


保健所収容の犬猫ボラをするようになって、里親さんも今まで以上にどんどん増え、お問い合わせや、もちろんレスキューするために協力し合ったりで、人との接触も増える。
そうすると、もちろん・・今までないぐらい、問題やトラブル もめ事も起こる。
色んな人がおるなぁ、、、と、今更ながら 改めて思ったりする今日この頃。
色々起こっても、色んなこと、、、これまでも経験しちょるから、大してどうもないけど。
やっぱ人は面倒な生き物じゃと。
私は自分の出来ることを出来る範囲で全力投球。
何を言われても、出来ん事は出来んしね。
気に入らんなら、人を頼らんで自分ですりゃえぇ。
昨年12月、福岡へ譲渡したクッキーちゃん
真ん中の子

今じゃ・・・・(白い犬は先住犬)
大きくなって、、、相変わらず男前(^^)

ほんとに、犬も猫も・・・人間に比べたら、瞬くようなスピードで生きちょるんじゃね・・・
クッキーちゃん、幸せそうやね。
そんな幸せクッキーちゃん宅から
沢山のお菓子が届きました!!
ありがとうございます!

段ボールいっぱいに、福岡のお菓子と、東京ディズニーランドのお菓子とか、袋。
まなちゃんが喜んで、ディズニーのクッキーは特に、可愛い缶に入っちょるから、缶は全部コレクションする!とか言いよります。
千鳥饅頭、チロリアン(^^)
銘菓ですよね。
それにご支援も入っていて、本当にありがとうございます。
長門保健所から引き出したキンちゃんも、クッキーちゃんの幸せオーラに便乗して、最高のご縁を掴もう!

バイト。。。やっと今日で3連勤。
これは毎週のこと。
ここからあと2日・・・頑張らんといけん。
なんせこの時期なんで、日々満員御礼(^_^;)
えぇけど、、、忙しゅうて・・・めーっちゃ疲労します。
明日はクロちゃん譲渡

わんぱく坊主(^^)
幸せにならんとね。
*ロイヤルカナンキトン(猫)
*おしっこシート スーパーワイドサイズ
*ロイヤルカナン センシブル
ご支援お願いします
****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
また、期限を過ぎたり、体調が悪かったりで、センター送りになる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*ドッグフード
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp
****************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
****************************************************************
そうすると、もちろん・・今までないぐらい、問題やトラブル もめ事も起こる。
色んな人がおるなぁ、、、と、今更ながら 改めて思ったりする今日この頃。
色々起こっても、色んなこと、、、これまでも経験しちょるから、大してどうもないけど。
やっぱ人は面倒な生き物じゃと。
私は自分の出来ることを出来る範囲で全力投球。
何を言われても、出来ん事は出来んしね。
気に入らんなら、人を頼らんで自分ですりゃえぇ。
昨年12月、福岡へ譲渡したクッキーちゃん
真ん中の子

今じゃ・・・・(白い犬は先住犬)
大きくなって、、、相変わらず男前(^^)

ほんとに、犬も猫も・・・人間に比べたら、瞬くようなスピードで生きちょるんじゃね・・・
クッキーちゃん、幸せそうやね。
そんな幸せクッキーちゃん宅から
沢山のお菓子が届きました!!
ありがとうございます!

段ボールいっぱいに、福岡のお菓子と、東京ディズニーランドのお菓子とか、袋。
まなちゃんが喜んで、ディズニーのクッキーは特に、可愛い缶に入っちょるから、缶は全部コレクションする!とか言いよります。
千鳥饅頭、チロリアン(^^)
銘菓ですよね。
それにご支援も入っていて、本当にありがとうございます。
長門保健所から引き出したキンちゃんも、クッキーちゃんの幸せオーラに便乗して、最高のご縁を掴もう!

バイト。。。やっと今日で3連勤。
これは毎週のこと。
ここからあと2日・・・頑張らんといけん。
なんせこの時期なんで、日々満員御礼(^_^;)
えぇけど、、、忙しゅうて・・・めーっちゃ疲労します。
明日はクロちゃん譲渡

わんぱく坊主(^^)
幸せにならんとね。
*ロイヤルカナンキトン(猫)
*おしっこシート スーパーワイドサイズ
*ロイヤルカナン センシブル
ご支援お願いします


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
また、期限を過ぎたり、体調が悪かったりで、センター送りになる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*ドッグフード
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






里親さんから、里子に行った子の 幸せそうな近況をもらう。
鳥取の椿ちゃん(保健所収容 子犬じゃったんでレスキュー後譲渡)

東京のつみれちゃん(餌やり現場で産まれた子)

東京のコロちゃん(保健所収容 一旦東京へ譲渡後 戻って来た うちではエル)

愛知のももちゃん(保健所収容 子犬じゃったんでレスキュー後譲渡)

みんなそれぞれの場所で、幸せにしちょるけど、、、、椿ちゃんは特に、超臆病じゃったし、ここまで里親さんがかなり努力してくださったおかげ。
そんな幸せ報告を受けたり、どうしようもない相談を受けたり・・・
自分勝手に餌やりして、仔猫が産まれたどうしようと、いつものパターンの相談。
猫アレルギー(ノミダニ)じゃから、餌やりさんが迷惑で、野良猫が迷惑じゃとほざく住民。
岩国保健所収容の成猫が、とても具合が悪そうじゃから、誰か引き出して獣医さんへ連れて行ってくれる人はおらんかと相談。
もらった写真がこれ。

金曜日、引き出しせんと、職員さんが休みになる土日、保健所で乗り切るのは難しいじゃろうとは思うけど、うちと岩国は県の最北と最東。
本業が終わるのは17時。
うちからなら、岩国に行くのが近いか、福岡のが近いかって感じなほに、業務時間内に引き出しに行くことも無理。
金曜日は、本業退社後 バイトもある。
それに、獣医さんに連れて行くって事は、引き出しをする事になるから、預からんといけんってこと。
即即で、知らん土地の預かり先を見つけるとか無理。
仕方なく、岩国在住の里親さんに 無理を承知でお願いし、無理なお願いに応じてくれて、獣医さんへ行ってくださった。
とにかく、もう・・・状態は悪い。
その上に、ダブル陽性。

ダブル陽性って事で、里親さん宅預かりは無理なので、結局うちで預かり。
現在入院中じゃけど、月曜日はうちへ移動してくることになると思う。
岩国に預かり先があれば、絶不調の子が 長距離移動せんですむほにね。
うちも、もうそろそろ預かりも引き取りも打ち止めせんと、満杯過ぎる状況になっちょります。
それに、保健所収容され里親さんが決まらんかった場合の、長門の犬猫の空き枠も必要じゃしね。
岩国、どなたか 保健所に写真を撮りに行ったり、預かったり、搬送したり・・・お手伝いできます!って人・・・おられませんか・・・
相談 すべてに対応しようにも(引き取るって意味じゃないです)
何もかも私一人対応なんで、手も足も目も口も時間も 頭も フル稼働しても追い付かんです。
明日も、市内の居れば、様子を見に行きたい現場 2つある。
けど、明日も譲渡で岡山。
遠距離移動するにも、朝はうちの子達のお世話して出かけんといけんので、いざ出発まではもう ばったばた。
ちょっと時間が・・・とか、ちょっと忙しくてって言う人いますけどね・・・
私よりは忙しくないと思うよ(忙しい事は嫌じゃないです)
それでも出来る限り、相手の都合に合わせて動きよるつもりです。
色々対応が遅れる事もあるけど、ちょいお待ちください。
*ロイヤルカナンキトン(猫)
*おしっこシート スーパーワイドサイズ
*ロイヤルカナン センシブル
ご支援お願いします
****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
また、期限を過ぎたり、体調が悪かったりで、センター送りになる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*ドッグフード
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp
****************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
****************************************************************
鳥取の椿ちゃん(保健所収容 子犬じゃったんでレスキュー後譲渡)

東京のつみれちゃん(餌やり現場で産まれた子)

東京のコロちゃん(保健所収容 一旦東京へ譲渡後 戻って来た うちではエル)

愛知のももちゃん(保健所収容 子犬じゃったんでレスキュー後譲渡)

みんなそれぞれの場所で、幸せにしちょるけど、、、、椿ちゃんは特に、超臆病じゃったし、ここまで里親さんがかなり努力してくださったおかげ。
そんな幸せ報告を受けたり、どうしようもない相談を受けたり・・・
自分勝手に餌やりして、仔猫が産まれたどうしようと、いつものパターンの相談。
猫アレルギー(ノミダニ)じゃから、餌やりさんが迷惑で、野良猫が迷惑じゃとほざく住民。
岩国保健所収容の成猫が、とても具合が悪そうじゃから、誰か引き出して獣医さんへ連れて行ってくれる人はおらんかと相談。
もらった写真がこれ。

金曜日、引き出しせんと、職員さんが休みになる土日、保健所で乗り切るのは難しいじゃろうとは思うけど、うちと岩国は県の最北と最東。
本業が終わるのは17時。
うちからなら、岩国に行くのが近いか、福岡のが近いかって感じなほに、業務時間内に引き出しに行くことも無理。
金曜日は、本業退社後 バイトもある。
それに、獣医さんに連れて行くって事は、引き出しをする事になるから、預からんといけんってこと。
即即で、知らん土地の預かり先を見つけるとか無理。
仕方なく、岩国在住の里親さんに 無理を承知でお願いし、無理なお願いに応じてくれて、獣医さんへ行ってくださった。
とにかく、もう・・・状態は悪い。
その上に、ダブル陽性。

ダブル陽性って事で、里親さん宅預かりは無理なので、結局うちで預かり。
現在入院中じゃけど、月曜日はうちへ移動してくることになると思う。
岩国に預かり先があれば、絶不調の子が 長距離移動せんですむほにね。
うちも、もうそろそろ預かりも引き取りも打ち止めせんと、満杯過ぎる状況になっちょります。
それに、保健所収容され里親さんが決まらんかった場合の、長門の犬猫の空き枠も必要じゃしね。
岩国、どなたか 保健所に写真を撮りに行ったり、預かったり、搬送したり・・・お手伝いできます!って人・・・おられませんか・・・
相談 すべてに対応しようにも(引き取るって意味じゃないです)
何もかも私一人対応なんで、手も足も目も口も時間も 頭も フル稼働しても追い付かんです。
明日も、市内の居れば、様子を見に行きたい現場 2つある。
けど、明日も譲渡で岡山。
遠距離移動するにも、朝はうちの子達のお世話して出かけんといけんので、いざ出発まではもう ばったばた。
ちょっと時間が・・・とか、ちょっと忙しくてって言う人いますけどね・・・
私よりは忙しくないと思うよ(忙しい事は嫌じゃないです)
それでも出来る限り、相手の都合に合わせて動きよるつもりです。
色々対応が遅れる事もあるけど、ちょいお待ちください。
*ロイヤルカナンキトン(猫)
*おしっこシート スーパーワイドサイズ
*ロイヤルカナン センシブル
ご支援お願いします


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
また、期限を過ぎたり、体調が悪かったりで、センター送りになる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*ドッグフード
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






しばらくトップに固定します。
拡散希望です!!
遠慮なく、記事も写真も使ってください。
宮城県の方のご協力が必要です。
昨年12月11日 長崎の保健所から宮城県亘理郡山元町高瀬字東石山原へ譲渡された母犬が行方不明です。

全く人馴れしてません。
逃がした位置はこの辺りです。
宮城県の保健所一覧。この子が保護されれば、どこかに掲載されます。
★謝礼金お支払いのお知らせ★2018.1.23
本来里親さまがすべきことですが、このお母さん犬を、無傷で無事に保護してくれた方には、セーブゼアライフから金10万円の謝礼金を支払わせていただきます。
*注意*
人馴れしてない犬なので、謝礼金目当てに強引なことは絶対にしないでください。
謝礼金支払いは無傷で無事保護の場合が前提です。
らぶちゃんは その後何の情報もなく、捜索の手段がありません。
現在お手上げ状態になってます。
らぶちゃんのニオイで警察犬を使った捜索ができないものかとお問い合わせをしたら、時間経過し過ぎて無理だと。
けど、野犬なら穴ぐらとかで、冬眠みたいにして生き延びちょる可能性もあると言われ、暖かくなったら 目撃情報がまたあるかもしれないと、期待したりしてます。
今日は沢山いただいちょる中の、ほんの一部。
里子に行った保健所収容の子と、うち保護の子
この子は宇部保健所収容じゃった子

ももちゃん(^^)

数が多くて詳細忘れそうじゃけど、はっさくくんは、ももちゃんと兄妹じゃった・・・と思う(^_^;)

北九州犬になってます

えぇねぇ、兄妹一緒で

こうして成長できるって、幸せよね

モカくんは三隅産 保健所収容じゃない

いちご&くるよ
元気に過ごしちょるね(^^)

椿ちゃんは、まだ時間かかるね

この子は柳井保健所収容
里親さん決定まで、うち預かりじゃった。

譲渡会でご縁があり、市内に里子にいったゆきちゃん

避妊や去勢するお年頃になった子もおるしね。
幸せに成長しよるのが嬉しい。
里親の皆さん本当にありがとうございます。
現在長門収容中の犬も、この子達みたいに幸せにならんといけんね。
*おしっこシートのご支援よろしくお願いしますm(__)m
仔犬フード
このご飯を食べてます
ご支援よろしくお願いしますm(__)m
****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp
****************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
****************************************************************
拡散希望です!!
遠慮なく、記事も写真も使ってください。
宮城県の方のご協力が必要です。
昨年12月11日 長崎の保健所から宮城県亘理郡山元町高瀬字東石山原へ譲渡された母犬が行方不明です。

全く人馴れしてません。
逃がした位置はこの辺りです。
宮城県の保健所一覧。この子が保護されれば、どこかに掲載されます。
★謝礼金お支払いのお知らせ★2018.1.23
本来里親さまがすべきことですが、このお母さん犬を、無傷で無事に保護してくれた方には、セーブゼアライフから金10万円の謝礼金を支払わせていただきます。
*注意*
人馴れしてない犬なので、謝礼金目当てに強引なことは絶対にしないでください。
謝礼金支払いは無傷で無事保護の場合が前提です。
らぶちゃんは その後何の情報もなく、捜索の手段がありません。
現在お手上げ状態になってます。
らぶちゃんのニオイで警察犬を使った捜索ができないものかとお問い合わせをしたら、時間経過し過ぎて無理だと。
けど、野犬なら穴ぐらとかで、冬眠みたいにして生き延びちょる可能性もあると言われ、暖かくなったら 目撃情報がまたあるかもしれないと、期待したりしてます。
今日は沢山いただいちょる中の、ほんの一部。
里子に行った保健所収容の子と、うち保護の子
この子は宇部保健所収容じゃった子

ももちゃん(^^)

数が多くて詳細忘れそうじゃけど、はっさくくんは、ももちゃんと兄妹じゃった・・・と思う(^_^;)

北九州犬になってます

えぇねぇ、兄妹一緒で

こうして成長できるって、幸せよね

モカくんは三隅産 保健所収容じゃない

いちご&くるよ
元気に過ごしちょるね(^^)

椿ちゃんは、まだ時間かかるね

この子は柳井保健所収容
里親さん決定まで、うち預かりじゃった。

譲渡会でご縁があり、市内に里子にいったゆきちゃん

避妊や去勢するお年頃になった子もおるしね。
幸せに成長しよるのが嬉しい。
里親の皆さん本当にありがとうございます。
現在長門収容中の犬も、この子達みたいに幸せにならんといけんね。
*おしっこシートのご支援よろしくお願いしますm(__)m
仔犬フード
このご飯を食べてます
ご支援よろしくお願いしますm(__)m


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






年賀状をくださってるみなさま。
ありがとうございます。
私は未だに・・・(^_^;)
7日までに出さないと、1枚10円+になるそうなので、明日から勢力上げて年賀状作成します。
もう年賀状とも言えませんが・・・
昨日のメールは、きっちり1時間後にパソコンに届いてました。
で、今日のメールは即届いてました。
よぉわからんネットの世界。
ま、わからんでも生きては行けるけぇ(^_^;)
神奈川のサッチ。
私はこの子を諦めかけた。
保健所から引き出すほに、うちのメンバーが出せんほどじゃって言うから・・・

悩んだ。
そっちに腹を括らんにゃいけん時もあるなってね。
メンバーにケガさせてまで・・・ってね。
けど、その日、同時に ちょい成長した子犬も引き出した。
先に子犬を引き出したんじゃけど、首輪付けたりするほに、大騒動で子犬が抵抗し、メンバーを咬む騒動があった。
それを見て。。。自分もなにされるかわからんって、興奮したかもしれんと思い、里親さんを募集し、再度引き出しをちゃんレンジしてみたら・・・
上手く行った。
私が保健所引き出しに関わりはじめて初期の子。
今なら、、諦めようとも思わんじゃろうね。
サッチ、えぇ笑顔じゃねぇ(^^)
幸せなんじゃね。
ありがたい・・・・
埼玉 クララ。
この子は妊娠中収容され、妊娠を承知で挙手くださった。
いつ産まれるかもわからんお腹で・・・空輸は無理。
なので、埼玉から里親さんが 車でお迎えに来られた。

5匹出産し、写真両脇が子供、中央が母。
3匹は里子に出されたけど、3匹も幸せになっちょります。
この子は首輪付きで収容。
飼い主さんのお迎えはなく、代わりに 石川県からお迎えに来られた。

今じゃ、すっかり室内犬で幸せに暮らしちょります。






みんな幸せで嬉しい。
この2匹は保健所引き出しじゃなく、私の保護猫じゃった2匹。
もう譲渡して何年になる?
10年はなるよね?

譲渡当時は独身じゃった里親さんも、今じゃご結婚され ママになっちょってです。
私だって孫3人じゃけぇ(^^)
歳取るはずよ。
さ!
明日から本業仕事始め!
今年も本気始動になります。
明日仕事始めって、多いんじゃないかな?
今年も頑張って行きましょう!!!
****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp
****************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
****************************************************************
ありがとうございます。
私は未だに・・・(^_^;)
7日までに出さないと、1枚10円+になるそうなので、明日から勢力上げて年賀状作成します。
もう年賀状とも言えませんが・・・
昨日のメールは、きっちり1時間後にパソコンに届いてました。
で、今日のメールは即届いてました。
よぉわからんネットの世界。
ま、わからんでも生きては行けるけぇ(^_^;)
神奈川のサッチ。
私はこの子を諦めかけた。
保健所から引き出すほに、うちのメンバーが出せんほどじゃって言うから・・・

悩んだ。
そっちに腹を括らんにゃいけん時もあるなってね。
メンバーにケガさせてまで・・・ってね。
けど、その日、同時に ちょい成長した子犬も引き出した。
先に子犬を引き出したんじゃけど、首輪付けたりするほに、大騒動で子犬が抵抗し、メンバーを咬む騒動があった。
それを見て。。。自分もなにされるかわからんって、興奮したかもしれんと思い、里親さんを募集し、再度引き出しをちゃんレンジしてみたら・・・
上手く行った。
私が保健所引き出しに関わりはじめて初期の子。
今なら、、諦めようとも思わんじゃろうね。
サッチ、えぇ笑顔じゃねぇ(^^)
幸せなんじゃね。
ありがたい・・・・
埼玉 クララ。
この子は妊娠中収容され、妊娠を承知で挙手くださった。
いつ産まれるかもわからんお腹で・・・空輸は無理。
なので、埼玉から里親さんが 車でお迎えに来られた。

5匹出産し、写真両脇が子供、中央が母。
3匹は里子に出されたけど、3匹も幸せになっちょります。
この子は首輪付きで収容。
飼い主さんのお迎えはなく、代わりに 石川県からお迎えに来られた。

今じゃ、すっかり室内犬で幸せに暮らしちょります。






みんな幸せで嬉しい。
この2匹は保健所引き出しじゃなく、私の保護猫じゃった2匹。
もう譲渡して何年になる?
10年はなるよね?

譲渡当時は独身じゃった里親さんも、今じゃご結婚され ママになっちょってです。
私だって孫3人じゃけぇ(^^)
歳取るはずよ。
さ!
明日から本業仕事始め!
今年も本気始動になります。
明日仕事始めって、多いんじゃないかな?
今年も頑張って行きましょう!!!


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






ブログに尾道のチワワを載せて・・・もし情報を得られればと期待したけど、、、
ブログのアクセス解析を確認したら、うちのブログ訪問者、広島の人って激少ない事がわかった(^_^;)
以前は、山口県からの訪問者さんも少なかったけど、驚いた事に、今は山口県民訪問者さんが1位・・・
関東や関西からの訪問者さんが主じゃったほに、いつの間にか県内訪問者さんが多くなちょったとは・・・
もう、山口県とか長門市の悪口書けんやん(^_^;)
・・・・って、書くに決まっちょるやん(*^▽^*)
山口県には、保健所収容1週間ルールもやめて欲しいしね。
もっと犬や猫の飼育に対する考え方も、レベルアップして欲しいね。
頑張ってくれよ・・・山口!
さてさて・・・この可愛い後ろ頭♥



汚れじゃないよ!
あそこだけ薄茶なそ(≧▽≦)
哺乳瓶も上手で、育てやすい子。
良い子です。
兄弟もおったろうに、今から寒くなるほに・・・どうしちょるじゃろうね。
尾道のチワワもね・・・
後ろ頭も可愛いけど、そりゃーもう 顔もばっちり可愛い

すくすく元気に成長中。
歯も少し生えてきちょるんで、離乳食も、もうちょっとやね。
元気に成長して、えぇご縁を掴みんちゃい。
先に幸せを掴んだ先輩猫たち。
うちから5匹も引き取ってくださってます。

桐子ちゃん、瑠璃子
ほんっとに綺麗な猫さん。
そして、キジちゃん2匹 凪子ちゃん 節ちゃんは、保健所収容じゃった子です。
目がダメかと思ったけど。。摘出せずに済んでいるのは、お世話の賜物でしょう。
ありがたいです。

白黒ちゃん(右)は譲渡会で譲渡した風太くん。
今年、消防署からの連絡で 引き取った子です。
こうして元気な近況報告は、いつでも嬉しいです。
ありがとうございます。
明日はまだ水曜日なんて(-_-;)
今週長く感じる・・・・・
☆譲渡会のお知らせ☆
11月26日(日曜日)
長門市 ショッピングセンター ウエーブ 2F
プチフリマ程度はするかもしれません。
*譲渡には条件があります。
また譲渡が決まっても、その場で連れて帰ることはできません。
こちらからご自宅まで伺い、誓約書を交わします。
****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp
****************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
****************************************************************
ブログのアクセス解析を確認したら、うちのブログ訪問者、広島の人って激少ない事がわかった(^_^;)
以前は、山口県からの訪問者さんも少なかったけど、驚いた事に、今は山口県民訪問者さんが1位・・・
関東や関西からの訪問者さんが主じゃったほに、いつの間にか県内訪問者さんが多くなちょったとは・・・
もう、山口県とか長門市の悪口書けんやん(^_^;)
・・・・って、書くに決まっちょるやん(*^▽^*)
山口県には、保健所収容1週間ルールもやめて欲しいしね。
もっと犬や猫の飼育に対する考え方も、レベルアップして欲しいね。
頑張ってくれよ・・・山口!
さてさて・・・この可愛い後ろ頭♥



汚れじゃないよ!
あそこだけ薄茶なそ(≧▽≦)
哺乳瓶も上手で、育てやすい子。
良い子です。
兄弟もおったろうに、今から寒くなるほに・・・どうしちょるじゃろうね。
尾道のチワワもね・・・
後ろ頭も可愛いけど、そりゃーもう 顔もばっちり可愛い

すくすく元気に成長中。
歯も少し生えてきちょるんで、離乳食も、もうちょっとやね。
元気に成長して、えぇご縁を掴みんちゃい。
先に幸せを掴んだ先輩猫たち。
うちから5匹も引き取ってくださってます。

桐子ちゃん、瑠璃子
ほんっとに綺麗な猫さん。
そして、キジちゃん2匹 凪子ちゃん 節ちゃんは、保健所収容じゃった子です。
目がダメかと思ったけど。。摘出せずに済んでいるのは、お世話の賜物でしょう。
ありがたいです。

白黒ちゃん(右)は譲渡会で譲渡した風太くん。
今年、消防署からの連絡で 引き取った子です。
こうして元気な近況報告は、いつでも嬉しいです。
ありがとうございます。
明日はまだ水曜日なんて(-_-;)
今週長く感じる・・・・・
☆譲渡会のお知らせ☆
11月26日(日曜日)
長門市 ショッピングセンター ウエーブ 2F
プチフリマ程度はするかもしれません。
*譲渡には条件があります。
また譲渡が決まっても、その場で連れて帰ることはできません。
こちらからご自宅まで伺い、誓約書を交わします。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






嬉しい嬉しいで、ここのUPすると・・・継続が途切れそうで怖いんじゃけど・・・(^_^;)
頼むよ、このまま継続よ!!!!
頑張れ長門市!!
保健所要らずになろうや!!

長門22日から0継続中。
私が22日、東京へ空輸したルークくんと、子犬3匹を引き出した日。
あの日、収容0になって以来、ずっと0(*^^)v
毎日数回、↑あのページをチェックするんじゃけど、私の人生で、これほどドキドキした事はないぐらい あのページを確認するのは緊張と言うか・・・ハラハラと言うか、するね(^-^;
永遠に入る心配なんてない、あのページそのものがない日が来るのを信じちょります。
そして、かつて・・・あのページに掲載された面々。
福岡の茶太郎くん

佐賀のなごむちゃん

埼玉の・・・実はまだ名前が付いてません(^_^;)
でも、几帳面に近況はしてくれてんですよ。
まだ21歳の独身男性なんですけどね、里親さん。

大阪のルークくん

兵庫の・・・名前聞き忘れちゃん(^_^;)
いつも聞くの忘れる・・・
小さい方の子です。

兵庫のラムちゃん
先住犬と仲良く寝てる姿に、里親さんが大喜びされてました。
こうなるまで、なかなか2匹の関係は微妙な日々が続いちょたみたいです。

どちらの里親さんも、本当に熱心で、そして大切に家族として接してくださってます。
本日、市内の方より子犬へお問い合わせがありました。
私としては、そりゃ嬉しいですよ、地元からのお問い合わせ。
で・・・室内飼育が条件だと言うと・・・無理だと言うことで、お断り。
そうだろうと思ってました。
ここはまだまだ犬の室内飼育は浸透しません。
だって、猫の完全室内飼育だって無理な地域なんですから。
犬を室内飼育で募集すると、どうしても遠距離譲渡になる。
それは、、、15年前も今も変わってない。
変わらんといけんね、えぇ方に。
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
頼むよ、このまま継続よ!!!!
頑張れ長門市!!
保健所要らずになろうや!!

長門22日から0継続中。
私が22日、東京へ空輸したルークくんと、子犬3匹を引き出した日。
あの日、収容0になって以来、ずっと0(*^^)v
毎日数回、↑あのページをチェックするんじゃけど、私の人生で、これほどドキドキした事はないぐらい あのページを確認するのは緊張と言うか・・・ハラハラと言うか、するね(^-^;
永遠に入る心配なんてない、あのページそのものがない日が来るのを信じちょります。
そして、かつて・・・あのページに掲載された面々。
福岡の茶太郎くん

佐賀のなごむちゃん

埼玉の・・・実はまだ名前が付いてません(^_^;)
でも、几帳面に近況はしてくれてんですよ。
まだ21歳の独身男性なんですけどね、里親さん。

大阪のルークくん

兵庫の・・・名前聞き忘れちゃん(^_^;)
いつも聞くの忘れる・・・
小さい方の子です。

兵庫のラムちゃん
先住犬と仲良く寝てる姿に、里親さんが大喜びされてました。
こうなるまで、なかなか2匹の関係は微妙な日々が続いちょたみたいです。

どちらの里親さんも、本当に熱心で、そして大切に家族として接してくださってます。
本日、市内の方より子犬へお問い合わせがありました。
私としては、そりゃ嬉しいですよ、地元からのお問い合わせ。
で・・・室内飼育が条件だと言うと・・・無理だと言うことで、お断り。
そうだろうと思ってました。
ここはまだまだ犬の室内飼育は浸透しません。
だって、猫の完全室内飼育だって無理な地域なんですから。
犬を室内飼育で募集すると、どうしても遠距離譲渡になる。
それは、、、15年前も今も変わってない。
変わらんといけんね、えぇ方に。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






昨日の夕方から仕掛けた捕獲器に、目的の猫は入らず・・・
妊娠していると相談を受けたんで、それは大変!と、でも捕まえようとするけど捕まらんって事で、捕獲器を持って勇んで行ったけど、姿もなし。
産んでしまったんじゃないかと不安になる。
で、明日は獣医さんがお休み、金曜日は誰も動けるメンバーもおらん。
土曜日は、まなちゃん人生初の大舞台の前日リハ、1日いよいよ本番。
親たちはお手伝いで会場に缶詰状態なんで、、、もちろん私も。
捕獲~獣医さんへ移送・・・不可能。
7日(土)まで手術の予約は取れそうにない・・・
絶対産む・・・(;´Д`)
シャンプーされるルーク

だれ?って思うよね(^^)

この子です。
徐々に懐いてるらしい。
さ、明日も忙しい1日。
頑張らんといけん。
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
妊娠していると相談を受けたんで、それは大変!と、でも捕まえようとするけど捕まらんって事で、捕獲器を持って勇んで行ったけど、姿もなし。
産んでしまったんじゃないかと不安になる。
で、明日は獣医さんがお休み、金曜日は誰も動けるメンバーもおらん。
土曜日は、まなちゃん人生初の大舞台の前日リハ、1日いよいよ本番。
親たちはお手伝いで会場に缶詰状態なんで、、、もちろん私も。
捕獲~獣医さんへ移送・・・不可能。
7日(土)まで手術の予約は取れそうにない・・・
絶対産む・・・(;´Д`)
シャンプーされるルーク

だれ?って思うよね(^^)

この子です。
徐々に懐いてるらしい。
さ、明日も忙しい1日。
頑張らんといけん。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先はご一報ください。
返信にてお知らせします。
gumi1998@sea.plala.or.jp


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






近況、茶くん
可愛い~
そして白黒猫は里親さんちの先住猫さん
茶くんと兄弟になりました。

茶くんは、めっちゃ性格が良かったけど、白黒猫も穏やかなんじゃろう。
2匹、仲良くやってます。
6月の譲渡会でご縁があり、里子に行った、ゆきちゃん

相変わらず、可愛さ満点。
んで・・・本日の締め(・_・;)

引き取りました。
中学生が見つけたらしい。
我が家、まさに満杯状態(^_^;)
★★★東京都新宿区でビーグルの迷子です!★★★
東京都新宿区でビーグルの迷子です!

あまり若くなくおとなしいですが、山口県の飼い主持ち込みの子で、前の飼い主による口輪の傷跡が痛々しい子です・・・
昨夜、マンションの敷地内でいなくなったそうです。
名前は高橋レジーナちゃん。
場所は、東京都新宿区の明治通りの馬場口交差点近くです。
tenshi.true.angel88@gmail.com
見かけた方は情報を私にでも良いのでください。
上記アドレスに直接でも良いです。
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
可愛い~
そして白黒猫は里親さんちの先住猫さん
茶くんと兄弟になりました。

茶くんは、めっちゃ性格が良かったけど、白黒猫も穏やかなんじゃろう。
2匹、仲良くやってます。
6月の譲渡会でご縁があり、里子に行った、ゆきちゃん

相変わらず、可愛さ満点。
んで・・・本日の締め(・_・;)

引き取りました。
中学生が見つけたらしい。
我が家、まさに満杯状態(^_^;)
★★★東京都新宿区でビーグルの迷子です!★★★
東京都新宿区でビーグルの迷子です!

あまり若くなくおとなしいですが、山口県の飼い主持ち込みの子で、前の飼い主による口輪の傷跡が痛々しい子です・・・
昨夜、マンションの敷地内でいなくなったそうです。
名前は高橋レジーナちゃん。
場所は、東京都新宿区の明治通りの馬場口交差点近くです。
tenshi.true.angel88@gmail.com
見かけた方は情報を私にでも良いのでください。
上記アドレスに直接でも良いです。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故後、保健所へ収容され、なんとか引き出したもみじは、現在メンバー宅で飼育、継続治療中です。
フィラリアの治療を主とし、事故で膀胱を特に痛めているため、常にオシッコの状態に注意を払い、経過次第でどういう治療になって行くかわかりません。
また、長門保健所の 収容期限を過ぎた猫の全頭の引き出しも、2017年6月以降、継続しています。。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援・ご協力をお願いします。
*a/d缶
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*フロントラインスプレー
*ロイヤルカナン キトン10キロ
*ロイヤルカナン キトン2キロ
*ロイヤルカナン センシブル
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*3段ケージ
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫砂用フード付トイレケージ用
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






いつも台風の進路に入っていても、ここは神がかり的に避けて、大きな被害もなく終わる、ありがたいところです。
台風情報を見て、学校は早々と休みの決定を出すけど、いつも空振り。
今回も、土曜日に学校からの連絡で、月曜日は台風接近の見込みで、部活動も何もかも中止。
家から出ないようにとの連絡じゃったけど、今日は風もなければ雨も降らん・・・
ひたすら酷暑の1日じゃった。
うちには猫も犬もよぉけおって、寝たきりの犬もおるので、非難なんて事になったら、行き場はないです。
自然が猛威を振るって来たら・・・人は太刀打ち出来んですね・・・
福岡におるラッシーちゃん。
少し気持ちは落ち着いてきちょるようです。

仔犬も目が開きはじめ(^^)
これからが、いたずらも凄いけど、可愛い盛りになるんですよね。

お母さんのおっぱいを沢山飲んで・・・

あぁ~お腹いっぱいと、4匹でごろ寝(^^)
可愛い・・・

この命が処分対象じゃったなんて・・・
しかも生後たったの1週間の期限じゃったなんて・・・
体が震えます。
5匹を受け入れてくださった里親さんには、本当に感謝です。
仔犬は、目が完全に開いて個体がわかるようになったら、募集開始やね(^^)。
先日、保健所へ子犬が欲しいとお問い合わせをされて方がおられ、対応をお願いしますと、連絡先をもらった。
譲渡に条件があることを伝えると、条件の内容を知りたいと言われるので・・・
希望者さんの年齢を伺い、仔犬は離乳まで譲渡できないことや、室内飼育をする事、ワクチン接種や適齢期での避妊去勢等をお伝えしたら・・・
「ポンポン上から物言われて、なんか感じ悪いわぁ・・・子犬は出来るだけ親兄弟と一緒に居った方がえぇのもちゃんと知ってるし、犬も十数年飼って看取ったし」
と、その後、うんちゃらかんちゃら電話口で言われてました。
私は飼育経験があって、犬の知識が豊富な人を里親さんとして希望しちょるわけじゃないです。
そこは付属でえぇです。
犬を飼うのは初めてでも、生涯愛情を持って 大切にしてくださる方を希望しています。
自分が最初から、もらってあげる的な言い方をし、上から物を言いよることには気付きもしない。
年齢定期にも、聞けば70歳を超えておられ・・・室内飼育の部分では、明確は返事はなし。
遊びでやっちょるわけではなんで。
犬猫の、そこから先が掛かってますからね。
こちらの口調も厳しくはなります。
最も、私・・・元々不愛想ですけどね。
私の不愛想さにも負けず、上からポンポン物言う事も黙認(だってそう言われたので) してくださった、素晴らしい里親の皆さんから、ここ最近頂いた近況。
こんな私にお付き合いくださって、ありがとうございますm(__)m
みんな可愛い~~♥
広島のさくらちゃん&サンボくん兄妹

あんたら、相変わらず可愛いね(^^)
兵庫のノアくん。
水遊び、嬉しいね~~~
うんうん、イケメン健在!

保健所から引き出した、県内の麦&チョコ姉妹。
オシッコ問題で奮闘されてます。
えぇ、嫌な顔もされず、根気よく、あれこれ考えてくださって。

保健所から引き出した、神奈川のサッチちゃん。
お顔も穏やかになって、不安そうなあの顔はもうないね(^^)

保健所から引き出した、兵庫のこだまくん
土曜日、去勢したそうです。

タワーがお気に入りだそうで・・・
お気に入りが出来て、幸せに暮らしちょる事が嬉しい。
もちろん、猫は完全室内飼育、犬はお散歩には行きますが生活は室内です。
保健所から出した子は、私は保健所に収容されちょる時の、しょぼくれを直に見ちょるので・・・
写真を見て、その頃と違い過ぎる表情とか見ると、そりゃ・・・鬼の目にも涙ですよ。
処分と背中合わせじゃった。
理由のない処分。
そこで必死で生きちょただけなほに、保健所に収容され、意味もなく 否応なしに処分かもしれん現実と向き合う事になる。
これ、どねかならんですか。
本当に処分って必要ですかね。
写真見てん!
元野良犬猫が、あんなに可愛い家庭犬猫になるんよ。
せんでえぇやん、処分なんて。
うちに居る、引き出した猫も 大人しいもんです。
トイレの失敗もないし、えぇ子です。
みんなえぇ子なんです。
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故のもみじは、今後継続的な治療は必要です。
フィラリアの治療もですが、事故の影響で、経過次第で手術する可能性もあります。
また、保健所の収容期限を過ぎた子の引き出しもはじめました。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
私たち夫婦で毎日深夜まで働いて、活動費の大半を捻出していますが、追いつくものではありません。
申し訳ありませんが、ご支援をお願いします。
*a/d缶
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト2000(保健所引き出し後用)
*保護子猫用ケージ
*3段ケージ
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中
ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
台風情報を見て、学校は早々と休みの決定を出すけど、いつも空振り。
今回も、土曜日に学校からの連絡で、月曜日は台風接近の見込みで、部活動も何もかも中止。
家から出ないようにとの連絡じゃったけど、今日は風もなければ雨も降らん・・・
ひたすら酷暑の1日じゃった。
うちには猫も犬もよぉけおって、寝たきりの犬もおるので、非難なんて事になったら、行き場はないです。
自然が猛威を振るって来たら・・・人は太刀打ち出来んですね・・・
福岡におるラッシーちゃん。
少し気持ちは落ち着いてきちょるようです。

仔犬も目が開きはじめ(^^)
これからが、いたずらも凄いけど、可愛い盛りになるんですよね。

お母さんのおっぱいを沢山飲んで・・・

あぁ~お腹いっぱいと、4匹でごろ寝(^^)
可愛い・・・

この命が処分対象じゃったなんて・・・
しかも生後たったの1週間の期限じゃったなんて・・・
体が震えます。
5匹を受け入れてくださった里親さんには、本当に感謝です。
仔犬は、目が完全に開いて個体がわかるようになったら、募集開始やね(^^)。
先日、保健所へ子犬が欲しいとお問い合わせをされて方がおられ、対応をお願いしますと、連絡先をもらった。
譲渡に条件があることを伝えると、条件の内容を知りたいと言われるので・・・
希望者さんの年齢を伺い、仔犬は離乳まで譲渡できないことや、室内飼育をする事、ワクチン接種や適齢期での避妊去勢等をお伝えしたら・・・
「ポンポン上から物言われて、なんか感じ悪いわぁ・・・子犬は出来るだけ親兄弟と一緒に居った方がえぇのもちゃんと知ってるし、犬も十数年飼って看取ったし」
と、その後、うんちゃらかんちゃら電話口で言われてました。
私は飼育経験があって、犬の知識が豊富な人を里親さんとして希望しちょるわけじゃないです。
そこは付属でえぇです。
犬を飼うのは初めてでも、生涯愛情を持って 大切にしてくださる方を希望しています。
自分が最初から、もらってあげる的な言い方をし、上から物を言いよることには気付きもしない。
年齢定期にも、聞けば70歳を超えておられ・・・室内飼育の部分では、明確は返事はなし。
遊びでやっちょるわけではなんで。
犬猫の、そこから先が掛かってますからね。
こちらの口調も厳しくはなります。
最も、私・・・元々不愛想ですけどね。
私の不愛想さにも負けず、上からポンポン物言う事も黙認(だってそう言われたので) してくださった、素晴らしい里親の皆さんから、ここ最近頂いた近況。
こんな私にお付き合いくださって、ありがとうございますm(__)m
みんな可愛い~~♥
広島のさくらちゃん&サンボくん兄妹

あんたら、相変わらず可愛いね(^^)
兵庫のノアくん。
水遊び、嬉しいね~~~
うんうん、イケメン健在!

保健所から引き出した、県内の麦&チョコ姉妹。
オシッコ問題で奮闘されてます。
えぇ、嫌な顔もされず、根気よく、あれこれ考えてくださって。

保健所から引き出した、神奈川のサッチちゃん。
お顔も穏やかになって、不安そうなあの顔はもうないね(^^)

保健所から引き出した、兵庫のこだまくん
土曜日、去勢したそうです。

タワーがお気に入りだそうで・・・
お気に入りが出来て、幸せに暮らしちょる事が嬉しい。
もちろん、猫は完全室内飼育、犬はお散歩には行きますが生活は室内です。
保健所から出した子は、私は保健所に収容されちょる時の、しょぼくれを直に見ちょるので・・・
写真を見て、その頃と違い過ぎる表情とか見ると、そりゃ・・・鬼の目にも涙ですよ。
処分と背中合わせじゃった。
理由のない処分。
そこで必死で生きちょただけなほに、保健所に収容され、意味もなく 否応なしに処分かもしれん現実と向き合う事になる。
これ、どねかならんですか。
本当に処分って必要ですかね。
写真見てん!
元野良犬猫が、あんなに可愛い家庭犬猫になるんよ。
せんでえぇやん、処分なんて。
うちに居る、引き出した猫も 大人しいもんです。
トイレの失敗もないし、えぇ子です。
みんなえぇ子なんです。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故のもみじは、今後継続的な治療は必要です。
フィラリアの治療もですが、事故の影響で、経過次第で手術する可能性もあります。
また、保健所の収容期限を過ぎた子の引き出しもはじめました。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
私たち夫婦で毎日深夜まで働いて、活動費の大半を捻出していますが、追いつくものではありません。
申し訳ありませんが、ご支援をお願いします。
*a/d缶
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト2000(保健所引き出し後用)
*保護子猫用ケージ
*3段ケージ
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中

ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。






午前中、事務所へ行って仕事を済ませ・・・
試験室に戻って携帯を確認すると、不在着信。
昨日

この子を譲渡した先から・・・・・
え・・・・と一瞬思ったけど、様子を知らせる電話かもしれんしと思って、掛けてみると・・・
Σ(゚д゚|||)Σ(゚д゚|||)
家の中に猫の姿がないとのこと・・・
たった一晩でかよ・・・
お昼休みになるのをまだかまだかで待って、12時ダッシュで里親さん宅へ(職場から車で5分ぐらい)
家の中を何度も探したけど、やっぱり姿なしって事で、すぐ外を捜索してみるも・・・
暑い!!
この暑さじゃ、猫も動かんじゃろ・・・
夜になるのを待つしかないか(-_-;)
それでももしかしてと思って、昼休み 時間ぎりぎりまで探してみた。
もう・・・汗だくで、具合が悪くなるほど・・・
その間、2本ほど電話をもらった。
1本は電話の相手も内容も覚えちょるけど、もう1本の電話が、話しもしたけど、相手が誰でどんな内容じゃったのか、全く思い出せん・・
大丈夫か私(・_・;)
午後、仕事をしながら、あそこを探してみよう・・・こっちも探してみようと考えよったら、里親さんから着信。
猫が見つかった!って連絡。
結局、外には出てなくて、キッチンの棚の・・どうのこうの・・・で冷蔵庫の裏の・・・どうのこうの・・・
とにかく見つかったってこと。
ホッと一安心したら、どっと疲れが出た・・・(;´Д`)
どうか脱走だけは勘弁してください。
飼い主さんの責任ですよ。
脱走は、気持ちがあれば防げます。
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故のもみじは、今後継続的な治療は必要です。
フィラリアの治療もですが、事故の影響で、経過次第で手術する可能性もあります。
また、保健所の収容期限を過ぎた子の引き出しもはじめました。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
私たち夫婦で毎日深夜まで働いて、活動費の大半を捻出していますが、追いつくものではありません。
申し訳ありませんが、ご支援をお願いします。
*a/d缶
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト2000(保健所引き出し後用)
*保護子猫用ケージ
*3段ケージ
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中
ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
試験室に戻って携帯を確認すると、不在着信。
昨日

この子を譲渡した先から・・・・・
え・・・・と一瞬思ったけど、様子を知らせる電話かもしれんしと思って、掛けてみると・・・
Σ(゚д゚|||)Σ(゚д゚|||)
家の中に猫の姿がないとのこと・・・

たった一晩でかよ・・・
お昼休みになるのをまだかまだかで待って、12時ダッシュで里親さん宅へ(職場から車で5分ぐらい)
家の中を何度も探したけど、やっぱり姿なしって事で、すぐ外を捜索してみるも・・・
暑い!!
この暑さじゃ、猫も動かんじゃろ・・・
夜になるのを待つしかないか(-_-;)
それでももしかしてと思って、昼休み 時間ぎりぎりまで探してみた。
もう・・・汗だくで、具合が悪くなるほど・・・
その間、2本ほど電話をもらった。
1本は電話の相手も内容も覚えちょるけど、もう1本の電話が、話しもしたけど、相手が誰でどんな内容じゃったのか、全く思い出せん・・
大丈夫か私(・_・;)
午後、仕事をしながら、あそこを探してみよう・・・こっちも探してみようと考えよったら、里親さんから着信。
猫が見つかった!って連絡。
結局、外には出てなくて、キッチンの棚の・・どうのこうの・・・で冷蔵庫の裏の・・・どうのこうの・・・
とにかく見つかったってこと。
ホッと一安心したら、どっと疲れが出た・・・(;´Д`)
どうか脱走だけは勘弁してください。
飼い主さんの責任ですよ。
脱走は、気持ちがあれば防げます。


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
ゆうちょ銀行 記号15540 番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
交通事故のもみじは、今後継続的な治療は必要です。
フィラリアの治療もですが、事故の影響で、経過次第で手術する可能性もあります。
また、保健所の収容期限を過ぎた子の引き出しもはじめました。
すべての子を引き出せるかわかりませんが、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ですが、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
私たち夫婦で毎日深夜まで働いて、活動費の大半を捻出していますが、追いつくものではありません。
申し訳ありませんが、ご支援をお願いします。
*a/d缶
*オシッコシート スーパーワイドサイズ
*トムクレイト4000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト3000(保健所引き出し後用)
*トムクレイト2000(保健所引き出し後用)
*保護子猫用ケージ
*3段ケージ
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中

ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。


