつこうとしたりする素振りを見せてましたが、それを見るのも大切ですしね。
遠いところ、ありがたかったです。
でも(^^;)
夕方それに時間を使うと、それ以降の全ての時間が一気に狂う。
今は、ちょっとの時間のズレをすぐに取り戻せるほど、犬のお世話や猫のお世話は簡単ではなくなっちょります。
改めて、私ら夫婦の活動ではなくなっちょるなと、実感しました。
何月頃からやろ・・・10月じゃったか9月じゃったか、その頃から概ね毎週月曜日に、長門の市議会議員さんが2名、猫シェルターのお世話に入ってくださってます。
本日、月曜日もお二人で入ってくださって、そりゃもう!!!!
大助かりかってもんじゃありません。
票集めに?
と、思われる方ももしかしておられるかもしれませんが、そんな邪な気持ちで来られたとしても、うちは楽じゃないんでまず続きません。
それがずっと継続して来られると言うことは、本気で当会を理解し、お手伝いしてくださっちょるってことです。
(議会前になると忙しいので来られません)
うちは本当に大変な作業ですから。
議員さんの写真を撮ろうと思ってついつい、、、いつもじゃけど、忘れるんで、次回来られた時は忘れずに写真撮りたい!!
ふるさと納税その他についても、色々ご相談させていただいてます。
宇部保健所収容中
27日最終期限です。

この子ご希望という方に、ご連絡をしてみましたが、どうにも譲渡できる相手と判断できず、譲渡は難しいことをお伝えしましたが、納得されず。
団体からの譲渡は厳しいとか、知り合いが団体から譲渡を受けようとして断られ、結果その犬が処分になったとか。
その話しに信憑性も感じんかったんで、へぇ~とお返事したら、命が処分されたほに!へぇ~ってなんじゃ!とお怒り(^^;)
里親募集ってほんと、人と関わることで、私はすげぇ苦手です。
そして譲渡は厳しいです、当たり前です。
細かいこと、嫌われる姑のように、うんにゃ!! 意地クソの悪い姑のように、ねちねち言います、しつっこく(笑)
ってこんなこと書いたら、お問い合わせますます来んやん(^^;)
可愛い子犬たち、里親募集中です。
意地クソ悪い姑のような対応しますが(ウソじゃけぇね 優しいですよ~~笑)
お問い合わせお待ちしてます(笑)

ぬいぐるみを譲ります!ってのとかわけが違います。
どうぞご理解ください←意地悪なことは言わんけど、小うるさいことは言います(^^;)
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








*重要なお知らせ
現在 gumi1998@sea.plala.or.jp このアドレスへのメールは受信しません。
上記のアドレスへメールくださった方は
y.gumi1998@gmail.com
manamama0406@yahoo.ne.jp
へメールしてください。
長年使ってきたplalaアドレスなんですが復活はせず、使用しないことにしました。
よろしくお願いします。
日々色々あって、ま ほんと毎日過酷(^^;)
なんでもっと楽に生きれんのでしょうね(笑)
なんでわざわざキツイ人生を選択したんやろ。
自分でもそう思っちょるところに、昨日は母から、なんでそんなキツイ生き方をするんかと、究極を突っ込まれ・・・
自分でもわかっちょるだけにイライラして、母と無駄にケンカ(-"-
86歳の母親相手にケンカするとか、56にもなった娘がすることじゃないね。
わかっちゃ居るけどイラついた。
と、いらん出だしですんません。
皆さんからいただく支援物資、うちの保護猫はもちろじゃけど、外猫たちも食べます。
うちの裏はTNRしていったんおらんくなったけど、最近 まだ若いだろうと思うような猫が姿を見せるようになり、みんなTNRしました。
たぶん、私が把握ちょる子はみんなしたんで、済とは思うけど、、、また新顔見たらTNRします。
今回の裏猫たちはすげー可愛くて(いや、前の子たちも可愛かったけど、触れんかった)
私に対してちょっと油断するときもあり、触れたりします。
支援物資、ありがとうございます。
県内 K様からご支援頂いたパウチ類の一部。
あと 県内 O様から送っていただいたキャネットチップもあげたんですが、すみません、その写真を撮り忘れました(リスト写真は撮ってます)

何年元気で頑張ってくれるかわからんけど、TNRしたことじゃし、毎日遠慮なくご飯食べにくればえぇよ。
はよちょーだいとおねだりにくる、可愛い子(^∇^)

4匹程度は、うちの倉庫が住まいみたいになっちょる(笑)
子猫は絶対産まれん安心感は絶大です。

なかなか捕まらんかったクロちゃん。
この子も最近は、機嫌がえぇと触れます。

キャットチップとパッケージがしろくろ猫の青いパウチ、あれがクロは好き

この子たちが居るところ(写真の場所)はすべてうちの敷地と当会敷地。
排泄しても誰も文句も言いません。
ただ、いずれはドッグラン予定地なので、、、猫の移動動線も考えたドッグランを作ろうとは思いよります。
愛護会口座、残高3桁じゃったくせに、どうやってドッグラン作るんかって話しよね
まずは21日止まってしまう電気代じゃろ、どねかせんといけんのは(笑)
ほんと過酷(笑)
現在の超不足品。
やっぱり毎日消費するものは、すぐなくなりますね・・・
15キロセンシブル3日持ちません。
10キロキトンは3日で消費します。
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
いつも申し訳ありませんがご協力いただければ幸いです。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます
ご協力お願いします

いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
限りのご協力はします。
うちは金銭面でのご協力には超弱いですが、その他で私にできることはやります。
ただ、市内外からの相談、私一人で対応しちょるので、順番待ち状態になっちょるんです。
電話対応も、メール対応も私一人なんで、、、対応専属さんが欲しいぐらいです(笑)
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます
ご協力お願いします

いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
現在 gumi1998@sea.plala.or.jp このアドレスへのメールは受信しません。
上記のアドレスへメールくださった方は
y.gumi1998@gmail.com
manamama0406@yahoo.ne.jp
へメールしてください。
長年使ってきたplalaアドレスなんですが復活はせず、使用しないことにしました。
よろしくお願いします。
日々色々あって、ま ほんと毎日過酷(^^;)
なんでもっと楽に生きれんのでしょうね(笑)
なんでわざわざキツイ人生を選択したんやろ。
自分でもそう思っちょるところに、昨日は母から、なんでそんなキツイ生き方をするんかと、究極を突っ込まれ・・・
自分でもわかっちょるだけにイライラして、母と無駄にケンカ(-"-
86歳の母親相手にケンカするとか、56にもなった娘がすることじゃないね。
わかっちゃ居るけどイラついた。
と、いらん出だしですんません。
皆さんからいただく支援物資、うちの保護猫はもちろじゃけど、外猫たちも食べます。
うちの裏はTNRしていったんおらんくなったけど、最近 まだ若いだろうと思うような猫が姿を見せるようになり、みんなTNRしました。
たぶん、私が把握ちょる子はみんなしたんで、済とは思うけど、、、また新顔見たらTNRします。
今回の裏猫たちはすげー可愛くて(いや、前の子たちも可愛かったけど、触れんかった)
私に対してちょっと油断するときもあり、触れたりします。
支援物資、ありがとうございます。
県内 K様からご支援頂いたパウチ類の一部。
あと 県内 O様から送っていただいたキャネットチップもあげたんですが、すみません、その写真を撮り忘れました(リスト写真は撮ってます)

何年元気で頑張ってくれるかわからんけど、TNRしたことじゃし、毎日遠慮なくご飯食べにくればえぇよ。
はよちょーだいとおねだりにくる、可愛い子(^∇^)

4匹程度は、うちの倉庫が住まいみたいになっちょる(笑)
子猫は絶対産まれん安心感は絶大です。

なかなか捕まらんかったクロちゃん。
この子も最近は、機嫌がえぇと触れます。

キャットチップとパッケージがしろくろ猫の青いパウチ、あれがクロは好き

この子たちが居るところ(写真の場所)はすべてうちの敷地と当会敷地。
排泄しても誰も文句も言いません。
ただ、いずれはドッグラン予定地なので、、、猫の移動動線も考えたドッグランを作ろうとは思いよります。
愛護会口座、残高3桁じゃったくせに、どうやってドッグラン作るんかって話しよね

まずは21日止まってしまう電気代じゃろ、どねかせんといけんのは(笑)
ほんと過酷(笑)
現在の超不足品。
やっぱり毎日消費するものは、すぐなくなりますね・・・
15キロセンシブル3日持ちません。
10キロキトンは3日で消費します。
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏








いつも申し訳ありませんがご協力いただければ幸いです。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000




おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





限りのご協力はします。
うちは金銭面でのご協力には超弱いですが、その他で私にできることはやります。
ただ、市内外からの相談、私一人で対応しちょるので、順番待ち状態になっちょるんです。
電話対応も、メール対応も私一人なんで、、、対応専属さんが欲しいぐらいです(笑)
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








日曜日、猫シェルターで過ごす。
子猫や不調猫がいるリビングのエアコンがまた不調。
1ヶ月前に修理したばかりで、また前回と全く同じ現象・・・
修理依頼をかけるも、これってどうなんじゃろって、修理してもまたすぐ壊れるとしたら・・・
前回の修理代が30,000円
今回、室外機じゃったとしたら、修理に50,000円~75,000円かかると言われた
それで今後は安定して、また1ヶ月で故障とかならんならいいけど?
多少涼しくなったとは言え、冷房がないリビングは暑い。
もしも急に電源が全く入らんくなる現象が真冬にでも起こったら、寒くて猫たちはやれん。
今、資金に全く余裕がない状態で(今というか、いつだって余裕なんてない)
エアコンを購入することはめちゃくちゃキツイけど・・・
電気代、どうやって払うんだ?と思ったりするけど(^^;)
猫たちが今後不安なく安定した室温の中で暮らせるように購入することにしました。
人間用なら我慢するんじゃけどねぇ・・・実際うち、私が寝る部屋、実はこの夏エアコンが壊れ、そのまま放置しちょります。
活動の方の補填せんといけんので、うちのエアコンを買い替える余裕なんてない(笑)
そしてもううちはS●●●Pのエアコンは二度と買いません。
考えてみたら、うちの家の壊れたエアコンもS●●●Pやわ(^^;)
今日、スタッフが犬シェルターに入って散歩トレーニングした様子の写真を仕事中送ってくれました!!
ムネ~~~可愛い~~マロのお散歩が上達したら、次はムネを集中的にトレーニングするつもり。
人手が少ないので、一気にみんなのトレーニングとか時間もなくてなかなかできません。
お散歩ボラ、しませんか?
ムネ、案外お散歩好きになるのは早いかも?
?って感じです。
ムネは長門保健所出身。

岩国保健所からやってきたウタ
もうビビり(笑)
何もかもが怖い反応するけど、大丈夫大丈夫 散歩は楽しいよ。

そしてマロ&ひびき
もう、うちのイケメン義兄弟
野犬ですけぇ、そりゃ簡単じゃないですけど、可愛い2匹です。

里親募集中です。
が、かなり譲渡には慎重に対応しています。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
子猫や不調猫がいるリビングのエアコンがまた不調。
1ヶ月前に修理したばかりで、また前回と全く同じ現象・・・

修理依頼をかけるも、これってどうなんじゃろって、修理してもまたすぐ壊れるとしたら・・・
前回の修理代が30,000円
今回、室外機じゃったとしたら、修理に50,000円~75,000円かかると言われた

それで今後は安定して、また1ヶ月で故障とかならんならいいけど?
多少涼しくなったとは言え、冷房がないリビングは暑い。
もしも急に電源が全く入らんくなる現象が真冬にでも起こったら、寒くて猫たちはやれん。
今、資金に全く余裕がない状態で(今というか、いつだって余裕なんてない)
エアコンを購入することはめちゃくちゃキツイけど・・・
電気代、どうやって払うんだ?と思ったりするけど(^^;)
猫たちが今後不安なく安定した室温の中で暮らせるように購入することにしました。
人間用なら我慢するんじゃけどねぇ・・・実際うち、私が寝る部屋、実はこの夏エアコンが壊れ、そのまま放置しちょります。
活動の方の補填せんといけんので、うちのエアコンを買い替える余裕なんてない(笑)
そしてもううちはS●●●Pのエアコンは二度と買いません。
考えてみたら、うちの家の壊れたエアコンもS●●●Pやわ(^^;)
今日、スタッフが犬シェルターに入って散歩トレーニングした様子の写真を仕事中送ってくれました!!
ムネ~~~可愛い~~マロのお散歩が上達したら、次はムネを集中的にトレーニングするつもり。
人手が少ないので、一気にみんなのトレーニングとか時間もなくてなかなかできません。
お散歩ボラ、しませんか?
ムネ、案外お散歩好きになるのは早いかも?
?って感じです。
ムネは長門保健所出身。

岩国保健所からやってきたウタ
もうビビり(笑)
何もかもが怖い反応するけど、大丈夫大丈夫 散歩は楽しいよ。

そしてマロ&ひびき
もう、うちのイケメン義兄弟
野犬ですけぇ、そりゃ簡単じゃないですけど、可愛い2匹です。

里親募集中です。
が、かなり譲渡には慎重に対応しています。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








金曜日だったか、ボランティア募集で落ち合わせくださった市内のI様。
お返事をしましたが、メールがエラーで戻ってきます。
出来れば直接メールをください。
y.gumi1998@gmail.com
土曜日、心(臓)ちゃん足に穴が開いてしまい、受診。
ちょっと気持ち悪い写真UPします。
モザイクすると穴がかんつうにちょるのがわからんので、そのままUPします、苦手な人すみません・・・
ちょい下がって見えるようにしときますので、見たくない場合はすっ飛ばしてください。

薬を嫌がるけど飲ませよる。
食欲はないし、体重は激減する一方でもなんとか食べさせよる
口から出るのも多いし、食べることも嫌がる。
どうすりゃえぇんじゃと悩みながら、ぐったりと具合が悪そうでもない。
今日も足の具合を見せに獣医さんへ。

土曜日よりもひどくなり、膿がダラダラ出て心ちゃんは熱もあり・・・
どうにも穴はそこだけではなく、中に綿棒を入れると、太もも辺りまで穴は広がっちょる様子。


ご飯も食べんし、この状態なんで入院した方が良いと言うことになり入院
毎日ホッとする日はない。
土曜日に引き取ったちびっ子黒ちゃんも、ミルクの飲みが悪くなり、半日入院で夕方帰宅。
様子に気を付けながら、授乳期子猫はいつものように、友人の仕事休日に合わせて 双方交代でお世話中。

頼む、元気に育って
4匹保健所持ち込みの1匹だけ頑張ってくれたキセキちゃんは頑張ってます。

大きくなったじゃろ~~~可愛いんよ・・・うちの大事な子
クロちんも、キセキちゃんとがんばろ~~~~
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
お返事をしましたが、メールがエラーで戻ってきます。
出来れば直接メールをください。
y.gumi1998@gmail.com
土曜日、心(臓)ちゃん足に穴が開いてしまい、受診。
ちょっと気持ち悪い写真UPします。
モザイクすると穴がかんつうにちょるのがわからんので、そのままUPします、苦手な人すみません・・・
ちょい下がって見えるようにしときますので、見たくない場合はすっ飛ばしてください。

薬を嫌がるけど飲ませよる。
食欲はないし、体重は激減する一方でもなんとか食べさせよる

口から出るのも多いし、食べることも嫌がる。
どうすりゃえぇんじゃと悩みながら、ぐったりと具合が悪そうでもない。
今日も足の具合を見せに獣医さんへ。

土曜日よりもひどくなり、膿がダラダラ出て心ちゃんは熱もあり・・・
どうにも穴はそこだけではなく、中に綿棒を入れると、太もも辺りまで穴は広がっちょる様子。


ご飯も食べんし、この状態なんで入院した方が良いと言うことになり入院

毎日ホッとする日はない。
土曜日に引き取ったちびっ子黒ちゃんも、ミルクの飲みが悪くなり、半日入院で夕方帰宅。
様子に気を付けながら、授乳期子猫はいつものように、友人の仕事休日に合わせて 双方交代でお世話中。

頼む、元気に育って

4匹保健所持ち込みの1匹だけ頑張ってくれたキセキちゃんは頑張ってます。

大きくなったじゃろ~~~可愛いんよ・・・うちの大事な子

クロちんも、キセキちゃんとがんばろ~~~~
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








キジちゃんが退院し療養生活。
全く自力で食べる気配はないんで、無理やりでも1日3回は少しでも食べ物を口に入れる。

a/dをあげようと思うけど、こっちのがえぇかなぁ・・・
と、迷いながら・・・
最初から五分五分と診断も聞いちょるし、元気すっきりとはいかんこともわかっちょる。
それでも自力でご飯を食べるぐらいになってくれれば自分が楽じゃろうと思うから、そうなってくれればと・・・
ちっちゃい仔猫もご飯の食べが悪くなり、これもまた自力で食べれるようにサポート中。
そんな中、今度はマロが嘔吐。
ちょっとの嘔吐程度なら気にせんけど、昨日は朝もピンク色の嘔吐のあとがあり、お昼に入った人からも赤っぽい嘔吐のあとの連絡。
こんな時、シェルターが二手に別れちょるのは不便じゃ・・・
私はどうしたって今はお昼休みは猫の方に行かんといけんし。
仕事終わって、午前中引き取り依頼のあった仔猫4匹を引き取り

その後すぐ犬ハウスに直行

下痢のあとがあり、その下痢がなんか気になる色で・・・
すぐマロを連れて獣医さんへ

獣医さんへ到着してすぐ血便
血液検査やらしてそのまま入院。

マローーーー

大丈夫、顔元は普段と変わらんかったし、マロは絶対大丈夫・・・
頑張れ!マロ!!
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
全く自力で食べる気配はないんで、無理やりでも1日3回は少しでも食べ物を口に入れる。

a/dをあげようと思うけど、こっちのがえぇかなぁ・・・
と、迷いながら・・・
最初から五分五分と診断も聞いちょるし、元気すっきりとはいかんこともわかっちょる。
それでも自力でご飯を食べるぐらいになってくれれば自分が楽じゃろうと思うから、そうなってくれればと・・・
ちっちゃい仔猫もご飯の食べが悪くなり、これもまた自力で食べれるようにサポート中。
そんな中、今度はマロが嘔吐。
ちょっとの嘔吐程度なら気にせんけど、昨日は朝もピンク色の嘔吐のあとがあり、お昼に入った人からも赤っぽい嘔吐のあとの連絡。
こんな時、シェルターが二手に別れちょるのは不便じゃ・・・
私はどうしたって今はお昼休みは猫の方に行かんといけんし。
仕事終わって、午前中引き取り依頼のあった仔猫4匹を引き取り

その後すぐ犬ハウスに直行


下痢のあとがあり、その下痢がなんか気になる色で・・・
すぐマロを連れて獣医さんへ


獣医さんへ到着してすぐ血便

血液検査やらしてそのまま入院。

マローーーー


大丈夫、顔元は普段と変わらんかったし、マロは絶対大丈夫・・・
頑張れ!マロ!!
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








火曜日に、右手人差し指を猫にぱっくり噛まれ(笑)
猫は悪くないんじゃけどね。
投薬するのに、私がちょっとドジった。
まーーー私の体質じゃしね、派手に出血 すぐには止まらず。
翌日、やっぱ無駄に人一倍腫れる。
噛まれた指だけみたら、あ!今回そんなに腫れてない!!
と喜んで、左と比べたら 右の指は倍近く大きかった(^^;)
どうりで痛いはず。
(指画像、きれいな指でもないんで出しません 笑)
んで、、、スタッフさんが心配して病院に行った方が良いというので、行きましたが・・・
これがまた間が悪く、木曜日は午後休で(^^;)
それに気付いたスタッフさん、お昼休みの犬猫お世話は自分が入るから、お昼休みは病院に行ってください!と・・・
お昼休み、延長してもらうからと・・・
申し訳ないけど、そのお言葉に甘え、、昼休みに診察&薬が処方してもらえるように手配まであらかじめやっておいてくれて。
私は無事、昼休みに診察を終えて帰社しました。
いやぁ、薬ってすごいね~
早速飲んだら痛みが軽減され、なんか腫れも違うし、赤味も少し引いた。
指が曲がらんほど痛かったけど、曲がるようになった(笑)
病院に行って良かった!!
いや、行けて良かった、、、行けるようにしてもらって、スタッフWさん、ありがとう
Wさんだけじゃなく、私はほんと、、、スタッフみんなに助けてもらって活動しちょります

そんな5/19日
ボーダーコリー引き取りました。
賢い犬種なんでね、、、きっと飼い主さんに置いて行かれること、察知しちょったと思うんよね。
ずっと落ち着かず、そわそわとあちこちにオシッコして。
可愛い笑顔の写真には見えるけど、この写真を撮る前、、、飼い主さんが帰られるとき、後追いし鳴いた(吠えた)
それを見る辛さ・・・

家族として迎えたら最後まで。
そうしてあげて。

この子は必ず幸せになってもらわんといけん。
去勢もワクチンもしてなくて、6月で2歳を迎える男の子。
まだまだ子供。
フィラリア予防もしてないらしいから、それ検査してから去勢やね。
散歩は若いだけに引きが強い。
すぐ里親募集開始します。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
猫は悪くないんじゃけどね。
投薬するのに、私がちょっとドジった。
まーーー私の体質じゃしね、派手に出血 すぐには止まらず。
翌日、やっぱ無駄に人一倍腫れる。
噛まれた指だけみたら、あ!今回そんなに腫れてない!!
と喜んで、左と比べたら 右の指は倍近く大きかった(^^;)
どうりで痛いはず。
(指画像、きれいな指でもないんで出しません 笑)
んで、、、スタッフさんが心配して病院に行った方が良いというので、行きましたが・・・
これがまた間が悪く、木曜日は午後休で(^^;)
それに気付いたスタッフさん、お昼休みの犬猫お世話は自分が入るから、お昼休みは病院に行ってください!と・・・
お昼休み、延長してもらうからと・・・
申し訳ないけど、そのお言葉に甘え、、昼休みに診察&薬が処方してもらえるように手配まであらかじめやっておいてくれて。
私は無事、昼休みに診察を終えて帰社しました。
いやぁ、薬ってすごいね~
早速飲んだら痛みが軽減され、なんか腫れも違うし、赤味も少し引いた。
指が曲がらんほど痛かったけど、曲がるようになった(笑)
病院に行って良かった!!
いや、行けて良かった、、、行けるようにしてもらって、スタッフWさん、ありがとう

Wさんだけじゃなく、私はほんと、、、スタッフみんなに助けてもらって活動しちょります


そんな5/19日
ボーダーコリー引き取りました。
賢い犬種なんでね、、、きっと飼い主さんに置いて行かれること、察知しちょったと思うんよね。
ずっと落ち着かず、そわそわとあちこちにオシッコして。
可愛い笑顔の写真には見えるけど、この写真を撮る前、、、飼い主さんが帰られるとき、後追いし鳴いた(吠えた)
それを見る辛さ・・・

家族として迎えたら最後まで。
そうしてあげて。

この子は必ず幸せになってもらわんといけん。
去勢もワクチンもしてなくて、6月で2歳を迎える男の子。
まだまだ子供。
フィラリア予防もしてないらしいから、それ検査してから去勢やね。
散歩は若いだけに引きが強い。
すぐ里親募集開始します。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








やっと金曜日・・・
GW明けの1週間、なんか長かった・・・(^^;)
12日、成犬引き取りました。
可愛い子です。

飼い主さんの事情で飼えんくったらしくて
子犬から受け入れたんじゃろうけど、子犬がこれから先何年生きるか、どのぐらいの大きさに成長するのか、ご自分の年齢や生活環境等、よくよく考えて、今可愛いからじゃなく、先まで見据えて、その子を看取ることが可能か、普段考えたことがなくても、そこはよーーく考えてから飼うことを決めんとね。
人生初でもえぇから考えて。
おとなしくて人馴れしているとのことでしたが、獣医さんで威嚇し、トリマーさんのところでもちょっと攻撃し・・・
なんだよぉ・・・そうなると怖いやんかぁ
ほたるちゃん8歳女の子・・・8歳、私と同じおばちゃんやん(笑)
仲良くしようで~~~

まぁでも、環境になれたら大丈夫じゃろ。
いきなりバリケンに入れられて知らんとこ連れて行かれてわからんことしようとすりゃ、そりゃ嫌よね。
ま、ひとまずゆっくりすればえぇよ。
もちろん里親募集します。
ここ最近、バイト生活が復活しつつある。
今日も行きます。
人間、動けるうちが花、必要とされるうちが花。
ただ以前のように22時までは無理なんで、遅くても21時には上がりますけどね。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
GW明けの1週間、なんか長かった・・・(^^;)
12日、成犬引き取りました。
可愛い子です。

飼い主さんの事情で飼えんくったらしくて

子犬から受け入れたんじゃろうけど、子犬がこれから先何年生きるか、どのぐらいの大きさに成長するのか、ご自分の年齢や生活環境等、よくよく考えて、今可愛いからじゃなく、先まで見据えて、その子を看取ることが可能か、普段考えたことがなくても、そこはよーーく考えてから飼うことを決めんとね。
人生初でもえぇから考えて。
おとなしくて人馴れしているとのことでしたが、獣医さんで威嚇し、トリマーさんのところでもちょっと攻撃し・・・
なんだよぉ・・・そうなると怖いやんかぁ

ほたるちゃん8歳女の子・・・8歳、私と同じおばちゃんやん(笑)
仲良くしようで~~~

まぁでも、環境になれたら大丈夫じゃろ。
いきなりバリケンに入れられて知らんとこ連れて行かれてわからんことしようとすりゃ、そりゃ嫌よね。
ま、ひとまずゆっくりすればえぇよ。
もちろん里親募集します。
ここ最近、バイト生活が復活しつつある。
今日も行きます。
人間、動けるうちが花、必要とされるうちが花。
ただ以前のように22時までは無理なんで、遅くても21時には上がりますけどね。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








土曜日、そらちゃん(旧あとちゃん)がいよいよ里親さんの元へ移動します。
幸せになることは嬉しいこと。
でも、ここまで一緒に過ごしたので正直手放す辛さは否めんのです。
お昼のお世話さんが、今日が最後なんで、たくさん撫で撫でしたと写真を送ってくれました。
仕事中、送られきた写真を見て涙がこぼれる…
そら、幸せになるんよ!

脱走なんてしたらだめよ!

バロンくん(昨年先に譲渡した子)
と仲良くするんよ!

そらなら大丈夫ね。
あの敷物も一緒に養女に行きます。
土曜日のブログはもしかして…喪失感どよよんな内容になるかも?!
いやぁ…幸せはわかるけど、大切に大切にスタッフみんなとお世話してきたからね💦
お別れは辛い😖
でもいいご縁があって本当に良かった…
笑顔で送り出します。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
幸せになることは嬉しいこと。
でも、ここまで一緒に過ごしたので正直手放す辛さは否めんのです。
お昼のお世話さんが、今日が最後なんで、たくさん撫で撫でしたと写真を送ってくれました。
仕事中、送られきた写真を見て涙がこぼれる…
そら、幸せになるんよ!

脱走なんてしたらだめよ!

バロンくん(昨年先に譲渡した子)
と仲良くするんよ!

そらなら大丈夫ね。
あの敷物も一緒に養女に行きます。
土曜日のブログはもしかして…喪失感どよよんな内容になるかも?!
いやぁ…幸せはわかるけど、大切に大切にスタッフみんなとお世話してきたからね💦
お別れは辛い😖
でもいいご縁があって本当に良かった…
笑顔で送り出します。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。




