2021年08月10日 (火) | 編集 |
多頭飼育現場でまた子猫が産まれ、今日の夕方様子を見に行こうとしちょったけど、午前の電話で母猫が飼育放棄しちょると聞いたので、慌てて昼休みに引き取り。
子猫は4:2で、別々の母猫から産まれ、2匹の方は目も開き始めよるし、体格も悪くない。
飼育放棄って(^_^;)
なんか丸々しちょるけど…

この子達は体格差あって、2匹は小さくて不安💦
小さい2匹はまだへその緒も付いちょるし。

飼育放棄じゃなかったとしても、そこは置いておくのは危ないので、引き取って良かったとは思う。
ってことで、9匹のじゅにゅちゃんとなりました(^^;)

9匹連れて仕事行きます😅
みんな元気に育って🙏🙏
今年はじゅにゅちゃん、途切れんです。
*申し訳ございませんが授乳用ミルクのご支援を頂けると助かります🙏
9匹いると、もう少し成長するとミルクの消費量すごいです。
ゴクウ(仮名)保護したときの動画
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m
現在センシブル不足しています🙏
↓子犬用フードお願いします↓
申し訳ありません。
ご協力いただけると助かりますm(_ _)m
↓一番不足 子猫用不足気味です。
↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

成犬用 シートは毎日沢山使います
ベビー仔犬 仔犬用
離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用



トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
子猫は4:2で、別々の母猫から産まれ、2匹の方は目も開き始めよるし、体格も悪くない。
飼育放棄って(^_^;)
なんか丸々しちょるけど…

この子達は体格差あって、2匹は小さくて不安💦
小さい2匹はまだへその緒も付いちょるし。

飼育放棄じゃなかったとしても、そこは置いておくのは危ないので、引き取って良かったとは思う。
ってことで、9匹のじゅにゅちゃんとなりました(^^;)

9匹連れて仕事行きます😅
みんな元気に育って🙏🙏
今年はじゅにゅちゃん、途切れんです。

*申し訳ございませんが授乳用ミルクのご支援を頂けると助かります🙏
9匹いると、もう少し成長するとミルクの消費量すごいです。
ゴクウ(仮名)保護したときの動画

↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m
現在センシブル不足しています🙏






↓子犬用フードお願いします↓




申し訳ありません。
ご協力いただけると助かりますm(_ _)m
↓一番不足 子猫用不足気味です。




↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



成犬用 シートは毎日沢山使います





ベビー仔犬 仔犬用



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用
















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2020年05月06日 (水) | 編集 |
昨夜はたぶんFC2の不具合でログインできず、ブログ更新ができないまま・・・
でもたまには強制的に更新できん日があった方がえぇんかもしれん(笑)
凛ちゃん、ウンチがなかなか出ない悩みはあるものの、5日の受診でドレン管も取れ、次回抜糸を待つことに。
抜糸したらカラーは取れるんじゃろうか。

↑管がないから見良い(^^;)
あの管が突き刺さっちょるのは、どうも見ると痛そうで・・・
今はカラーがあるから攻撃されても防げるんじゃけどね(^^;)
あれがあると、本人は嫌じゃろう。
凛ちゃんは体のあちこちに傷があって、それがどこれも化膿しちょります。
特に右脇腹の傷は深くて、膿が結構出る。
あの傷が今は一番痛いはず。
はよ治れ!!!
と思うけど、待つしかない。
そして授乳子ちゃんたち。
キジシロちゃんがミルク飲みが悪いけど、頑張ってます。

1匹明らかに1サイズ大きい黒ちゃんは、1日にうちへ来た子。
この子は4匹兄弟で、仙崎の人が保護し、1匹は亡くなり・・・猫団さんへ相談があって、夜すぐに迎えに行けないからと、うちで一時預かりした子たち。

(この写真見ると、黒ちゃん太ったのがわかって嬉しい)
猫団さんへ3匹を繋ぐつもりが、その晩のうちにキジシロちゃん2匹が亡くなり、黒1匹になってしまって・・・
1匹じゃ可哀想なんで、うちの3匹と一緒にしたら、落ち着いちょるし、3匹も4匹も同じじゃし、そのままうちで面倒見てます。
猫団さんは、今のうちの現状をめっちゃ心配されて、引き取ると何度も気遣ってくれましたけど、3匹繋げれんかったし、申し訳なくて。
この子も4匹一緒の方が寂しくなくて良かろう。
元々4匹兄弟じゃったらしいし。
周辺に母猫の姿もなく、捨てられたんじゃないかと保護された方は言われてました。
捨てた・・・まだ目が開きだしたばかりの子猫を・・・
なんで?
そんなことしたら生きれんって、アホじゃないならわかるじゃろ。
あぁアホなんか・・・
あんたの子、まだ目も見えんような赤子じゃったとして、捨てるか?
それと同じじゃろうが!
で結果、黒ちゃんしか生き延びてない。
凛ちゃんも、、、ひき逃げした人は今の凛ちゃんの姿を見ることもないじゃろう。
走って逃げたから大丈夫とでも思っちょるんかな。
凛ちゃんはみなさんの暖かいお気持ちで今生きてます。
道路にいつどんな生き物が飛び出してくるかもわかりません。
運転は慎重にお願いします。
↓ お願いしたい物資

美々ちゃん紙おむつ 美々ちゃんフード ビビちゃんフード
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

成犬用 シートは毎日沢山使います。

離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用

ベビー仔犬 仔犬用


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
でもたまには強制的に更新できん日があった方がえぇんかもしれん(笑)
凛ちゃん、ウンチがなかなか出ない悩みはあるものの、5日の受診でドレン管も取れ、次回抜糸を待つことに。
抜糸したらカラーは取れるんじゃろうか。

↑管がないから見良い(^^;)
あの管が突き刺さっちょるのは、どうも見ると痛そうで・・・
今はカラーがあるから攻撃されても防げるんじゃけどね(^^;)
あれがあると、本人は嫌じゃろう。
凛ちゃんは体のあちこちに傷があって、それがどこれも化膿しちょります。
特に右脇腹の傷は深くて、膿が結構出る。
あの傷が今は一番痛いはず。
はよ治れ!!!
と思うけど、待つしかない。
そして授乳子ちゃんたち。
キジシロちゃんがミルク飲みが悪いけど、頑張ってます。

1匹明らかに1サイズ大きい黒ちゃんは、1日にうちへ来た子。
この子は4匹兄弟で、仙崎の人が保護し、1匹は亡くなり・・・猫団さんへ相談があって、夜すぐに迎えに行けないからと、うちで一時預かりした子たち。

(この写真見ると、黒ちゃん太ったのがわかって嬉しい)
猫団さんへ3匹を繋ぐつもりが、その晩のうちにキジシロちゃん2匹が亡くなり、黒1匹になってしまって・・・
1匹じゃ可哀想なんで、うちの3匹と一緒にしたら、落ち着いちょるし、3匹も4匹も同じじゃし、そのままうちで面倒見てます。
猫団さんは、今のうちの現状をめっちゃ心配されて、引き取ると何度も気遣ってくれましたけど、3匹繋げれんかったし、申し訳なくて。
この子も4匹一緒の方が寂しくなくて良かろう。
元々4匹兄弟じゃったらしいし。
周辺に母猫の姿もなく、捨てられたんじゃないかと保護された方は言われてました。
捨てた・・・まだ目が開きだしたばかりの子猫を・・・
なんで?
そんなことしたら生きれんって、アホじゃないならわかるじゃろ。
あぁアホなんか・・・
あんたの子、まだ目も見えんような赤子じゃったとして、捨てるか?
それと同じじゃろうが!
で結果、黒ちゃんしか生き延びてない。
凛ちゃんも、、、ひき逃げした人は今の凛ちゃんの姿を見ることもないじゃろう。
走って逃げたから大丈夫とでも思っちょるんかな。
凛ちゃんはみなさんの暖かいお気持ちで今生きてます。
道路にいつどんな生き物が飛び出してくるかもわかりません。
運転は慎重にお願いします。
↓ お願いしたい物資


美々ちゃん紙おむつ 美々ちゃんフード ビビちゃんフード



*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



成犬用 シートは毎日沢山使います。



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用




ベビー仔犬 仔犬用















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2016年09月19日 (月) | 編集 |
市内のパチンコ店の駐車場をウロウロし、震えていたらしく。
今日は祭日で車の出入りも多いため、危険だと保護されました。
本日、昼頃のことだそうです。
台風の影響で悪天候。
夜になったら外に出そうと考えていたけど、この天気なのでどうしたものかと。
けど、店には一晩も置けないと言うことで、連れて帰りました。
臭くて・・・手入れが行き届いた子とは言えません。
人馴れはしちょるので、可愛がってもらってなかった・・・って事はないじゃろうけど・・・
大事に飼育されちょったのか、気になるところです。

パチンコ店で見た時は、まだ3~5歳ぐらい?って思ったけど、もっと行ってそうな感じ。

うちの犬たちは、喜んで吠えて遊ぼうとするけど、怖がることもないけど、喜ぶこともない。
犬にも猫にも無反応。

吠える事もなく、大人しいです。
迷子犬で、市内で飼い主さん探しをするけど、迷子犬猫は、飼い主さんの方から探してくれないと、なかなかおうちには帰れません。
こっちから情報を流し、それを見た飼い主さんが連絡をくれんと、わかりませんからね。
柴犬じいちゃんだって、市内にあんなに情報を流し、飼い主さんは見つかった?って声を掛けられるぐらいじゃったけど、でも結局飼い主さんは見つからんまま。
うちに居ますから。
光を見送って来ました。

本当に小さい光。
いつか私もそっち行くんじゃけぇね。
その時 会おうよ。
お知らせ
携帯を変えました。
それに伴い、携帯のメールアドレスが変わってしまいました。
登録くださってる方は、面倒をお掛けしますが、変更をお願いします。
manamama0406@i.softbank.jp;
************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
現在子猫多 必要です
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中
ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
今日は祭日で車の出入りも多いため、危険だと保護されました。
本日、昼頃のことだそうです。
台風の影響で悪天候。
夜になったら外に出そうと考えていたけど、この天気なのでどうしたものかと。
けど、店には一晩も置けないと言うことで、連れて帰りました。
臭くて・・・手入れが行き届いた子とは言えません。
人馴れはしちょるので、可愛がってもらってなかった・・・って事はないじゃろうけど・・・
大事に飼育されちょったのか、気になるところです。

パチンコ店で見た時は、まだ3~5歳ぐらい?って思ったけど、もっと行ってそうな感じ。

うちの犬たちは、喜んで吠えて遊ぼうとするけど、怖がることもないけど、喜ぶこともない。
犬にも猫にも無反応。

吠える事もなく、大人しいです。
迷子犬で、市内で飼い主さん探しをするけど、迷子犬猫は、飼い主さんの方から探してくれないと、なかなかおうちには帰れません。
こっちから情報を流し、それを見た飼い主さんが連絡をくれんと、わかりませんからね。
柴犬じいちゃんだって、市内にあんなに情報を流し、飼い主さんは見つかった?って声を掛けられるぐらいじゃったけど、でも結局飼い主さんは見つからんまま。
うちに居ますから。
光を見送って来ました。

本当に小さい光。
いつか私もそっち行くんじゃけぇね。
その時 会おうよ。
お知らせ
携帯を変えました。
それに伴い、携帯のメールアドレスが変わってしまいました。
登録くださってる方は、面倒をお掛けしますが、変更をお願いします。
manamama0406@i.softbank.jp;


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*成猫用 メディファス(メディファスは種類が色々ありますが、高齢でも下部尿路でもOKです)
*黒缶 3P
*プリスクリプション・ダイエット 療法食 i/d
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*子猫用フード(ロイヤルカナン)
子猫用フード(メディファス)
現在子猫多 必要です
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*おしり拭き
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中

ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。



2013年03月08日 (金) | 編集 |
シュリをあまり動かしたくはないけど、それでも今日は獣医さんへ。
行く途中のコンビニ(ローソン 三隅)の入り口で、じーーーっと座ってる猫さん発見。
近づくと、全く逃げる素振りなし。
素直に触れます。

ピンクの鈴が付いた、ピンクの首輪をつけてました。

ピンクじゃけ、女の子なんじゃろうね。
家があるなら、さっさと帰らんと!
いっつもここにおるんかな?
ついつい 気になる・・・・
猫は、完全室内飼育してくれんかねぇ・・・
心配にならんのかな・・・
あんなにあっさり触れると、意地悪されたりするんじゃ・・・・とか、心配でしょうがないけどね。
で、今日 急遽家族募集の依頼が来ました。
コーギーのコギくん 1歳半。
飼い主さんの事情から、飼育か困難になり・・・仕方なく手放すそうです。



ほとんど吠える事はなく、おりこうさんらしいです。
人間大好きっ子みたいですよ。
室内飼育で、生涯手放さず、家族として 今後の犬成に連れ添って下さる方を希望します。
まだ1歳半。
うちの預かりトイプーと変わらない年齢だわ。
これからが長い若い犬です。
60歳以下の方でないと、譲渡は厳しいです。
しかし・・・次から次と・・・って感じですな・・・
************************************************************
ここ安いです!




我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!
************************************************************
被災地動物情報
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
行く途中のコンビニ(ローソン 三隅)の入り口で、じーーーっと座ってる猫さん発見。
近づくと、全く逃げる素振りなし。
素直に触れます。

ピンクの鈴が付いた、ピンクの首輪をつけてました。

ピンクじゃけ、女の子なんじゃろうね。
家があるなら、さっさと帰らんと!
いっつもここにおるんかな?
ついつい 気になる・・・・
猫は、完全室内飼育してくれんかねぇ・・・
心配にならんのかな・・・
あんなにあっさり触れると、意地悪されたりするんじゃ・・・・とか、心配でしょうがないけどね。
で、今日 急遽家族募集の依頼が来ました。
コーギーのコギくん 1歳半。
飼い主さんの事情から、飼育か困難になり・・・仕方なく手放すそうです。



ほとんど吠える事はなく、おりこうさんらしいです。
人間大好きっ子みたいですよ。
室内飼育で、生涯手放さず、家族として 今後の犬成に連れ添って下さる方を希望します。
まだ1歳半。
うちの預かりトイプーと変わらない年齢だわ。
これからが長い若い犬です。
60歳以下の方でないと、譲渡は厳しいです。
しかし・・・次から次と・・・って感じですな・・・


ここ安いです!


我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!





猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。



2012年09月11日 (火) | 編集 |
職場の上司んちのワンコが・・・病院で「覚悟しておいてください」と言われたらしい。
レトリバーで高齢。
お尻に腫瘍ができ、いつ爆発するかもわからん状態らしい・・・
私がバイトに行く旅館のワンコも、高齢でお尻に腫瘍ができてるけど、爆発する事はなく、もう2年近く寝たきりです。
オムツをして、体のあちこちに床ずれができ、癲癇持ちなんで 体調によって、1日に数回発作もある。
耳も聞こえないし、目も白内障が悪化し見えてない。
食べるのも横になったまま・・・食べやすいように差し出された器から 介助ありで食べ、お水も介助ありで飲む。
寝返りも、もちろんもはや自分では出来ず・・・それでも無理に寝返ろうと体を動かすので、片腕が脱臼してる・・・らしい。
どちらのワンコも、高齢なので腫瘍の手術は断念。
飼い主さんが 24時間一緒に居て、手厚くお世話をされてる。
銀は まだまだ若いよ~~~

実は、うちのシュリも4月 肩に腫瘍を発見し、ここに至るまで、まぁ色々と葛藤もありました。
数件の獣医さんで診察を受け、、、手術を断られたり、まぁほんとに色々。
結局、私たち家族の結論は(その時は、兄貴も帰って来て 話し合った)現状で・・・って事にしました。
4月から・・・そう決めるまで、泣いて悩んで、苦しかった・・・
腫瘍は徐々に大きくなり、痛みも伴いはじめるかもしれないそうです。
今も・・・4月よりも少し大きくなった シュリの腫瘍を見ると この判断が正しかったのか、そりゃわからん。
けど、私達家族が、シュリを想い、シュリの為に出した結論じゃけ・・・
彼女も今年 人間年齢で言えば78歳。
あちこちにすでに転移し、開いてもすぐに閉じる可能性もある。
更には、助かる見込みの少ない、しかも背骨にぴったり張り付いて出来てる腫瘍で、手術中にもしも背骨周囲の神経等に傷を付ければ、、、
そんな賭けのような大手術に、高齢で挑ませる事は 酷にも思えました。
シュリに残されてる時間がどの程度なのかはわからない。
今は、顔元は少し老けたけど、よく食べ 見た目的には普通に過ごしてる。
そんな日が 少しでも長く続きますように・・・・
永遠ではない事は理解してるけど、一緒に居られる日々は、少しでも長い方が嬉しい。
やっと私の気持ちが、シュリの現状をブログに記せるぐらい・・・向き合えた・・・みたい・・・
************************************************************
ここ安いです!




我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!
************************************************************
被災地動物情報
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
レトリバーで高齢。
お尻に腫瘍ができ、いつ爆発するかもわからん状態らしい・・・
私がバイトに行く旅館のワンコも、高齢でお尻に腫瘍ができてるけど、爆発する事はなく、もう2年近く寝たきりです。
オムツをして、体のあちこちに床ずれができ、癲癇持ちなんで 体調によって、1日に数回発作もある。
耳も聞こえないし、目も白内障が悪化し見えてない。
食べるのも横になったまま・・・食べやすいように差し出された器から 介助ありで食べ、お水も介助ありで飲む。
寝返りも、もちろんもはや自分では出来ず・・・それでも無理に寝返ろうと体を動かすので、片腕が脱臼してる・・・らしい。
どちらのワンコも、高齢なので腫瘍の手術は断念。
飼い主さんが 24時間一緒に居て、手厚くお世話をされてる。
銀は まだまだ若いよ~~~

実は、うちのシュリも4月 肩に腫瘍を発見し、ここに至るまで、まぁ色々と葛藤もありました。
数件の獣医さんで診察を受け、、、手術を断られたり、まぁほんとに色々。
結局、私たち家族の結論は(その時は、兄貴も帰って来て 話し合った)現状で・・・って事にしました。
4月から・・・そう決めるまで、泣いて悩んで、苦しかった・・・
腫瘍は徐々に大きくなり、痛みも伴いはじめるかもしれないそうです。
今も・・・4月よりも少し大きくなった シュリの腫瘍を見ると この判断が正しかったのか、そりゃわからん。
けど、私達家族が、シュリを想い、シュリの為に出した結論じゃけ・・・
彼女も今年 人間年齢で言えば78歳。
あちこちにすでに転移し、開いてもすぐに閉じる可能性もある。
更には、助かる見込みの少ない、しかも背骨にぴったり張り付いて出来てる腫瘍で、手術中にもしも背骨周囲の神経等に傷を付ければ、、、
そんな賭けのような大手術に、高齢で挑ませる事は 酷にも思えました。
シュリに残されてる時間がどの程度なのかはわからない。
今は、顔元は少し老けたけど、よく食べ 見た目的には普通に過ごしてる。
そんな日が 少しでも長く続きますように・・・・
永遠ではない事は理解してるけど、一緒に居られる日々は、少しでも長い方が嬉しい。
やっと私の気持ちが、シュリの現状をブログに記せるぐらい・・・向き合えた・・・みたい・・・


ここ安いです!


我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!





猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。



2012年08月23日 (木) | 編集 |
昨日の夕方、日差しが強くなかったので、墓参りに行きました。
お盆休みの間はバイトもあって、行けなかったし、お盆って、、、お墓に行っても ご先祖はいないんでしたっけ?
んーーーー・・・
パパ方のお墓は、仙崎の北にあるんだけど、漁師さんが比較的多い地区。
もうね、、、いるわいるわ 野良猫・・・
多い・・・・
餌だけあげる人も多いんだと思う。
高齢化してるから、それを楽しみにしてる人も。
猫に餌をあげる事を楽しみにするのは・・・そりゃえぇとは思うけど、避妊をせんと増えるやろ・・・
母猫が子育てに苦労する事なく、やせ細り、身を削って子育てする事なく、誕生した子が みんな餌に不自由する事もなく、寒い思いも 人に追われる事もなく、自由奔放に幸せに暮らせるなら問題ないけど、今の世の中は特に、そんなの有り得んやろ。
真の敵は 猫好きの中にいる。
もう10年も前から、TNRに関わり始めた時から、これを言い続けてる。
猫嫌いさんの方が、まだタチが良いです。
猫好きさんが意識を変えて、野良猫に餌を上げたいなら、避妊をせんと、不幸のリピートだし、TNRはエンドレスの活動になる。
確かに今、10年前に比べると、保護もTNRをやってる人も増えた。
そして、少しずつ、、、行政も変わりはじめてるのかもしれない。
けど、あれだけの野良猫を見るにつけ、私のような吹けば飛ぶような個人では、到底追いつく事は出来ない。
行政がもっとTNRを推奨し、1代限りの猫生を全うさせる。
1代で終わらせるように民と手を組めば・・・そう思うんだけどね。
行政も、喜んで殺処分をしてるんじゃないでしょう。
人間は、何を偉っそうに 当然のように、殺処分なんてやってるんでしょうね・・・
死にたくないと鳴き叫ぶあの声 あの目・・・
その命を、否応無しに、無理やりに奪う権利、どこから与えられたものなんだろう・・・
行政も 処分しなくて済むように、その対象を産まないよう 減らすよう・・・協力してくれても良いんじゃない?
前例は、作らなければできませんよ、行政さん。
野良猫も飼い猫も(飼い猫なら特に)避妊・去勢しよう!
家族として受け入れたなら、終生責任を持とう!!
そして・・・言葉も持たない動物から見たら、絶対的に人間の方が怪物で・・・
そんな小さい子達相手に虐待なんてしないでください。
みっともないよ、人間・・・・
************************************************************
ここ安いです!




我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!
************************************************************
被災地動物情報
************************************************************
猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。
************************************************************
お盆休みの間はバイトもあって、行けなかったし、お盆って、、、お墓に行っても ご先祖はいないんでしたっけ?
んーーーー・・・
パパ方のお墓は、仙崎の北にあるんだけど、漁師さんが比較的多い地区。
もうね、、、いるわいるわ 野良猫・・・
多い・・・・
餌だけあげる人も多いんだと思う。
高齢化してるから、それを楽しみにしてる人も。
猫に餌をあげる事を楽しみにするのは・・・そりゃえぇとは思うけど、避妊をせんと増えるやろ・・・
母猫が子育てに苦労する事なく、やせ細り、身を削って子育てする事なく、誕生した子が みんな餌に不自由する事もなく、寒い思いも 人に追われる事もなく、自由奔放に幸せに暮らせるなら問題ないけど、今の世の中は特に、そんなの有り得んやろ。
真の敵は 猫好きの中にいる。
もう10年も前から、TNRに関わり始めた時から、これを言い続けてる。
猫嫌いさんの方が、まだタチが良いです。
猫好きさんが意識を変えて、野良猫に餌を上げたいなら、避妊をせんと、不幸のリピートだし、TNRはエンドレスの活動になる。
確かに今、10年前に比べると、保護もTNRをやってる人も増えた。
そして、少しずつ、、、行政も変わりはじめてるのかもしれない。
けど、あれだけの野良猫を見るにつけ、私のような吹けば飛ぶような個人では、到底追いつく事は出来ない。
行政がもっとTNRを推奨し、1代限りの猫生を全うさせる。
1代で終わらせるように民と手を組めば・・・そう思うんだけどね。
行政も、喜んで殺処分をしてるんじゃないでしょう。
人間は、何を偉っそうに 当然のように、殺処分なんてやってるんでしょうね・・・
死にたくないと鳴き叫ぶあの声 あの目・・・
その命を、否応無しに、無理やりに奪う権利、どこから与えられたものなんだろう・・・
行政も 処分しなくて済むように、その対象を産まないよう 減らすよう・・・協力してくれても良いんじゃない?
前例は、作らなければできませんよ、行政さん。
野良猫も飼い猫も(飼い猫なら特に)避妊・去勢しよう!
家族として受け入れたなら、終生責任を持とう!!
そして・・・言葉も持たない動物から見たら、絶対的に人間の方が怪物で・・・
そんな小さい子達相手に虐待なんてしないでください。
みっともないよ、人間・・・・


ここ安いです!


我が家、フロントラインレボリューション、いつもまとめ買い!





猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。



2006年04月04日 (火) | 編集 |
祐太朗の同級生のお母さんに、夕方買い物先で出会う。
同時に出た言葉は「寂しいねぇ」だった(笑)
一番寂しいのは、夕飯のときだそうで…同じだぁ~。
祐太朗の分を支度しない食事、なんとも寂しくなる。
今日は…箸を祐太朗の分まで出して、パパに「一人分多いぞ」と言われ…無意識なんだなぁ、それって。習慣と言いますか。
そのうち、この生活に慣れるんだろうけどね。
夕飯の支度をしてる間、ハッピーもリビングにいれ、めりー&シャールヴィと遊ばせる。
シャールヴィは男の子だし、ハッピーに大喜びで大興奮。
ハッピーも喜んで、仔犬と遊ぶ。
シャールヴィが、どさくさに紛れて、まなちゃんの顔を舐めてる所を目撃してしまった。
ただ…やっぱりめりーは、反応が薄い。
リビングに人間がいなければ、それなりに遊んでるんだけどなぁ。
その犬の輪に入ろうとするのが、来ちゃん。
我が家で一番ちびなのに、でっかいハッピーと遊ぼうなんて…(笑)
ハッピーは、猫にもとてもフレンドリーだから安心だけど、シャールヴィは、手加減できるか怖くて、ハラハラする。
それでも、仔犬と仔猫、男の子同士、仲良くやってます。

同時に出た言葉は「寂しいねぇ」だった(笑)
一番寂しいのは、夕飯のときだそうで…同じだぁ~。
祐太朗の分を支度しない食事、なんとも寂しくなる。
今日は…箸を祐太朗の分まで出して、パパに「一人分多いぞ」と言われ…無意識なんだなぁ、それって。習慣と言いますか。
そのうち、この生活に慣れるんだろうけどね。
夕飯の支度をしてる間、ハッピーもリビングにいれ、めりー&シャールヴィと遊ばせる。
シャールヴィは男の子だし、ハッピーに大喜びで大興奮。
ハッピーも喜んで、仔犬と遊ぶ。
シャールヴィが、どさくさに紛れて、まなちゃんの顔を舐めてる所を目撃してしまった。
ただ…やっぱりめりーは、反応が薄い。
リビングに人間がいなければ、それなりに遊んでるんだけどなぁ。
その犬の輪に入ろうとするのが、来ちゃん。
我が家で一番ちびなのに、でっかいハッピーと遊ぼうなんて…(笑)
ハッピーは、猫にもとてもフレンドリーだから安心だけど、シャールヴィは、手加減できるか怖くて、ハラハラする。
それでも、仔犬と仔猫、男の子同士、仲良くやってます。

2003年07月30日 (水) | 編集 |
会社の野良猫親子、お天気が良いので駐車場で日向ぼっこをしてる。
けど、子猫は4匹いたのに3匹しかいない・・・
少し探して見るけどいない・・・
これまた不安になる。
明日もう一度見てみよう。
でも、あんなに堂々と日向ぼっこして社長に見つかるとまた「捨てろ」って言いかねんよ・・・
また不安・・・
もう少し子離れしたら避妊するぞ。
でも、この親子を見てるとしみじみ母猫は凄いなって思うね。
ここまで育てるのは野良なら並大抵の苦労じゃないだろう。
うちにいる猫たちも母猫が愛情をかけて育てたんだろうね。
大切にしなくちゃね・・・
子猫のうちに我が家に来た子もいるけど、産まれて初めの数週間は本当に大変だと思う。
それを乗り越え、我が家に今ある命。
やっぱり尊いな。
昨日我が家へやって来た保護ワン「マリン」・・・とっても似合わない名前だけど、パパが命名したのだから仕方ない。
この子本当に良い子です。
猫が沢山いるので部屋には入れず、玄関でお世話をしている。
でも全く無駄吠えなし、粗相なしなのだ。
こんなに良い子、めったにいないぞ。ただ・・・「喜び、興奮・・・トレビの泉」をするのだ(つまり、ちびりシッコ)
これって、成長とともに治るのかな?
調べてみよう。

けど、子猫は4匹いたのに3匹しかいない・・・
少し探して見るけどいない・・・
これまた不安になる。
明日もう一度見てみよう。
でも、あんなに堂々と日向ぼっこして社長に見つかるとまた「捨てろ」って言いかねんよ・・・
また不安・・・
もう少し子離れしたら避妊するぞ。
でも、この親子を見てるとしみじみ母猫は凄いなって思うね。
ここまで育てるのは野良なら並大抵の苦労じゃないだろう。
うちにいる猫たちも母猫が愛情をかけて育てたんだろうね。
大切にしなくちゃね・・・
子猫のうちに我が家に来た子もいるけど、産まれて初めの数週間は本当に大変だと思う。
それを乗り越え、我が家に今ある命。
やっぱり尊いな。
昨日我が家へやって来た保護ワン「マリン」・・・とっても似合わない名前だけど、パパが命名したのだから仕方ない。
この子本当に良い子です。
猫が沢山いるので部屋には入れず、玄関でお世話をしている。
でも全く無駄吠えなし、粗相なしなのだ。
こんなに良い子、めったにいないぞ。ただ・・・「喜び、興奮・・・トレビの泉」をするのだ(つまり、ちびりシッコ)
これって、成長とともに治るのかな?
調べてみよう。

2003年06月04日 (水) | 編集 |
29日の早朝からサップが脱走してる・・・
28日来客があり掃除をした。
普段手抜き掃除しかしない我が家。
猫毛が気になり、つい階段の窓を開け網戸にした。
ここの網戸はアコーディオン式。
開ける時、閉め忘れるな・・・と自分に言い聞かせたのに、バカな私は閉め忘れた・・・
脱走したのは3匹、2匹はすぐに御用。
サップは見事にはるか遠くに逃げて行った・・・
その29日朝以来、全く姿を見ない。
私は甘く考えていて、捕獲器ですぐに捕まると思っていた。
ところが今日も全く情報も姿もない。
チラシを作りポスティングもした。
今日もパパと歩き回った。
首輪は付けてるけど、迷子札は付けてない。ご
近所で「まだ見つからない?」と親切に言って下さる方もいる。
ポスティングのおかげで、我が家が猫を探しているのは知れ渡っている。
まぁ、、、嫌味を言う人もいるけどね。
好きに言ってくれ!
ここら周辺は、完全室内も珍しいから「外に出たことないかね?」と言われる。
出さないのが当たり前なんだってば!!
迷子札、必要やね。
まさか脱走なんて思ってもなかった。
怖くなって今更遅いけど、すべての猫に迷子札を付けた。
もちろん帰ってきたらすぐ付けれるようにサップの分も準備した。
サップ早く帰っておいで、みんな待ってるよ。
28日来客があり掃除をした。
普段手抜き掃除しかしない我が家。
猫毛が気になり、つい階段の窓を開け網戸にした。
ここの網戸はアコーディオン式。
開ける時、閉め忘れるな・・・と自分に言い聞かせたのに、バカな私は閉め忘れた・・・
脱走したのは3匹、2匹はすぐに御用。
サップは見事にはるか遠くに逃げて行った・・・
その29日朝以来、全く姿を見ない。
私は甘く考えていて、捕獲器ですぐに捕まると思っていた。
ところが今日も全く情報も姿もない。
チラシを作りポスティングもした。
今日もパパと歩き回った。
首輪は付けてるけど、迷子札は付けてない。ご
近所で「まだ見つからない?」と親切に言って下さる方もいる。
ポスティングのおかげで、我が家が猫を探しているのは知れ渡っている。
まぁ、、、嫌味を言う人もいるけどね。
好きに言ってくれ!
ここら周辺は、完全室内も珍しいから「外に出たことないかね?」と言われる。
出さないのが当たり前なんだってば!!
迷子札、必要やね。
まさか脱走なんて思ってもなかった。
怖くなって今更遅いけど、すべての猫に迷子札を付けた。
もちろん帰ってきたらすぐ付けれるようにサップの分も準備した。
サップ早く帰っておいで、みんな待ってるよ。
2003年04月30日 (水) | 編集 |
妊娠猫ちゃん、なかなか姿が見えなくてお昼過ぎやっと現れた。
ダメだ、どんどん逃げて行く。
しかも・・・眼鏡をかけてないから正確ではないけど、お腹がゆらゆらしてた様な・・・
すでに授乳してるのか?
いや、まだ分からない。
見間違いかもしれないし・・・
明日も諦めない。
飼い主さんが亡くなったワンコ、ちび。
里親さんが決定しました。
5月10日大阪に行きます。
募集当初は順調に見えましたが、ちびがフィラリアである事、年齢が3~4歳よりも上の可能性もある事等で、途中より難航していました。
ところが、募集当初からご心配して下さっていた大阪の方が名乗りを上げてくださり、色々とお話しさせて頂いて、愛情あふれる言葉を頂き決めさせていただきました。
現在ちびは一時預かり先にいる。
今度は室内飼育なので、預かりさん宅にも猫がいるので室内とは行かないが、玄関の中に入れてもらって、トレーニング中。
とても大人しく、おりこうにしている様だ。
私たちの事は良く覚えてくれていて、会いに行くと凄く喜んでくれる。
良かったねちび、幸せになれるよ。
がんばって大阪、連れて行くからね。

可愛い、可愛いうっちゃん
ダメだ、どんどん逃げて行く。
しかも・・・眼鏡をかけてないから正確ではないけど、お腹がゆらゆらしてた様な・・・
すでに授乳してるのか?
いや、まだ分からない。
見間違いかもしれないし・・・
明日も諦めない。
飼い主さんが亡くなったワンコ、ちび。
里親さんが決定しました。
5月10日大阪に行きます。
募集当初は順調に見えましたが、ちびがフィラリアである事、年齢が3~4歳よりも上の可能性もある事等で、途中より難航していました。
ところが、募集当初からご心配して下さっていた大阪の方が名乗りを上げてくださり、色々とお話しさせて頂いて、愛情あふれる言葉を頂き決めさせていただきました。
現在ちびは一時預かり先にいる。
今度は室内飼育なので、預かりさん宅にも猫がいるので室内とは行かないが、玄関の中に入れてもらって、トレーニング中。
とても大人しく、おりこうにしている様だ。
私たちの事は良く覚えてくれていて、会いに行くと凄く喜んでくれる。
良かったねちび、幸せになれるよ。
がんばって大阪、連れて行くからね。

可愛い、可愛いうっちゃん