2022年12月25日 (日) | 編集 |
メリークリスマス🌲
世間様が楽しい日、2匹の子犬のそれぞれの里親様のお宅へ搬送してきました。
クリスマスに保護犬がやってくるって素敵だなと思いました。
天ちゃん❤️

そしてサン太くん❤️

幸せになってね😊
そして私たち夫婦も、スタッフからクリスマスプレゼント シェルターできて以来、、、いやいや、この活動はじめて依頼、はじめてお休みってもんをさせていただきました✨
何時までに帰って犬の散歩せんと!!
遅くなったら猫のトイレ交換とかしよったら、今夜も寝られんよ!!
とか、そんな生活を20年からしちょりますんで、なんか時間気にせず動ける幸せ。
そして何より!!その日のうちに布団に横になれる幸せ😭
早い時間から寝れるのが一番嬉しい!!
ほんっとにありがたいことです。
スタッフが居てくれてこそ🙏
明日からも頑張ろう!
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
世間様が楽しい日、2匹の子犬のそれぞれの里親様のお宅へ搬送してきました。
クリスマスに保護犬がやってくるって素敵だなと思いました。
天ちゃん❤️

そしてサン太くん❤️

幸せになってね😊
そして私たち夫婦も、スタッフからクリスマスプレゼント シェルターできて以来、、、いやいや、この活動はじめて依頼、はじめてお休みってもんをさせていただきました✨
何時までに帰って犬の散歩せんと!!
遅くなったら猫のトイレ交換とかしよったら、今夜も寝られんよ!!
とか、そんな生活を20年からしちょりますんで、なんか時間気にせず動ける幸せ。
そして何より!!その日のうちに布団に横になれる幸せ😭
早い時間から寝れるのが一番嬉しい!!
ほんっとにありがたいことです。
スタッフが居てくれてこそ🙏
明日からも頑張ろう!
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年11月25日 (金) | 編集 |
天気予報では、29日雨で、それ以降急激に気温が下がるらしい。
そりゃもう12月ですけぇね😱
まだ今年一年をふり返るには早いと思っちょりますが、ほんとに今年は時間に追われ、追われ、追われ、追われまくった。
拡散希望ご協力のご連絡をいただきました。
署名のお願いです。




↑よろしくお願いしますm(_ _)m
20日(日曜日)
宇部保健所から引き出した、きなこママがついに譲渡のために移動。

里親様からのお申し出で、ママの子供も1匹一緒に譲渡となりました。
ただママは生粋の野良さん。
今のまま譲渡は不安も大きく、里親様は関東なので、万が一何かあっても私がすぐに駆けつけることもできません。
そこで心強のが、私と信頼関係のある関東のボランティアさんの存在です。
一旦母子はそのボランティアさんの元で過ごし、様子を見てから里親様のお宅へ移動します。
譲渡後も関東のボランティアさんがアドバイスフォローしてくださいますし、私も遠くからできることはさせていただきます。
子犬ちゃんは心配ない、すぐなれます。
臆病ちゃんです。

ママ、人は怖くない、怖い人も居るけど、これからは出会う人たちはみんな怖くない、信用できる人たち。

会話できればなぁ…
空輸するのにクレートに入れるのが、もう本当に修羅場の大騒動でした。
ママは日々深夜の作業に勤しみ、シェルターには作業中の残骸が残ってます(笑)



あっちこちにウンチをしまくり、しかもそのウンチはこれまで見たことないようにデカい💩
かなり色々なものを噛んで破壊してくれた。
サークルは飛び越え部屋の中脱走(日常)
サークルは嫌なんじゃろうと、全くフリーにしちょったのもいけんかったけどね😅
何でもえぇ、とにかくきなこ&チビきなこは幸せになればえーの😊
あーーきなこのことがブログ投稿できて良かったぁ…
ブログは更新したい、けど時間ない💦
今日も必死にスマホで更新(笑)
消えずに無事投稿されてくれ🙏
現在の超不足品。
やっぱり毎日消費するものは、すぐなくなりますね・・・
15キロセンシブル3日持ちません。
10キロキトンは3日で消費します。
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
いつも申し訳ありませんがご協力いただければ幸いです。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます
ご協力お願いします

いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます
ご協力お願いします

いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
そりゃもう12月ですけぇね😱
まだ今年一年をふり返るには早いと思っちょりますが、ほんとに今年は時間に追われ、追われ、追われ、追われまくった。
拡散希望ご協力のご連絡をいただきました。
署名のお願いです。




↑よろしくお願いしますm(_ _)m
20日(日曜日)
宇部保健所から引き出した、きなこママがついに譲渡のために移動。

里親様からのお申し出で、ママの子供も1匹一緒に譲渡となりました。
ただママは生粋の野良さん。
今のまま譲渡は不安も大きく、里親様は関東なので、万が一何かあっても私がすぐに駆けつけることもできません。
そこで心強のが、私と信頼関係のある関東のボランティアさんの存在です。
一旦母子はそのボランティアさんの元で過ごし、様子を見てから里親様のお宅へ移動します。
譲渡後も関東のボランティアさんがアドバイスフォローしてくださいますし、私も遠くからできることはさせていただきます。
子犬ちゃんは心配ない、すぐなれます。
臆病ちゃんです。

ママ、人は怖くない、怖い人も居るけど、これからは出会う人たちはみんな怖くない、信用できる人たち。

会話できればなぁ…
空輸するのにクレートに入れるのが、もう本当に修羅場の大騒動でした。
ママは日々深夜の作業に勤しみ、シェルターには作業中の残骸が残ってます(笑)



あっちこちにウンチをしまくり、しかもそのウンチはこれまで見たことないようにデカい💩
かなり色々なものを噛んで破壊してくれた。
サークルは飛び越え部屋の中脱走(日常)
サークルは嫌なんじゃろうと、全くフリーにしちょったのもいけんかったけどね😅
何でもえぇ、とにかくきなこ&チビきなこは幸せになればえーの😊
あーーきなこのことがブログ投稿できて良かったぁ…
ブログは更新したい、けど時間ない💦
今日も必死にスマホで更新(笑)
消えずに無事投稿されてくれ🙏
現在の超不足品。
やっぱり毎日消費するものは、すぐなくなりますね・・・
15キロセンシブル3日持ちません。
10キロキトンは3日で消費します。
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏








いつも申し訳ありませんがご協力いただければ幸いです。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000




おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年11月04日 (金) | 編集 |
*最近特に、子犬面会希望でご連絡があります。
当会は譲渡には条件があり、その条件に当てはまる方でないと譲渡はしませんので、譲渡条件の確認をしないまま、先に子犬に面会してもらっても意味がありません。
こちらをご確認されてからお問い合わせください。←クリック!
見学は土日祝しか対応できません。
また急に今日行きたいと言われても、土日祝は譲渡で県外に居ることも多々ありますので、あらかじめご予約してください。
3日、うちに長く居座った保護犬マメ&ムネ 2匹の旅立ちでした。
左ムネ(可愛い男子) 右マメ(えぇ男でしょう!)

2匹とも臆病、でも私やスタッフには馴れて 部屋に入ると後ろからとびかかったり、おやつには積極的じゃったり(笑)
富ちゃんが、おやつキャッチが上手なんで、それ見たマメもできるようになったり。
シェルターなんで、接する時間は限られてはいたけど、かわいいうちの子たちと過ごす時間は、私には楽しい日々じゃった。
里親募集してもお問い合わせもなく、このままうちに居ればえぇと内心思っちょったけど、、、とても良いお問い合わせが舞い込んできて、3日 当会卒業の日を迎えました。
シェルターが稼働し始めてから、お昼に入ってお世話してくれる方も、前日までマメ&ムネに幸せになれなれ、脱走だけはするんじゃないと言い聞かせてくれたようです。
当会みんなの愛情を持ってお世話して、それぞれが2匹にお別れをしてくれて、幸多かれ!!と送り出しました。
以前、お昼 お世話しながら撮影して送ってもらった写真。
ムネ

マメ

同室の富ちゃんは、他の犬を受け入れませんが、マメとムネとだけは仲良くしてました。

昨日、出発前に酔い止めを飲ませようとするも、マメは断固拒否!
酔うと自分がきついのに・・・移動が辛くなるのが可哀想なので、飲んで欲しくてしつこくやっても飲まず、ちゅーるでごまかしたり、シャーキーでごまかしたり。
マメは賢いので、簡単には騙されません。
そして私と格闘し(笑)
ちゅーるまみれとなり。。。マメ、富ちゃんに舐められる(笑)

この騒動のあと、出発の準備をしながら、、、マメとムネを抱きしめ号泣・・・
ま、2匹は迷惑そうじゃたけどね(^^;)
3匹一緒の最後の写真を撮ろうと努力はしたものの・・・

被っちまった(-。-;)
そして
えーやん! 私には宝の1枚!
そしてこの写真を見て、また泣きそうになる・・・

えぇ男マメの顔に付いちょるもの
ちゅーるwww

マメ、可愛いねほんとに。
幸せになるんよ、母さんの望みはそれだけ。
そして私はマメとムネのなんちゃって母さんからは卒業やね。
本当に家族ができたんじゃから。
どうか可愛いこの子たちをよろしくお願いします。
準備万端でお待ちの里親さん宅へ到着し、、、2匹は思ったほど震えることもなく。
譲渡まで、遠路何度か2匹に会いに来てくださってることが功を奏したと思います。
私の心も軽く帰路につくことができました。
長く一緒に過ごした子の譲渡は辛いです。
でもみんなの幸せだけを望んじょるので、譲渡交渉の中で幸せが見えたら、譲渡するのが幸せなんだと思っちょります。
あーーーー涙涙の更新で(^^;)
ほんと、、、幸せになってね。
現在の超不足品。
やっぱり毎日消費するものは、すぐなくなりますね・・・
15キロセンシブル3日持ちません。
10キロキトンは3日で消費します。
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏








いつも申し訳ありませんがご協力いただければ幸いです。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000




おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





限りのご協力はします。
うちは金銭面でのご協力には超弱いですが、その他で私にできることはやります。
ただ、市内外からの相談、私一人で対応しちょるので、順番待ち状態になっちょるんです。
電話対応も、メール対応も私一人なんで、、、対応専属さんが欲しいぐらいです(笑)
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。


保健所から引き出した子犬たちと、授乳子犬もすぐに離乳になるため子犬フード、おしっこシートが不足してます

ご協力お願いします


いつもいつもお願いばかり、本当にすみません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年09月04日 (日) | 編集 |
9/4 日曜日
朝から子犬の譲渡で福岡へ。
可愛い可愛いリナ(仮名)の譲渡。
悩みに悩んで決めた譲渡。
意を決して、リナ(仮名)の幸せのために譲渡に行きました。
道中、いつものお出かけ気分のリナ(仮名)
車の中ではルンルンで過ごした。

どうかすんなり里親さんのお宅で早く馴染めますように。
そう思いないながら到着。

ご家族皆さんで出迎えてくださって、リナ(仮名)は少し緊張と不安そうな感じはしたけど、私はお渡ししてからは、リナ(仮名)には触りませんでした。
今日からここで家族として暮らすリナ(仮名)
もう私の手元からは卒業なので、里心が出ないように触らず、帰りも里親さんご家族に抱っこしてもらい、私は振り向かずリナ(仮名)の顔も見ず帰りました。
いかにもリナ(仮名)のためのように書いてますが、そう私自身のため。
譲渡は幸せになれるからこそ譲渡するんじゃけど、そんなことはわかっちょるけど。
けど、どうしても情が入るから、お別れは辛い。
どの子ともお別れは辛い。
どれほどの数を譲渡して経験を重ねても、これに関してはなかなかうまく自分の気持ちのコントロールは上手にならず。
これだけは経験値は上がりませんね。
可愛いリナ、幸せにね
務めて明るく、自然にお別れしました。
里親ご家族の皆様、可愛いリナをどうぞよろしくお願いします。
そして帰りに県内某所のご近所トラブルの現場へ視察に行ってみました。
怒り心頭のご近所さんも居られ、なかなかTNRのRへのご理解が得られませんが、このまま放置ではどんどん繁殖し、どんどんご近所同士の溝は深まるばかり。

迷惑だと言われる方の言い分もわかりますが、言い方です。
私だったら、あの言い方をされたら通報します。
脅しですから。
けど、ケンカしても仕方ないんですよ、ここで生きる猫たちには罪はないんですから。

とにかく猫のウエイトを減らして、近所への排泄を減らさないと。
産まれている子猫(といっても、もう成長してますが)はこちらに引き取り、成猫はTNR。
後ろ足を引きずっている成猫もいたので、その子も保護しようと思いますが、問題はうちから近くないこと。

私も休日は色んな用事も入るので、毎週根を詰めて通えんってところも痛い。
子猫たちは人馴れしちょらんし、TNRと保護とを完了させるのに、時間かかるかもしれんけど、本格的に寒くなるまでにはなんとかカタを付けたい。
そして夜になって1匹子猫引き取り。
お一人で、こつこつされてる方なので、その方より依頼されれば断ることはできません。

もう1匹いるとのこと。
こんなに小さいし、早く保護されて欲しい。
台風、、無事にやり過ごして欲しい・・・心配です。
*申し訳ありません、またお願いです
最近猫の相談が激増して、冬までに片付けたい現場は他にもあり、多頭現場で引き取り数が多い案件もあります。
そこで、現場を解決させようにも、現在ケージが足りません。
3段ケージが必要で、新品でも中古でも構いません、不要になって使用しないものがあればご支援いただければと思います。
なんだかほんと、いつも申し訳ありません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝から子犬の譲渡で福岡へ。
可愛い可愛いリナ(仮名)の譲渡。
悩みに悩んで決めた譲渡。
意を決して、リナ(仮名)の幸せのために譲渡に行きました。
道中、いつものお出かけ気分のリナ(仮名)
車の中ではルンルンで過ごした。

どうかすんなり里親さんのお宅で早く馴染めますように。
そう思いないながら到着。

ご家族皆さんで出迎えてくださって、リナ(仮名)は少し緊張と不安そうな感じはしたけど、私はお渡ししてからは、リナ(仮名)には触りませんでした。
今日からここで家族として暮らすリナ(仮名)
もう私の手元からは卒業なので、里心が出ないように触らず、帰りも里親さんご家族に抱っこしてもらい、私は振り向かずリナ(仮名)の顔も見ず帰りました。
いかにもリナ(仮名)のためのように書いてますが、そう私自身のため。
譲渡は幸せになれるからこそ譲渡するんじゃけど、そんなことはわかっちょるけど。
けど、どうしても情が入るから、お別れは辛い。
どの子ともお別れは辛い。
どれほどの数を譲渡して経験を重ねても、これに関してはなかなかうまく自分の気持ちのコントロールは上手にならず。
これだけは経験値は上がりませんね。
可愛いリナ、幸せにね

務めて明るく、自然にお別れしました。
里親ご家族の皆様、可愛いリナをどうぞよろしくお願いします。
そして帰りに県内某所のご近所トラブルの現場へ視察に行ってみました。
怒り心頭のご近所さんも居られ、なかなかTNRのRへのご理解が得られませんが、このまま放置ではどんどん繁殖し、どんどんご近所同士の溝は深まるばかり。

迷惑だと言われる方の言い分もわかりますが、言い方です。
私だったら、あの言い方をされたら通報します。
脅しですから。
けど、ケンカしても仕方ないんですよ、ここで生きる猫たちには罪はないんですから。

とにかく猫のウエイトを減らして、近所への排泄を減らさないと。
産まれている子猫(といっても、もう成長してますが)はこちらに引き取り、成猫はTNR。
後ろ足を引きずっている成猫もいたので、その子も保護しようと思いますが、問題はうちから近くないこと。

私も休日は色んな用事も入るので、毎週根を詰めて通えんってところも痛い。
子猫たちは人馴れしちょらんし、TNRと保護とを完了させるのに、時間かかるかもしれんけど、本格的に寒くなるまでにはなんとかカタを付けたい。
そして夜になって1匹子猫引き取り。
お一人で、こつこつされてる方なので、その方より依頼されれば断ることはできません。

もう1匹いるとのこと。
こんなに小さいし、早く保護されて欲しい。
台風、、無事にやり過ごして欲しい・・・心配です。
*申し訳ありません、またお願いです

最近猫の相談が激増して、冬までに片付けたい現場は他にもあり、多頭現場で引き取り数が多い案件もあります。
そこで、現場を解決させようにも、現在ケージが足りません。
3段ケージが必要で、新品でも中古でも構いません、不要になって使用しないものがあればご支援いただければと思います。
なんだかほんと、いつも申し訳ありません。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年08月14日 (日) | 編集 |
ブログ更新が怠って反省 
更新をしてない間にお盆休みに突入し、今日は保健所収容じゃった12番 いなり丸くんの搬送。
お盆の高速は車が多いし、暑かった・・・
可愛いいなり丸くん、うちで22日間も過ごすと、さすがに居場所にぽっかり穴があき、寂しい・・・
けど、いなり丸くんの幸せを思うと、笑顔で送り出さんとね。
幸せになり、いなり丸(^_-)-☆

いなりは人馴れは抜群なんで、人には何の問題もないけど、あとは先住ちゃんとの相性じゃね
初対面はいなり丸くんの方が唸って、ちょっと攻撃的・・・
うちの犬達にはそんな様子はなかったんじゃけど、ちょっと気がかり・・・

ブログ更新してない間にも色々あって、保護仔猫も増えちょります
それもブログに更新して行こうと思います。
色んな事があって、色々たまりまくっちょるので(笑)
とにかく毎日毎日を乗り切ることに必死で、毎日踏ん張って活動しちょります。
お盆休みもあと2日。
休める日も取りたいと思いながら、でもそんな日はなかなかとれんねぇ・・・
仔猫募集も少しずつでも開始せんといけんけど、1匹ずつを写真に撮る時間もないありさま。
可愛い子ばっかりよぉけおるんじゃけどね。
行動制限も何もないお盆休み。
今日の高速のSAは、コロナ前と変わりない人の多さじゃった。
楽しいお盆休みをお過ごしください。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ゆうちょ、他銀行から同じ ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************

更新をしてない間にお盆休みに突入し、今日は保健所収容じゃった12番 いなり丸くんの搬送。
お盆の高速は車が多いし、暑かった・・・
可愛いいなり丸くん、うちで22日間も過ごすと、さすがに居場所にぽっかり穴があき、寂しい・・・
けど、いなり丸くんの幸せを思うと、笑顔で送り出さんとね。
幸せになり、いなり丸(^_-)-☆

いなりは人馴れは抜群なんで、人には何の問題もないけど、あとは先住ちゃんとの相性じゃね

初対面はいなり丸くんの方が唸って、ちょっと攻撃的・・・
うちの犬達にはそんな様子はなかったんじゃけど、ちょっと気がかり・・・

ブログ更新してない間にも色々あって、保護仔猫も増えちょります

それもブログに更新して行こうと思います。
色んな事があって、色々たまりまくっちょるので(笑)
とにかく毎日毎日を乗り切ることに必死で、毎日踏ん張って活動しちょります。
お盆休みもあと2日。
休める日も取りたいと思いながら、でもそんな日はなかなかとれんねぇ・・・
仔猫募集も少しずつでも開始せんといけんけど、1匹ずつを写真に撮る時間もないありさま。
可愛い子ばっかりよぉけおるんじゃけどね。
行動制限も何もないお盆休み。
今日の高速のSAは、コロナ前と変わりない人の多さじゃった。
楽しいお盆休みをお過ごしください。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ゆうちょ、他銀行から同じ ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年08月08日 (月) | 編集 |
以下↓ 5日金曜日から下書きで、なかなかパソコンに向かう時間がなくて、仕上げできず、月曜日を迎えた(笑)
パソコンの gumi1998@sea.plala.or.jp に相談のメールをくださる方。
休日はメールの確認をしませんので、y.gumi1998@gmail.com へメールください。
それか直接お電話ください。
080-6306-6513
暑い時期なので、場合によっては緊急って場合もあります。
迷ったり、私からの返信を待つ間に悪い結果にもなりますし、パソコンにメールくれても、休みなら休み明けまで返信はないです。
迷われたらもたもた悠長に考えんで、サクッと電話が早いです。
電話は申し訳ありませんが、感じのいい対応ではないかもしれません。
元来不愛想なもので。
下書きをいよいよ表舞台に出したいと思います。
↓ 金曜日からしたためた内容にちょっと追筆して・・・
ようやく 13番くんを連れて帰ることができました!!

7月12日に収容され、概ね1ヶ月。
よぉ頑張ったね・・・
迎えにも来んような飼い主のことは忘れて、新しい家族と幸せになりぃね
いつも保健所収容の犬や猫たちの里親募集の拡散をしてくださる皆様、ありがとうございます。
この子も引き出すことができました。
そして昨日、7日里親さんも元へと移動しました。

保健所では下向きで、おどおどして、カメラを向けると逃げ回ってましたが、連れて帰ると態度は一変!!
そりゃーーーーーもう!!!
人馴れ抜群で めちゃくちゃ可愛い
まなちゃんもべったりするほどで、良い子
出発の日の朝も、私とお別れのハグ
ハグも大好きで、なんでこんないい子 お迎えに来んのか・・・
いや、来んでいいけどね。
この子が付けちょった首輪と鎖で飼い方も想像つく。
これからは幸せだけの犬成を送りさん。
到着して、里親さん宅で、、、いや、今日から自宅。

リラックスできちょるね。
場所みしりも人見知りもないもんね。

可愛い子、お名前はレオンくん(^∇^)
幸せにね。
12番くんも里親様決定で、お盆の間に移動する予定です。
名前は いなり丸くん。

お散歩大好き、いなり丸も良い子です。

可愛い子たち
譲渡するまでの短期間でもこの子たちと関われて、暑い時期のお散歩で確かに老体には厳しいですが、それでも私の方が幸せをもらってます。
そして金曜日、13番くんお迎えの時、授乳子猫2匹 保健所に持ち込みされちょったので連れて帰りました。

すくすく育ってくれたらえぇけどね、近年の子猫はどうにも弱い気がする。
生きて欲しいから必死でお世話しよる。
じゅにゅちゃん預かりさんのお力を借りて。
私一人では、今年保護したじゅにゅちゃんの数、お世話しきれんです。
ミルクボランティアさん募集してますので、やってみませんか?
ただ、簡単ではないですし、どんなに手厚くしても亡くなるときは亡くなります。
それでもみんなで協力できれば、もっと多くの苦しんじょる子に手を差し伸べることができます。
申し訳ありません、お願いです。
昨年から多くいただきました子猫ミルクのおかげで、今年も多くのじゅにゅちゃんたちをここまで安心して、ミルクの心配なく育児できました。
が、いよいよ倉庫にミルクの在庫が減り、底を付いてきました。
ご無理のない範囲でミルクのご支援をお願いできたらと思います
このどちらも使いますので、どちらをご支援いただいても構いません。


それと
授乳期を乗り越え、まずこれを食べます。

で、離乳になってきた子猫たちが好んで最近食べるのが、カルカン子猫もですが↓これです。

それとこれなんです・・・

フードやシート、ティッシュやお尻ふきも日々かなり消耗しています。
ご協力いただけますと幸いです。
いつもお願いして申し訳ありません。
そしてお願いするとすぐに送ってくださること、本当にいつも感謝して活動しています。
一人では活動できません。
ご支援くださる皆様とともに活動し、背中を支えて押してくださってることに勇気と そこに私の活動の原動力があります。
今日も明日も明後日も、毎元気で 頑張ります。
本当に死にそうに暑いですけど、きっとあと1ヶ月もすれば今よりは多少涼しくなっちょると信じて。
パパが仕事中送ってきた写真。
絶景、けど 暑そう(^^;)

土曜日にミケちゃん退院しました。

まだまだ目は離せません。
暑さにすっかり弱くなった自分に驚きながら・・・
自分の年齢をふと冷静に考えたり、自分の顔をたまたま鏡で見ると、私ももうおばあちゃん。
でも、まだもう少し頑張らせてください
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ゆうちょ、他銀行から同じ ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
パソコンの gumi1998@sea.plala.or.jp に相談のメールをくださる方。
休日はメールの確認をしませんので、y.gumi1998@gmail.com へメールください。
それか直接お電話ください。
080-6306-6513
暑い時期なので、場合によっては緊急って場合もあります。
迷ったり、私からの返信を待つ間に悪い結果にもなりますし、パソコンにメールくれても、休みなら休み明けまで返信はないです。
迷われたらもたもた悠長に考えんで、サクッと電話が早いです。
電話は申し訳ありませんが、感じのいい対応ではないかもしれません。
元来不愛想なもので。
下書きをいよいよ表舞台に出したいと思います。
↓ 金曜日からしたためた内容にちょっと追筆して・・・
ようやく 13番くんを連れて帰ることができました!!

7月12日に収容され、概ね1ヶ月。
よぉ頑張ったね・・・
迎えにも来んような飼い主のことは忘れて、新しい家族と幸せになりぃね

いつも保健所収容の犬や猫たちの里親募集の拡散をしてくださる皆様、ありがとうございます。
この子も引き出すことができました。
そして昨日、7日里親さんも元へと移動しました。

保健所では下向きで、おどおどして、カメラを向けると逃げ回ってましたが、連れて帰ると態度は一変!!
そりゃーーーーーもう!!!
人馴れ抜群で めちゃくちゃ可愛い

まなちゃんもべったりするほどで、良い子

出発の日の朝も、私とお別れのハグ

ハグも大好きで、なんでこんないい子 お迎えに来んのか・・・
いや、来んでいいけどね。
この子が付けちょった首輪と鎖で飼い方も想像つく。
これからは幸せだけの犬成を送りさん。
到着して、里親さん宅で、、、いや、今日から自宅。

リラックスできちょるね。
場所みしりも人見知りもないもんね。

可愛い子、お名前はレオンくん(^∇^)
幸せにね。
12番くんも里親様決定で、お盆の間に移動する予定です。
名前は いなり丸くん。

お散歩大好き、いなり丸も良い子です。

可愛い子たち

譲渡するまでの短期間でもこの子たちと関われて、暑い時期のお散歩で確かに老体には厳しいですが、それでも私の方が幸せをもらってます。
そして金曜日、13番くんお迎えの時、授乳子猫2匹 保健所に持ち込みされちょったので連れて帰りました。

すくすく育ってくれたらえぇけどね、近年の子猫はどうにも弱い気がする。
生きて欲しいから必死でお世話しよる。
じゅにゅちゃん預かりさんのお力を借りて。
私一人では、今年保護したじゅにゅちゃんの数、お世話しきれんです。
ミルクボランティアさん募集してますので、やってみませんか?
ただ、簡単ではないですし、どんなに手厚くしても亡くなるときは亡くなります。
それでもみんなで協力できれば、もっと多くの苦しんじょる子に手を差し伸べることができます。
申し訳ありません、お願いです。
昨年から多くいただきました子猫ミルクのおかげで、今年も多くのじゅにゅちゃんたちをここまで安心して、ミルクの心配なく育児できました。
が、いよいよ倉庫にミルクの在庫が減り、底を付いてきました。
ご無理のない範囲でミルクのご支援をお願いできたらと思います

このどちらも使いますので、どちらをご支援いただいても構いません。


それと

授乳期を乗り越え、まずこれを食べます。

で、離乳になってきた子猫たちが好んで最近食べるのが、カルカン子猫もですが↓これです。

それとこれなんです・・・

フードやシート、ティッシュやお尻ふきも日々かなり消耗しています。
ご協力いただけますと幸いです。
いつもお願いして申し訳ありません。
そしてお願いするとすぐに送ってくださること、本当にいつも感謝して活動しています。
一人では活動できません。
ご支援くださる皆様とともに活動し、背中を支えて押してくださってることに勇気と そこに私の活動の原動力があります。
今日も明日も明後日も、毎元気で 頑張ります。
本当に死にそうに暑いですけど、きっとあと1ヶ月もすれば今よりは多少涼しくなっちょると信じて。
パパが仕事中送ってきた写真。
絶景、けど 暑そう(^^;)

土曜日にミケちゃん退院しました。

まだまだ目は離せません。
暑さにすっかり弱くなった自分に驚きながら・・・
自分の年齢をふと冷静に考えたり、自分の顔をたまたま鏡で見ると、私ももうおばあちゃん。
でも、まだもう少し頑張らせてください

*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏 子猫用フード不足してきました










↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!







↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ゆうちょ、他銀行から同じ ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年05月09日 (月) | 編集 |
GW中、3日はもう1匹譲渡があった。
2021年2月萩保健所収容のこの子。
女性はNGで、私なんて会いに行ったとき、まるで獲物にしか見られてない扱いじゃった(笑)

収容中ご縁はなく、当会にて引き出し。
そのまま預かりスタッフさんのところにお世話になり、女性はダメなんでスタッフご主人のお世話。
筋肉もすごく、めっちゃ強そうな女子なんで、せめて名前ぐらいか弱くと思い、クララと呼んじょった。
そうこうするうち良縁に繋がった。
詳細を書きたいぐらい本当に本当に願ってもないご縁でね
週末になると、預かり先にクララに必ず会いに来て、クララとの信頼関係と絆は深くなったいった。
クララを引き取りたいという申し出から1年、色々あったけどようやくクララはお引越ししました。
もうね、この1年 信頼関係深めちょるんでね、、里親さんさえ居ればどこでもクララはリラックス。

クッションが尻尾に見える~~~~(笑)

良かったね~~~クララ、やっと一緒に暮らせて ようやく落ち着いたね。
クララは里親さんに夢中なんで、一緒に暮らせて幸せと思う。

長期間 クララを預かってくださったスタッフありがとう
クララ幸せやね
今年のGWは、間に出勤日を挟み、前半 掃除したり猫たち移動したり、後半 譲渡会 譲渡 引っ越し。
充実しつつも忙しいGWじゃった。
日頃そんなに人に会わん生活なんで、多くの人にもお会いして、色んな話しもできて。
そしてうちのやりてスタッフ。
シェルターの目立つところにやってくれました(笑)

ボランティアさん募集!!
目立つ~~~~~
人手はあればあるだけ助かります。
お手伝いはやってみんとわからんと思いますが、難しいことは何一つないです
*でも生意気ですが面接はあります
ひとまずお気軽にお問い合わせください
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
2021年2月萩保健所収容のこの子。
女性はNGで、私なんて会いに行ったとき、まるで獲物にしか見られてない扱いじゃった(笑)

収容中ご縁はなく、当会にて引き出し。
そのまま預かりスタッフさんのところにお世話になり、女性はダメなんでスタッフご主人のお世話。
筋肉もすごく、めっちゃ強そうな女子なんで、せめて名前ぐらいか弱くと思い、クララと呼んじょった。
そうこうするうち良縁に繋がった。
詳細を書きたいぐらい本当に本当に願ってもないご縁でね

週末になると、預かり先にクララに必ず会いに来て、クララとの信頼関係と絆は深くなったいった。
クララを引き取りたいという申し出から1年、色々あったけどようやくクララはお引越ししました。
もうね、この1年 信頼関係深めちょるんでね、、里親さんさえ居ればどこでもクララはリラックス。

クッションが尻尾に見える~~~~(笑)

良かったね~~~クララ、やっと一緒に暮らせて ようやく落ち着いたね。
クララは里親さんに夢中なんで、一緒に暮らせて幸せと思う。

長期間 クララを預かってくださったスタッフありがとう

クララ幸せやね

今年のGWは、間に出勤日を挟み、前半 掃除したり猫たち移動したり、後半 譲渡会 譲渡 引っ越し。
充実しつつも忙しいGWじゃった。
日頃そんなに人に会わん生活なんで、多くの人にもお会いして、色んな話しもできて。
そしてうちのやりてスタッフ。
シェルターの目立つところにやってくれました(笑)

ボランティアさん募集!!
目立つ~~~~~

人手はあればあるだけ助かります。
お手伝いはやってみんとわからんと思いますが、難しいことは何一つないです

*でも生意気ですが面接はあります

ひとまずお気軽にお問い合わせください

*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年05月08日 (日) | 編集 |
GWのことがなかなかブログで追いつかんのに、日付ばかり過ぎる。
5/4 保健所ジーちゃんと連れて譲渡で移動(ジーちゃんは本名です 笑)

移動数日前にスタッフさんとジーちゃんをシャンプーした。
これもシェルターがあるからできること。

出る出る(笑)
泥汁
ジーちゃんはかなり臭かったしね。
気持ち良かったと思う。
皮膚状態もかなり悪い・・・
そして今回は久々の遠距離移動。
高齢じゃしね、お散歩可能なんで途中休憩しながら 様子も見ながら行けるから、車移動を選択。


深夜移動でもさすがにGW、めっちゃ車も多かった。
テールランプが赤い絨毯みたいで、それが撮りたいけど、写真じゃと伝わらんからあきらめた。
5日、日付が変わったころ譲渡を完了しそのままとんぼ返り。
それでもスタッフが居てくれると、それはこれまでとは違い、留守をしっかり預かってくれ、猫のお世話、犬のお世話をしてくれて。
5日、午前に帰宅して、いつもならお待たせで犬の散歩をせんといけんけど、散歩もスタッフと、今回留守番したまなちゃんとで済ませてくれちょる。
ありがたいことです。
このGWで気付いたのは、まなちゃんが戦力として使えるようになっちょることも 母には驚きではあった。
長距離をほとんど寝ずに移動し疲れちょったけど、午後からはうちの残りの猫たちをパパと二人でみんな移動させた。
改めて猫ハウス内を見ると、これだけの猫がうちに居ったことに驚く。
(写真はすべて2階大部屋。3階もあるけど写真はまた今度)







うちの子も保護っ子も、みんな猫ハウスに移動させ、最初はおどおどしちょった猫たちも、猫ハウスの快適さにご満悦しちょってです。
猫ハウス、広いので 写真では猫が少なく見えますが、実際はもっとうじゃじゃ居ます(笑)
良いハウスができたこと。
何度も何度もご協力くださった皆さんに感謝の気持ちがこみ上げる。
何よりも、猫たちは本当にのびのび嬉しそうで
それが一番嬉しい。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
5/4 保健所ジーちゃんと連れて譲渡で移動(ジーちゃんは本名です 笑)

移動数日前にスタッフさんとジーちゃんをシャンプーした。
これもシェルターがあるからできること。

出る出る(笑)
泥汁

ジーちゃんはかなり臭かったしね。
気持ち良かったと思う。
皮膚状態もかなり悪い・・・
そして今回は久々の遠距離移動。
高齢じゃしね、お散歩可能なんで途中休憩しながら 様子も見ながら行けるから、車移動を選択。


深夜移動でもさすがにGW、めっちゃ車も多かった。
テールランプが赤い絨毯みたいで、それが撮りたいけど、写真じゃと伝わらんからあきらめた。
5日、日付が変わったころ譲渡を完了しそのままとんぼ返り。
それでもスタッフが居てくれると、それはこれまでとは違い、留守をしっかり預かってくれ、猫のお世話、犬のお世話をしてくれて。
5日、午前に帰宅して、いつもならお待たせで犬の散歩をせんといけんけど、散歩もスタッフと、今回留守番したまなちゃんとで済ませてくれちょる。
ありがたいことです。
このGWで気付いたのは、まなちゃんが戦力として使えるようになっちょることも 母には驚きではあった。
長距離をほとんど寝ずに移動し疲れちょったけど、午後からはうちの残りの猫たちをパパと二人でみんな移動させた。
改めて猫ハウス内を見ると、これだけの猫がうちに居ったことに驚く。
(写真はすべて2階大部屋。3階もあるけど写真はまた今度)







うちの子も保護っ子も、みんな猫ハウスに移動させ、最初はおどおどしちょった猫たちも、猫ハウスの快適さにご満悦しちょってです。
猫ハウス、広いので 写真では猫が少なく見えますが、実際はもっとうじゃじゃ居ます(笑)
良いハウスができたこと。
何度も何度もご協力くださった皆さんに感謝の気持ちがこみ上げる。
何よりも、猫たちは本当にのびのび嬉しそうで

それが一番嬉しい。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年05月06日 (金) | 編集 |
毎日忙しくて、何をして過ごしたか忘れちまう(^^;)
やっとやっとやっと…ブログ更新ができる・・・
嬉しい・・・
パソコンは休日になると触れんし、スマホで更新しようにも、その時間がない・・・
本当にめちゃくちゃ多忙で、めちゃくちゃ内容の濃いGW期間じゃった。
GWの間の5/2 職場でブログ更新しようと打ち込んだものの、、、仕事もそれなりにバタバタしてUPできず、下書き。
未完成の下書きなんで、それを完成させてUPする時間すら取れんかった。
毎日疲れ果てていたのもある。
4月最終日30日は・・・またまたシェルターの片付けなどなどと、犬ハウスで過ごしちょった猫たちはみんな猫ハウスに移動したんで、犬部屋の掃除をスタッフパパさんがやってくれて、その間にルル部屋に富ちゃんと同じケージを神友に作ってもらったり色々・・・
スタッフパパさんはうちのパパには負けるけど(笑)
本当にコマメ✨
私が掃除するよりも綺麗になってました!
猫たちが移動して片付けてみると、、、本間の6畳はやっぱ広いわ。
猫と同室じゃったヤマト
1匹になって快適?寂しい?

そしてヤマトだけになったらなんか室温が低い。
この犬ハウスがオープンしてもうすぐ7ヶ月。
その間に保護した猫たちを犬ハウスでお世話しちょったけど、部屋が冷えると感じるほど、短期で保護した猫の数も多かったってことじゃね。
猫ハウスは広くて・・・でも猫を入れてみると、これだけもの子たちがうちに居ったんじゃなーーと。
そしてまだこの時点では全頭移動は完了しちょりません。
多いから一度で移動は無理。
そして5月1日。
いよいよ5月に入った・・・ブログ更新もせずにね(ノ_<)
保健所の3番くんが里親様の元へ移動。

そのついで言うと申し訳ないけど、関東から来られたボラさん4名様を迎えて一緒に帰宅。
女子が5名も集まれば、車中は賑やか
関東は遠いけど、お一人は年に1度は来てくださるボラさんで、うちの娘みたいなもの(妹かな 笑)
賑やかで、、、まだ私も手馴れてない猫ハウスのお手伝いと、3日の譲渡会のお手伝いをしてくださいました。
そしてワンコトレーニングも。
マメ

マロ

マメ

5月2日、私は仕事なのでお休みのスタッフや関東メンバーさんが譲渡会の会場セッティングやら掃除やらしてくださって、仕事から帰ると会場はほぼ出来上がっちょる状態じゃった。
そこに男性がお一人おられ・・・
マヌケな私は、関東ボラさんのお知り合いと言われて、そうなのね~~~とそれだけ|ω・`)
それが実は、長門保健所の猫を迎えてくださった大切な里親様じゃったw(゚o゚)w
あとから関東のボラさんに言われるまで気付かず(・・;)
なんと嬉しいサプライズ
譲渡会のお手伝いにわざわざ東京からきてくださって、感動するやらありがたいやら
5/1~ 5/5まではとにかく濃い濃い毎日じゃった。
そしてこんなにもブログを更新せんかったのもはじめてで、非常に反省してます。
まだまだGW中のことは数日に分けてブログに記録として書き留める。
今はここまで取り急ぎUPです
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
やっとやっとやっと…ブログ更新ができる・・・
嬉しい・・・
パソコンは休日になると触れんし、スマホで更新しようにも、その時間がない・・・
本当にめちゃくちゃ多忙で、めちゃくちゃ内容の濃いGW期間じゃった。
GWの間の5/2 職場でブログ更新しようと打ち込んだものの、、、仕事もそれなりにバタバタしてUPできず、下書き。
未完成の下書きなんで、それを完成させてUPする時間すら取れんかった。
毎日疲れ果てていたのもある。
4月最終日30日は・・・またまたシェルターの片付けなどなどと、犬ハウスで過ごしちょった猫たちはみんな猫ハウスに移動したんで、犬部屋の掃除をスタッフパパさんがやってくれて、その間にルル部屋に富ちゃんと同じケージを神友に作ってもらったり色々・・・
スタッフパパさんはうちのパパには負けるけど(笑)
本当にコマメ✨
私が掃除するよりも綺麗になってました!
猫たちが移動して片付けてみると、、、本間の6畳はやっぱ広いわ。
猫と同室じゃったヤマト

1匹になって快適?寂しい?

そしてヤマトだけになったらなんか室温が低い。
この犬ハウスがオープンしてもうすぐ7ヶ月。
その間に保護した猫たちを犬ハウスでお世話しちょったけど、部屋が冷えると感じるほど、短期で保護した猫の数も多かったってことじゃね。
猫ハウスは広くて・・・でも猫を入れてみると、これだけもの子たちがうちに居ったんじゃなーーと。
そしてまだこの時点では全頭移動は完了しちょりません。
多いから一度で移動は無理。
そして5月1日。
いよいよ5月に入った・・・ブログ更新もせずにね(ノ_<)
保健所の3番くんが里親様の元へ移動。

そのついで言うと申し訳ないけど、関東から来られたボラさん4名様を迎えて一緒に帰宅。
女子が5名も集まれば、車中は賑やか

関東は遠いけど、お一人は年に1度は来てくださるボラさんで、うちの娘みたいなもの(妹かな 笑)
賑やかで、、、まだ私も手馴れてない猫ハウスのお手伝いと、3日の譲渡会のお手伝いをしてくださいました。
そしてワンコトレーニングも。
マメ

マロ

マメ

5月2日、私は仕事なのでお休みのスタッフや関東メンバーさんが譲渡会の会場セッティングやら掃除やらしてくださって、仕事から帰ると会場はほぼ出来上がっちょる状態じゃった。
そこに男性がお一人おられ・・・
マヌケな私は、関東ボラさんのお知り合いと言われて、そうなのね~~~とそれだけ|ω・`)
それが実は、長門保健所の猫を迎えてくださった大切な里親様じゃったw(゚o゚)w
あとから関東のボラさんに言われるまで気付かず(・・;)
なんと嬉しいサプライズ

譲渡会のお手伝いにわざわざ東京からきてくださって、感動するやらありがたいやら

5/1~ 5/5まではとにかく濃い濃い毎日じゃった。
そしてこんなにもブログを更新せんかったのもはじめてで、非常に反省してます。
まだまだGW中のことは数日に分けてブログに記録として書き留める。
今はここまで取り急ぎUPです

*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2022年04月18日 (月) | 編集 |
自宅のパソコンが使えんくなって、パソコンでブログ更新の方が楽なので、、携帯で更新するのに、ブログ更新の意欲が落ちてしまう。
それと、パソコンのメールが19日(火曜日)の午前まで使えません。
メールをいただいても、エラーで戻ると思います
メールをくださった方にはご不便をおかけします
19日午後からは通常に戻ると思います。
申し訳ありません。
16日(土曜日)
5/3日の譲渡会へ向けて、猫ハウス1階の掃除&会場作り。
来れるスタッフに集まってもらい、1階はもともとは店舗じゃった部分で、まだ何も触らずじゃったんで、まぁ・・やることたくさん。
けど、ここでの譲渡会が実現したら嬉しいなと思いよるところです。
店舗&店の倉庫じゃった部分なんで、そりゃ広いからね。
んで、あれこれ必要で・・・工事してくれる人に言われて、買い出しに行くパパ。
素人には何がなにやらわからず、ラインに写真撮ってはこれかこれかと送ってくる

照明がダメでね・・・
ほんと出費多
コンセントもどれやらわからん(^^;)

これか、これかって・・・それをいちいち工事人に聞く。

ネジすらどれかわからん(^^;)


見本を送っても、違うのを買ってきて、また買いなおしに行った・・・




それでも何とか無事、16日のノルマは仕上げました。
もう一つ、テナントにじゃった部分も1階にはあり、ゆくゆくはそっちでも譲渡会できるように整えたいし、犬の保護でも使うことでなるじゃろうな。
そして!!!
2017年じゃったか、子犬の時譲渡したむぎくん!!
今年で5歳じゃね

わざわざ長門まで会いに来てくださいました。
お土産とご支援をいただき、本当にありがとうございます。

故郷とは言っても、譲渡したときはまだまだ小さかったから 何も記憶にはないじゃろう(笑)
私のことはすっかり忘れ、吠える吠える

忘れるよねーーー当然のこと。
今が幸せじゃし、乳母のことなんて忘れてあたりまえだのクラッカー
吠えても可愛い。

でもハグしたかったな、ぎゅって

こんなチャンスを作ってくださってありがとうございました。
譲渡した子の幸せは、本当に心の糧、癒し 精神安定剤です。
お土産は、ちょうど作業中だったスタッフと工事人でおやつタイムでいただきました
16日(日曜日)
可愛い可愛いうちの保護犬テリーくん、いよいよ巣立ち。
譲渡に行ってきました!
事前にお伝えしたもので準備万端。
同じものがテリーくんも過ごしやすいだろうと、配慮してくださいました。

人見知りもなく、初めての場所でもものおじもせず、、様子を見て安心して譲渡できました。
預かり先でも、色んな人に会わせてもらったり、抱っこでお散歩行ってもらったり、お庭で遊んだりと、色々経験させてもらって、そのおかげもあるかもね、テリーくん。
幸せに暮らしてくれたらと思います。

今まではみんなで賑やかじゃったけど、今日からは一人。

最後の夜にみんなで撮った後ろ姿だったかな(預かり先)
でも愛情いっぱいの里親さんと一緒じゃけぇ寂しくないね。
テリーくん、幸せにね~~~
次の土日も予定びっしり。
その次の金土日も予定びっしり、、、2日は仕事で、3日は譲渡会。
ここでまたお願いしてしまう
5/3
5/3譲渡会でフリマができればしたいと思います。
商品にご協力お願いします


厚かましくてすみません
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足気味、頑張って購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
それと、パソコンのメールが19日(火曜日)の午前まで使えません。
メールをいただいても、エラーで戻ると思います

メールをくださった方にはご不便をおかけします

19日午後からは通常に戻ると思います。
申し訳ありません。
16日(土曜日)
5/3日の譲渡会へ向けて、猫ハウス1階の掃除&会場作り。
来れるスタッフに集まってもらい、1階はもともとは店舗じゃった部分で、まだ何も触らずじゃったんで、まぁ・・やることたくさん。
けど、ここでの譲渡会が実現したら嬉しいなと思いよるところです。
店舗&店の倉庫じゃった部分なんで、そりゃ広いからね。
んで、あれこれ必要で・・・工事してくれる人に言われて、買い出しに行くパパ。
素人には何がなにやらわからず、ラインに写真撮ってはこれかこれかと送ってくる


照明がダメでね・・・
ほんと出費多

コンセントもどれやらわからん(^^;)

これか、これかって・・・それをいちいち工事人に聞く。

ネジすらどれかわからん(^^;)


見本を送っても、違うのを買ってきて、また買いなおしに行った・・・





それでも何とか無事、16日のノルマは仕上げました。
もう一つ、テナントにじゃった部分も1階にはあり、ゆくゆくはそっちでも譲渡会できるように整えたいし、犬の保護でも使うことでなるじゃろうな。
そして!!!
2017年じゃったか、子犬の時譲渡したむぎくん!!
今年で5歳じゃね


わざわざ長門まで会いに来てくださいました。
お土産とご支援をいただき、本当にありがとうございます。

故郷とは言っても、譲渡したときはまだまだ小さかったから 何も記憶にはないじゃろう(笑)
私のことはすっかり忘れ、吠える吠える


忘れるよねーーー当然のこと。
今が幸せじゃし、乳母のことなんて忘れてあたりまえだのクラッカー

吠えても可愛い。

でもハグしたかったな、ぎゅって


こんなチャンスを作ってくださってありがとうございました。
譲渡した子の幸せは、本当に心の糧、癒し 精神安定剤です。
お土産は、ちょうど作業中だったスタッフと工事人でおやつタイムでいただきました

16日(日曜日)
可愛い可愛いうちの保護犬テリーくん、いよいよ巣立ち。
譲渡に行ってきました!
事前にお伝えしたもので準備万端。
同じものがテリーくんも過ごしやすいだろうと、配慮してくださいました。

人見知りもなく、初めての場所でもものおじもせず、、様子を見て安心して譲渡できました。
預かり先でも、色んな人に会わせてもらったり、抱っこでお散歩行ってもらったり、お庭で遊んだりと、色々経験させてもらって、そのおかげもあるかもね、テリーくん。
幸せに暮らしてくれたらと思います。

今まではみんなで賑やかじゃったけど、今日からは一人。

最後の夜にみんなで撮った後ろ姿だったかな(預かり先)
でも愛情いっぱいの里親さんと一緒じゃけぇ寂しくないね。
テリーくん、幸せにね~~~

次の土日も予定びっしり。
その次の金土日も予定びっしり、、、2日は仕事で、3日は譲渡会。
ここでまたお願いしてしまう

5/3
5/3譲渡会でフリマができればしたいと思います。
商品にご協力お願いします



厚かましくてすみません

*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足気味、頑張って購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。




