


お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
ここ数日は色々あって、何から書けばいいやら・・・
宇部の保健所にはムカつくし、萩の保健所の対応の良さと比べると、なぜ同じ業務やってこうも対応が違うのか、呆れる。
そして明日はまつげが里親さんのところに旅立ちます。
今回は私が直接お伺いします。

だって私が譲渡した子が里親さん宅の長女😊
絶対会いたい💕
GWもやっぱり高速の上😅
今回はかなり遠路なので、夜のシェルターのお世話に私ら夫婦は入れません。
人手不足の中、スタッフが無理してお世話頑張ってくれます。
月一でもお手伝いに来てみませんか?

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
ここ数日は色々あって、何から書けばいいやら・・・
宇部の保健所にはムカつくし、萩の保健所の対応の良さと比べると、なぜ同じ業務やってこうも対応が違うのか、呆れる。
そして明日はまつげが里親さんのところに旅立ちます。
今回は私が直接お伺いします。

だって私が譲渡した子が里親さん宅の長女😊
絶対会いたい💕
GWもやっぱり高速の上😅
今回はかなり遠路なので、夜のシェルターのお世話に私ら夫婦は入れません。
人手不足の中、スタッフが無理してお世話頑張ってくれます。
月一でもお手伝いに来てみませんか?

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
疲れ切っちょる山下です。
人手さえあればかなり解消される問題ではあるけどね。
先日ハーネスが食い込み大けがをしたグレちゃんは、入院先の獣医さんで食欲も旺盛で元気に過ごしちょるようです。
人馴れも抜群。
この子に何があってこうなったんか、聞いてみたい。
傷は深く、背骨まで見える。
そのままを公開する方がどれほどのケガか伝わるけど、あまりにも・・・なんで、モザイクします。


これだけのケガが完治するには時間はかかると思うけど、このケガが治れば、この子はめっちゃ綺麗な猫になる。

医療費がいくらかかるかはわかりません。
まだ獣医さんに確認してません。
血液検査の結果も悪い部分もあり、傷の影響ではないかとのこと。
それでも食欲があるだけ救われます。
グレちゃんの医療費のお願いをしてから、早速ご入金くださってるみなさんありがとうございます🙇
医療費に関しては、もう少し金額が集まるまでご協力のお願いは継続させて頂こうと思いますm(_ _)m
萩保健所の足を負傷した犬もお問い合わせがないまま期限が来たので、当会で引き出しします。
それにはこちらも受け入れ態勢をを作らないといけませんので、早急に整えてからお迎えしようと思います。

里親募集は継続します。
宇部保健所から連れて帰った2匹。
モフは里親さんが決定し、譲渡済。

ぶっちーはお問い合わせをいただき、譲渡に向けて調整しましたが、残念ながら譲渡には至らず。
なのでぶっちーは里親募集継続です。

そしてまた宇部保健所収容
目の白濁もあるので高齢犬じゃないかと…
放浪していたらしく収容。
首輪のあともないけど、人馴れしちょるし、飼い犬じゃろう。
現時点、飼い主さんからのお迎えなし😔

まだ公示期限中なので譲渡はできませんが、収容されれば期限が付くので里親募集は開始します。
穏やかないい子みたいです。
毎日バタバタ多忙…
たまにはゆっくりの~んびりしたいものです。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
疲れ切っちょる山下です。
人手さえあればかなり解消される問題ではあるけどね。
先日ハーネスが食い込み大けがをしたグレちゃんは、入院先の獣医さんで食欲も旺盛で元気に過ごしちょるようです。
人馴れも抜群。
この子に何があってこうなったんか、聞いてみたい。
傷は深く、背骨まで見える。
そのままを公開する方がどれほどのケガか伝わるけど、あまりにも・・・なんで、モザイクします。


これだけのケガが完治するには時間はかかると思うけど、このケガが治れば、この子はめっちゃ綺麗な猫になる。

医療費がいくらかかるかはわかりません。
まだ獣医さんに確認してません。
血液検査の結果も悪い部分もあり、傷の影響ではないかとのこと。
それでも食欲があるだけ救われます。
グレちゃんの医療費のお願いをしてから、早速ご入金くださってるみなさんありがとうございます🙇
医療費に関しては、もう少し金額が集まるまでご協力のお願いは継続させて頂こうと思いますm(_ _)m
萩保健所の足を負傷した犬もお問い合わせがないまま期限が来たので、当会で引き出しします。
それにはこちらも受け入れ態勢をを作らないといけませんので、早急に整えてからお迎えしようと思います。

里親募集は継続します。
宇部保健所から連れて帰った2匹。
モフは里親さんが決定し、譲渡済。

ぶっちーはお問い合わせをいただき、譲渡に向けて調整しましたが、残念ながら譲渡には至らず。
なのでぶっちーは里親募集継続です。

そしてまた宇部保健所収容
目の白濁もあるので高齢犬じゃないかと…
放浪していたらしく収容。
首輪のあともないけど、人馴れしちょるし、飼い犬じゃろう。
現時点、飼い主さんからのお迎えなし😔

まだ公示期限中なので譲渡はできませんが、収容されれば期限が付くので里親募集は開始します。
穏やかないい子みたいです。
毎日バタバタ多忙…
たまにはゆっくりの~んびりしたいものです。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
昨日の朝、寝坊した・・・😅
もうね、携帯のアラーム程度で起きれるようなもんじゃないぐらい、寝不足と疲労で泥のように寝るから(ってどんなんじゃ)起きれん😮💨
ご相談も毎日沢山来ます。
私にできることは、出来る限り、政治家の演説じゃありませんが、身を粉にして頑張ります!!
犬と猫のためですけぇ、そりゃ頑張りますいね。
人のことならどうでもえぇ、知ったこっちゃない!
実際まぁ見えんですけぇわかるわけないですが、夜は深夜まで、朝は明け方から大げさに言えば、命を削って必死でやっちょるんです。
今回エアコン設置について、ご寄付のお願いもしちょりますが、これ、私やうちのスタッフが暑い寒いって話しなら、お願いしません。
犬と猫のためじゃけぇ、、、お願いしちょります。
うち、お金ないですし…
けど暑い寒い思い、させたくないですけぇ。
そしてなんと!!
ありがたいことに一台ご寄付いただきまして、本日届きました。

工事日を業者さんと相談中です。
取り付けたらまた写真撮ります🙏🙏
テナント側はこれで安心して夏を迎えられます。
あとは当初譲渡会場にしようと考えていた店舗側。
電気工事ボランティアでするよーとか、ないですよね(笑)
それなら業務用(天井吊りタイプ)が一台あるんですよ…
これの工事費が少し高額なので…
あと、店舗が広いので補助にもう一台やっぱり必要です。
この場所があるから長門保健所以外の保健所収容の成犬も引き出せてます。
ご理解とご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
木曜日は私の疲労が限界に達し、23時頃には立っておくのも辛くなって、スタッフWさんには申し訳なかったけど、シェルターでそのまま潰れた…
人手さえあれば解消される部分多いけど、こんなにもボランティアが集まらんとは思ってなかったんで、そこは大きく読みが外れた。
長門市民からの保護依頼や様々な相談はめっちゃ多いけど、ボランティアのお問い合わせはほぼなし😅
うちのスタッフは他市からの人のが多いって、なんかね、長門ね…😮💨
どういう民度なん?と思いますね。
こんなんじゃけぇ、野良犬ものらねこも繁殖するんよね。
関係ない?
あります!
市長を代表に民度低すぎです!
とはいえ、3月に市の広報 しっちょこで紹介されてからは、新聞をちぎってきてくださる方が増えました。
そこはほんとうに感謝してます。
とても助かってます、ありがとうございます🙏
そして保健所に授乳期子犬が収容されました。

これも住民持ち込み。
近くに母犬おったやろ!
きょうだいおったやろ!
母のおっぱいがないと生きて行かれんような子犬を持ち込む民度😮💨😒
やっぱ最低じゃねぇか!長門💢
ま、うちのスタッフと協力して頑張って育てる!
絶対幸せになってもらう!
野良犬で生きていくなんて不幸じゃけぇ!
持ち込みしてくれてサンキュ😤

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
昨日の朝、寝坊した・・・😅
もうね、携帯のアラーム程度で起きれるようなもんじゃないぐらい、寝不足と疲労で泥のように寝るから(ってどんなんじゃ)起きれん😮💨
ご相談も毎日沢山来ます。
私にできることは、出来る限り、政治家の演説じゃありませんが、身を粉にして頑張ります!!
犬と猫のためですけぇ、そりゃ頑張りますいね。
人のことならどうでもえぇ、知ったこっちゃない!
実際まぁ見えんですけぇわかるわけないですが、夜は深夜まで、朝は明け方から大げさに言えば、命を削って必死でやっちょるんです。
今回エアコン設置について、ご寄付のお願いもしちょりますが、これ、私やうちのスタッフが暑い寒いって話しなら、お願いしません。
犬と猫のためじゃけぇ、、、お願いしちょります。
うち、お金ないですし…
けど暑い寒い思い、させたくないですけぇ。
そしてなんと!!
ありがたいことに一台ご寄付いただきまして、本日届きました。

工事日を業者さんと相談中です。
取り付けたらまた写真撮ります🙏🙏
テナント側はこれで安心して夏を迎えられます。
あとは当初譲渡会場にしようと考えていた店舗側。
電気工事ボランティアでするよーとか、ないですよね(笑)
それなら業務用(天井吊りタイプ)が一台あるんですよ…
これの工事費が少し高額なので…
あと、店舗が広いので補助にもう一台やっぱり必要です。
この場所があるから長門保健所以外の保健所収容の成犬も引き出せてます。
ご理解とご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
木曜日は私の疲労が限界に達し、23時頃には立っておくのも辛くなって、スタッフWさんには申し訳なかったけど、シェルターでそのまま潰れた…
人手さえあれば解消される部分多いけど、こんなにもボランティアが集まらんとは思ってなかったんで、そこは大きく読みが外れた。
長門市民からの保護依頼や様々な相談はめっちゃ多いけど、ボランティアのお問い合わせはほぼなし😅
うちのスタッフは他市からの人のが多いって、なんかね、長門ね…😮💨
どういう民度なん?と思いますね。
こんなんじゃけぇ、野良犬ものらねこも繁殖するんよね。
関係ない?
あります!
市長を代表に民度低すぎです!
とはいえ、3月に市の広報 しっちょこで紹介されてからは、新聞をちぎってきてくださる方が増えました。
そこはほんとうに感謝してます。
とても助かってます、ありがとうございます🙏
そして保健所に授乳期子犬が収容されました。

これも住民持ち込み。
近くに母犬おったやろ!
きょうだいおったやろ!
母のおっぱいがないと生きて行かれんような子犬を持ち込む民度😮💨😒
やっぱ最低じゃねぇか!長門💢
ま、うちのスタッフと協力して頑張って育てる!
絶対幸せになってもらう!
野良犬で生きていくなんて不幸じゃけぇ!
持ち込みしてくれてサンキュ😤

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
月曜日、眠いというより前日母猫を保護出来んかったことで、気持ちもやもや。
2時間しか寝てないけど、睡魔に襲われることもなく、もやもやの1日。
月曜日シェルターに入ってくれるスタッフは少ないし、これまた母猫保護に出向いたら、スタッフに迷惑かけるよなぁ・・・
とか、案外私もうじうじ考えるんです。
けど、仔猫たちのミルクの飲みも決して良いとは言えんし、母猫がおらんなら仕方ないけど、そこに行けばおるんじゃけぇ、今夜も頑張らせてもらおう!!
スタッフにわがままを言い、今夜来る予定じゃない人にもシェルターに入ってもらい、スタッフに犬の散歩を手伝ってもらい・・・
20時半ごろ現場到着。
仔猫にはカイロを仕込み、現場に置くと、すぐに猫の鳴き声!
母猫じゃ!!
来た・・・
けどこれが、やっぱり思うように近寄らん。
前日、私一人の時はけっこう寄ってきた。
パパがいけんのじゃろ!
と思い、パパには車に戻ってもらい、私一人で待機。
そしたらやっぱりけっこうな至近距離に来るわけですよ。
今日はポケットにも猫のご飯とか仕込んできた。
やり方は書かんけど(真似して悪用されるといけんので)
近くまで来る来る。
それならばと、勝負をかけてみたところ・・・・

よっしゃーーーーーーーーーーー
やったぞ~~~
仔猫たち~~~~ママに育ててもらえるよ~~~~~
と思ったものの、本当にこの子が母猫なのか不安になりながら帰宅。
帰宅して育児室を作って母子をいれてみたものの、写真はないけど、母猫は段ボールハウスの上から降りて来ず・・・
仔猫がは絶対空腹で、早く飲ませて欲しくてこっちもどかしい。
仕方なく、段ボールハウスはのけて、仔猫と一緒に過ごすしかないようにして見た。
しばらく放置してみてみると・・・・
うひょ、感動!
良かった・・・

やった!授乳しよる!!!
母猫じゃったぁー(笑)

これで仔猫はすくすく育つね。
ママちゃんありがとう~~~

スタッフに迷惑かけても今日も行った甲斐があった。
スタッフの協力があってこそ、今日の保護は成功し、結果仔猫は助かったわけです。
ほんとありがとう!!!
フードご支援のご協力お願いします🙏

そして宇部保健所収容中じゃった2匹の成犬は、里親様に概ね目途が付いて来たので引き出しました。
収容中とは違い、生き生きとした顔つきになって来た。
この子にばかりお問い合わせg集中し、、、期限付きで募集中、他にも2匹おるんですけどね・・・


あとは萩保健所のワンコちゃんじゃね。

ずべてが良い方向へ向かいますように。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
月曜日、眠いというより前日母猫を保護出来んかったことで、気持ちもやもや。
2時間しか寝てないけど、睡魔に襲われることもなく、もやもやの1日。
月曜日シェルターに入ってくれるスタッフは少ないし、これまた母猫保護に出向いたら、スタッフに迷惑かけるよなぁ・・・
とか、案外私もうじうじ考えるんです。
けど、仔猫たちのミルクの飲みも決して良いとは言えんし、母猫がおらんなら仕方ないけど、そこに行けばおるんじゃけぇ、今夜も頑張らせてもらおう!!
スタッフにわがままを言い、今夜来る予定じゃない人にもシェルターに入ってもらい、スタッフに犬の散歩を手伝ってもらい・・・
20時半ごろ現場到着。
仔猫にはカイロを仕込み、現場に置くと、すぐに猫の鳴き声!
母猫じゃ!!
来た・・・
けどこれが、やっぱり思うように近寄らん。
前日、私一人の時はけっこう寄ってきた。
パパがいけんのじゃろ!
と思い、パパには車に戻ってもらい、私一人で待機。
そしたらやっぱりけっこうな至近距離に来るわけですよ。
今日はポケットにも猫のご飯とか仕込んできた。
やり方は書かんけど(真似して悪用されるといけんので)
近くまで来る来る。
それならばと、勝負をかけてみたところ・・・・

よっしゃーーーーーーーーーーー

やったぞ~~~
仔猫たち~~~~ママに育ててもらえるよ~~~~~
と思ったものの、本当にこの子が母猫なのか不安になりながら帰宅。
帰宅して育児室を作って母子をいれてみたものの、写真はないけど、母猫は段ボールハウスの上から降りて来ず・・・
仔猫がは絶対空腹で、早く飲ませて欲しくてこっちもどかしい。
仕方なく、段ボールハウスはのけて、仔猫と一緒に過ごすしかないようにして見た。
しばらく放置してみてみると・・・・
うひょ、感動!
良かった・・・

やった!授乳しよる!!!
母猫じゃったぁー(笑)

これで仔猫はすくすく育つね。
ママちゃんありがとう~~~

スタッフに迷惑かけても今日も行った甲斐があった。
スタッフの協力があってこそ、今日の保護は成功し、結果仔猫は助かったわけです。
ほんとありがとう!!!
フードご支援のご協力お願いします🙏

そして宇部保健所収容中じゃった2匹の成犬は、里親様に概ね目途が付いて来たので引き出しました。
収容中とは違い、生き生きとした顔つきになって来た。
この子にばかりお問い合わせg集中し、、、期限付きで募集中、他にも2匹おるんですけどね・・・


あとは萩保健所のワンコちゃんじゃね。

ずべてが良い方向へ向かいますように。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








先週末、他のボランティアさんから防府子犬入ってますね!と連絡をもらった。



下痢が酷そう・・・
土日、保健所かぁ・・・
と連絡をもらって思った。
月曜日、うちは出せる目途(保健所へ行ける人がいない)がなく、けど子犬じゃし、一般の人が出すかもしれんしとか、、連絡くれたボラさんと話した。
今日(3日)
朝 そのボラさんから 県内の保護団体と一般の人が引き出しに行っちょるらしいと連絡があったんで、それなら3匹とも引き出してもらえるなと思っちょったら・・・
昼休みが終わるころ、うちの会計さんから、黒い子犬が1匹残っちょる!と連絡が来て、収容情報を見て驚いた(゚д゚)
確かに黒い子が1匹残っちょる!
想像するに・・・
一般の人が白い子犬1
団体が白い子犬1
出して、黒い子は出さんかったってことじゃろう・・・ね・・・
そんな可哀想なことする!!!!
ちょっとびっくり!!
引き出しに行って、子犬みんなレスキューじゃなく、選択してレスキュー!!!
しかもすんごい下痢の子犬 加えて他に収容ななく1匹保健所の檻に置き去り!!
保護団体がそんなことするんじゃね・・・
あんな小さい子犬1匹を保健所に残すとか、私にはできんこと過ぎてびっくりびっくり!
あまりにも可哀想で、うちの会計さんも体調不良にも関わらず、行こうと言ってくれて・・・黒い子犬を引き出しました。
会計さん、、せっかくの写真がピンボケじゃし・・・・

下痢酷いね、すぐ治療せんと。
お迎えに行ったとき、ご飯を食べた様子もなく、まんま残っちょったらしい。
行って良かった・・・

可愛いね~~~
この子を残した団体は白い子犬が好きなんだと教えてもらった。
毛色なんて保護する立場としては問題じゃない。
それより酷い下痢の子犬を保健所に置く事の方が怖い。

保護後落ち着いてからの写真

可愛いね~~~~
幸せになろっ!!
当会スポンサー様3月もご協力ありがとうございました

光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご訪問ください。
店長ゼンくんもオーダーをお待ちしてます
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************



下痢が酷そう・・・
土日、保健所かぁ・・・
と連絡をもらって思った。
月曜日、うちは出せる目途(保健所へ行ける人がいない)がなく、けど子犬じゃし、一般の人が出すかもしれんしとか、、連絡くれたボラさんと話した。
今日(3日)
朝 そのボラさんから 県内の保護団体と一般の人が引き出しに行っちょるらしいと連絡があったんで、それなら3匹とも引き出してもらえるなと思っちょったら・・・
昼休みが終わるころ、うちの会計さんから、黒い子犬が1匹残っちょる!と連絡が来て、収容情報を見て驚いた(゚д゚)
確かに黒い子が1匹残っちょる!
想像するに・・・
一般の人が白い子犬1
団体が白い子犬1
出して、黒い子は出さんかったってことじゃろう・・・ね・・・
そんな可哀想なことする!!!!
ちょっとびっくり!!
引き出しに行って、子犬みんなレスキューじゃなく、選択してレスキュー!!!
しかもすんごい下痢の子犬 加えて他に収容ななく1匹保健所の檻に置き去り!!
保護団体がそんなことするんじゃね・・・
あんな小さい子犬1匹を保健所に残すとか、私にはできんこと過ぎてびっくりびっくり!
あまりにも可哀想で、うちの会計さんも体調不良にも関わらず、行こうと言ってくれて・・・黒い子犬を引き出しました。
会計さん、、せっかくの写真がピンボケじゃし・・・・

下痢酷いね、すぐ治療せんと。
お迎えに行ったとき、ご飯を食べた様子もなく、まんま残っちょったらしい。
行って良かった・・・

可愛いね~~~
この子を残した団体は白い子犬が好きなんだと教えてもらった。
毛色なんて保護する立場としては問題じゃない。
それより酷い下痢の子犬を保健所に置く事の方が怖い。

保護後落ち着いてからの写真

可愛いね~~~~
幸せになろっ!!
当会スポンサー様3月もご協力ありがとうございました

光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご訪問ください。
店長ゼンくんもオーダーをお待ちしてます

お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








遡ってちょんぼ更新せず、素直に更新😅
12日は8匹捕獲して受け入れしたけど、実は別件で2匹引き取りもあった。
おもちちゃん、こんぶちゃん
飼い主さんのご事情で、どうしても飼い続けることが難しく・・・

写真は保護当日のもので、今はもっとリラックスしてます。
ご連絡をいただいたのはずいぶん前で、ご自分でまずは引き取り先を探してみて、どうしても無理ならまた連絡くださいと話し、成猫2匹、そりゃなかなか引き受け先は見つからんじゃろう。
可愛いのにね。
15日、保健所収容のつけまつげちゃんは期限のため、連れて帰りました。

おりこうです。
手も掛かりません。
お散歩行けるんじゃないかな…
里親募集は続行しています。
募集サイト、ハグーまたはペットのおうちからお問合せください。
インスタなどのDMからのお問合せも対応していましたが、DMが多いため必死でやってますが対応しきれていません。
なので、里親希望のお問合せは必ず募集サイトからにしてください。
募集担当が対応します。
また、ご心配なのはとてもわかりますし、本当にありがたいと思いますが、何か動きがあった際には投稿などでお知らせするので、安否確認のみのご連絡はお控え下さい。

触っても抵抗なし。
もちろん触ることに緊張はするので、むやみに今は触らないようにしてますが、数日したら触りまくります(笑)
先日の8匹捕獲のときに使った捕獲器たち。
この捕獲器は私の長年の相棒。

これじゃないと、もう他のは使えんです。
今週はなんとなく不調ではあったけど、16日午後からだんだんとテンションが下がり、退社前から絶不調😥
昨日は退社後、犬のお世話も何もできず、そのまま寝込み💦
いつも来るスタッフWさんには苦労をかけてしまった…
パパがかなり頑張ってやったみたいではあるけど、大きな負担をかけて申し訳なかった…
今朝、Wさん、笑顔で大丈夫大丈夫と言ってくれるけど、いかんいかん。
けど、今日も大して体調は戻らず、朝の犬達のお世話も必死😅このまま多忙な土日に突入するのか…
まずまた今夜のお世話も不安しかない…
大丈夫か、自分!
頑張らねば…✊
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
12日は8匹捕獲して受け入れしたけど、実は別件で2匹引き取りもあった。
おもちちゃん、こんぶちゃん
飼い主さんのご事情で、どうしても飼い続けることが難しく・・・

写真は保護当日のもので、今はもっとリラックスしてます。
ご連絡をいただいたのはずいぶん前で、ご自分でまずは引き取り先を探してみて、どうしても無理ならまた連絡くださいと話し、成猫2匹、そりゃなかなか引き受け先は見つからんじゃろう。
可愛いのにね。
15日、保健所収容のつけまつげちゃんは期限のため、連れて帰りました。

おりこうです。
手も掛かりません。
お散歩行けるんじゃないかな…
里親募集は続行しています。
募集サイト、ハグーまたはペットのおうちからお問合せください。
インスタなどのDMからのお問合せも対応していましたが、DMが多いため必死でやってますが対応しきれていません。
なので、里親希望のお問合せは必ず募集サイトからにしてください。
募集担当が対応します。
また、ご心配なのはとてもわかりますし、本当にありがたいと思いますが、何か動きがあった際には投稿などでお知らせするので、安否確認のみのご連絡はお控え下さい。

触っても抵抗なし。
もちろん触ることに緊張はするので、むやみに今は触らないようにしてますが、数日したら触りまくります(笑)
先日の8匹捕獲のときに使った捕獲器たち。
この捕獲器は私の長年の相棒。

これじゃないと、もう他のは使えんです。
今週はなんとなく不調ではあったけど、16日午後からだんだんとテンションが下がり、退社前から絶不調😥
昨日は退社後、犬のお世話も何もできず、そのまま寝込み💦
いつも来るスタッフWさんには苦労をかけてしまった…
パパがかなり頑張ってやったみたいではあるけど、大きな負担をかけて申し訳なかった…
今朝、Wさん、笑顔で大丈夫大丈夫と言ってくれるけど、いかんいかん。
けど、今日も大して体調は戻らず、朝の犬達のお世話も必死😅このまま多忙な土日に突入するのか…
まずまた今夜のお世話も不安しかない…
大丈夫か、自分!
頑張らねば…✊
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








花粉が耐えきれず、お昼休みに大急ぎで病院へ!!
いや、順番を取っておいてもらい、お昼休み 子犬たちのお世話があるから、スタッフにそれを手伝てもらう、と言う協力があってこそなんですが・・・
猫シェルターで猫のお世話をしながら、鼻水も目もやれんで、頭は回らんし、作業の手が全く進まん。
これじゃいかんと思い、思い立って病院へ。
市販の薬購入するより、病院行った方が薬も効くし安いんじゃけどね、なかなか時間がね。
自分のための時間は、全ての作業が終わって布団で寝る トイレ 風呂 ぐらいかな。
あとはほとんど自分のための時間はない。
こんな生活を夫にも強いる悪い妻です。
花粉は1日1回飲むらしく、眠くなるとのこと。
何もせんでも眠いほに・・・・
けどまぁ、ここまで辛いと飲まんとやれんです。
花粉症、とにかく今年は酷いみたいですね。
花粉症の同士!!
乗り切りましょうね~~~~~
長門保健所収容中、通称まつげちゃん

お問い合わせはなく、虚しく時間だけが過ぎてます。
飼いやすいかといわれたら、もちろんすぐには難しいです。
けど、私も自分に出来ることはサポートしたいt思ってます。
よろしくご検討ください。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
いや、順番を取っておいてもらい、お昼休み 子犬たちのお世話があるから、スタッフにそれを手伝てもらう、と言う協力があってこそなんですが・・・
猫シェルターで猫のお世話をしながら、鼻水も目もやれんで、頭は回らんし、作業の手が全く進まん。
これじゃいかんと思い、思い立って病院へ。
市販の薬購入するより、病院行った方が薬も効くし安いんじゃけどね、なかなか時間がね。
自分のための時間は、全ての作業が終わって布団で寝る トイレ 風呂 ぐらいかな。
あとはほとんど自分のための時間はない。
こんな生活を夫にも強いる悪い妻です。
花粉は1日1回飲むらしく、眠くなるとのこと。
何もせんでも眠いほに・・・・
けどまぁ、ここまで辛いと飲まんとやれんです。
花粉症、とにかく今年は酷いみたいですね。
花粉症の同士!!
乗り切りましょうね~~~~~
長門保健所収容中、通称まつげちゃん

お問い合わせはなく、虚しく時間だけが過ぎてます。
飼いやすいかといわれたら、もちろんすぐには難しいです。
けど、私も自分に出来ることはサポートしたいt思ってます。
よろしくご検討ください。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








3/3桃の節句🍑
なんて雰囲気はすでに我が家には全くなく、桃の節句より何より、できれば寝たい(笑)
布団はえぇよねぇ、布団の上に横になると最高に幸せ❤️
でも、布団の上で寝る時間は激激短い…
火曜日に11匹の子犬を引き出したばかりじゃけど、また収容され😔


普段なら2匹なんてとってこたぁないけど、そりゃ今はドキッとする😅
けど、金曜日やし、火曜日に出した子たちは小さいし…土日保健所休みになるし、小さい子たちに収容はキツかろう…
迷うことなく連れて帰りました。
11が13になったからって変わりゃーせん!
連れて帰ればよかった、土日保健所で大丈夫じゃったろうかと考えたり、出せば良かったと後悔するほうが嫌じゃ😒
2匹で固まっておいでる、大丈夫、うちにくればえーよ、良縁待とうや😊

迎えに行ったスタッフ…から送られてきた写真(笑)

ピッタリサイズ。
こんなに小さくても、噛みつこうとしたり抵抗するらしい。
シロちゃん2匹はしばらくスタッフ宅でお世話になります。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
なんて雰囲気はすでに我が家には全くなく、桃の節句より何より、できれば寝たい(笑)
布団はえぇよねぇ、布団の上に横になると最高に幸せ❤️
でも、布団の上で寝る時間は激激短い…
火曜日に11匹の子犬を引き出したばかりじゃけど、また収容され😔


普段なら2匹なんてとってこたぁないけど、そりゃ今はドキッとする😅
けど、金曜日やし、火曜日に出した子たちは小さいし…土日保健所休みになるし、小さい子たちに収容はキツかろう…
迷うことなく連れて帰りました。
11が13になったからって変わりゃーせん!
連れて帰ればよかった、土日保健所で大丈夫じゃったろうかと考えたり、出せば良かったと後悔するほうが嫌じゃ😒
2匹で固まっておいでる、大丈夫、うちにくればえーよ、良縁待とうや😊

迎えに行ったスタッフ…から送られてきた写真(笑)

ピッタリサイズ。
こんなに小さくても、噛みつこうとしたり抵抗するらしい。
シロちゃん2匹はしばらくスタッフ宅でお世話になります。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








2月最終日、防府の保健所より所用でご連絡をいただき、その連絡のついでにというか、、、最後に「それと子犬が収容されてますので」と言われ、、、
長門以外に収容情報は見てなかったんで、、
「確認します」と言って電話を切った・・・
いや(・・;)
上から画面下にスクロールしながら、、え・・・どんどん下に下がるけど、どんどん子犬が出てくる・・・○| ̄|_
冷静に数えると、11匹(゚д゚)



うち、まだ8匹決まってないんですよ、仔犬が・・・
で、11って○| ̄|_
どうすっぺこれ、、、ぐるぐるぐるぐる短時間に色んな事が考えが走る。
すぐ会計さんに連絡、、、
悩む・・・
でも、見たらもう見過ごすことはできんし、何より写真を見るに、こりゃ小さいよねと・・・・
会計さん、今から行こうと言ってくれたけど、キャリーないぞと。
待って待って、やっぱり少し冷静になろうと、、、
そねぇなこたぁもう待てん。
動けるスタッフに連絡して、お迎えに行ってもらうことに
(ほんとこのスタッフには苦労かけっぱなし、いつも動いてもらって申し訳ない)
11か0かの選択しかない。
何匹かとか、それはできんしせん。
みんな保護せんと意味ない。
またスタッフに苦労かけるな、、、パパをまた寝不足にさせるな(これ以上の寝不足って、、もうあり得んけどね)
資金もないほに、、、無謀じゃろ
そりゃそうじゃ!
けど、頑張ろういね!!みんなで!
スタッフ、、、お迎えに行って、11匹はさすがに、こりゃスゲーとライン(笑)
そうじゃろうそうじゃろう。
気合い入るわぁ・・・


写真では下痢、これまた気合い入るわぁ・・・


犬を増やす気は毛頭ありませんので、必死で里親募集します。
すでに募集中の子犬8匹と一緒に、必死でご縁を見つけたいと思う。
すでにそれぞれに個性ある


ご協力のお願い2つです
仔犬たち、食欲があって嬉しいですが、フードの消費が半端なく、食べればじゃんじゃん出るわけで・・・
申し訳ありませんが、仔犬のフードとオシッコシートのご協力をお願いできたらと思います
オシッコシートはスーパーワイドサイズでお願いできればと思います

本当に厚かましくもう1点

↓の商品が今なら期間限定でお値下げになってまして…
値下げ期間はいつまでかはわからないんですが、一台は購入しましたが、厚かましいですが、あと少しご支援賜れないでしょうか🙏
ひろーい3段ケージ!!
高齢の方が猫を5匹飼育されてましたが、6日には施設へ入所されるそうで、5匹が置き去りになります。
ご相談を受けて、もう時間がないため、急遽!!引き取ることになりました。
この件以外でも、数件ご相談を受けていまして、成猫を受け入れる可能性があります。
ケージが必要なので😔
もしよろしければ…いや、よくもないですよね、本当にお願いしてすみません
電気代に追いまくられ中でして、今月も無事支払うことができるかと、サバイバル中。
恥ずかしながら購入の余力がありません(;_;)
本当に申し訳ありません😔
当会スポンサー様2月もご協力ありがとうございました

光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご訪問ください。
店長ゼンくんもオーダーをお待ちしてます

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
長門以外に収容情報は見てなかったんで、、
「確認します」と言って電話を切った・・・
いや(・・;)
上から画面下にスクロールしながら、、え・・・どんどん下に下がるけど、どんどん子犬が出てくる・・・○| ̄|_
冷静に数えると、11匹(゚д゚)



うち、まだ8匹決まってないんですよ、仔犬が・・・
で、11って○| ̄|_
どうすっぺこれ、、、ぐるぐるぐるぐる短時間に色んな事が考えが走る。
すぐ会計さんに連絡、、、
悩む・・・
でも、見たらもう見過ごすことはできんし、何より写真を見るに、こりゃ小さいよねと・・・・
会計さん、今から行こうと言ってくれたけど、キャリーないぞと。
待って待って、やっぱり少し冷静になろうと、、、
そねぇなこたぁもう待てん。
動けるスタッフに連絡して、お迎えに行ってもらうことに
(ほんとこのスタッフには苦労かけっぱなし、いつも動いてもらって申し訳ない)
11か0かの選択しかない。
何匹かとか、それはできんしせん。
みんな保護せんと意味ない。
またスタッフに苦労かけるな、、、パパをまた寝不足にさせるな(これ以上の寝不足って、、もうあり得んけどね)
資金もないほに、、、無謀じゃろ
そりゃそうじゃ!
けど、頑張ろういね!!みんなで!
スタッフ、、、お迎えに行って、11匹はさすがに、こりゃスゲーとライン(笑)
そうじゃろうそうじゃろう。
気合い入るわぁ・・・


写真では下痢、これまた気合い入るわぁ・・・


犬を増やす気は毛頭ありませんので、必死で里親募集します。
すでに募集中の子犬8匹と一緒に、必死でご縁を見つけたいと思う。
すでにそれぞれに個性ある


ご協力のお願い2つです

仔犬たち、食欲があって嬉しいですが、フードの消費が半端なく、食べればじゃんじゃん出るわけで・・・
申し訳ありませんが、仔犬のフードとオシッコシートのご協力をお願いできたらと思います

オシッコシートはスーパーワイドサイズでお願いできればと思います



本当に厚かましくもう1点


↓の商品が今なら期間限定でお値下げになってまして…
値下げ期間はいつまでかはわからないんですが、一台は購入しましたが、厚かましいですが、あと少しご支援賜れないでしょうか🙏
ひろーい3段ケージ!!
高齢の方が猫を5匹飼育されてましたが、6日には施設へ入所されるそうで、5匹が置き去りになります。
ご相談を受けて、もう時間がないため、急遽!!引き取ることになりました。
この件以外でも、数件ご相談を受けていまして、成猫を受け入れる可能性があります。
ケージが必要なので😔
もしよろしければ…いや、よくもないですよね、本当にお願いしてすみません

電気代に追いまくられ中でして、今月も無事支払うことができるかと、サバイバル中。
恥ずかしながら購入の余力がありません(;_;)
本当に申し訳ありません😔
当会スポンサー様2月もご協力ありがとうございました

光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご訪問ください。
店長ゼンくんもオーダーをお待ちしてます


ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。








ブログを更新しようと打ち込みをはじめても、何かしら用事が入り、下書き、また下書き、今日も下書き・・・その繰り返しの日々💦💦
で、更新できず、下書きを全部やり直したりすることになる。
そして、超寝不足のこの目!!
視力もさることながら、瞼を開けておくことも大変で、字も良く見えん。
だんだんパソコンの画面も、携帯の画面も、見るのが厳しい😔
とにかく目が開かん(・・;)
ブログは更新出来んけど、この活動はがっつりやっちょりまして、やりすぎて、もう何をブログに書き記せばえぇのかもわからん。
それにしても一ヶ月が経つのは早いですね、もう2月が終わる。
2月は28日までじゃけぇ、短くはあるけど、けど早いわ・・・
2月はあんましブログ更新できてなくて本当に反省!!
けどほんと、時間も体力的にも限界を感じる今日この頃です。
されてさて、うちの娘っ子は明日卒業式で、いよいよJKから卒業。
もう成人になっちょるんじゃけど、18歳成人の初世代らしく、昨日は市役所で何やらの贈呈で学校代表で受け取りに行ったらしい。
その時に成人の抱負みたいなことを聞かれるからと、なんて言おうかと言いながら、全く緊張の様子すらなく・・・
あー私の娘だなとそれを見て思った(笑)
迷子猫さんの情報を求めてます!
グレー白ハチワレ
女の子
避妊済み
7ヶ月くらい
首輪なし
広島市安佐南区 高取北 4丁目
2階のベランダから飛び降りて脱走中です。
脱走して約2週間程なのかな?
捕獲用オリもしかけてますが、ご飯食べた形跡がなく心配なさってます。
女の子、土地感なし…

遠くに行かないようで、案外遠くに行っちょるときもある猫さん。
猫も帰りたいはず。
早く見つかって欲しい。
長門保健所収容のワンコさん、お問い合わせはないまま、1週間の期限を迎え、期限延長してます。

お問い合わせがこのままなければ、流れとしてはセンター移送から処分でしょうね。
山口県もね、そろそろ処分見直した方がえぇよ。
それと早急に見直しして欲しのは譲渡条件。
誰でも渡せばえぇってもんじゃないって!
それと後追いもせんとね!
譲渡した犬猫がちゃんと避妊去勢してあるか、脱走もせず、きちんと飼育されちょるか、確認しようや!!
忙しい毎日にたまに吐き気もするけどね(気持ちじゃなく、ほんとに吐き気がするってこと)
今はとにかく、ちびたまが崩壊せんように(マジでやばいです)
毎日頑張るしかない。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
で、更新できず、下書きを全部やり直したりすることになる。
そして、超寝不足のこの目!!
視力もさることながら、瞼を開けておくことも大変で、字も良く見えん。
だんだんパソコンの画面も、携帯の画面も、見るのが厳しい😔
とにかく目が開かん(・・;)
ブログは更新出来んけど、この活動はがっつりやっちょりまして、やりすぎて、もう何をブログに書き記せばえぇのかもわからん。
それにしても一ヶ月が経つのは早いですね、もう2月が終わる。
2月は28日までじゃけぇ、短くはあるけど、けど早いわ・・・
2月はあんましブログ更新できてなくて本当に反省!!
けどほんと、時間も体力的にも限界を感じる今日この頃です。
されてさて、うちの娘っ子は明日卒業式で、いよいよJKから卒業。
もう成人になっちょるんじゃけど、18歳成人の初世代らしく、昨日は市役所で何やらの贈呈で学校代表で受け取りに行ったらしい。
その時に成人の抱負みたいなことを聞かれるからと、なんて言おうかと言いながら、全く緊張の様子すらなく・・・
あー私の娘だなとそれを見て思った(笑)
迷子猫さんの情報を求めてます!
グレー白ハチワレ
女の子
避妊済み
7ヶ月くらい
首輪なし
広島市安佐南区 高取北 4丁目
2階のベランダから飛び降りて脱走中です。
脱走して約2週間程なのかな?
捕獲用オリもしかけてますが、ご飯食べた形跡がなく心配なさってます。
女の子、土地感なし…

遠くに行かないようで、案外遠くに行っちょるときもある猫さん。
猫も帰りたいはず。
早く見つかって欲しい。
長門保健所収容のワンコさん、お問い合わせはないまま、1週間の期限を迎え、期限延長してます。

お問い合わせがこのままなければ、流れとしてはセンター移送から処分でしょうね。
山口県もね、そろそろ処分見直した方がえぇよ。
それと早急に見直しして欲しのは譲渡条件。
誰でも渡せばえぇってもんじゃないって!
それと後追いもせんとね!
譲渡した犬猫がちゃんと避妊去勢してあるか、脱走もせず、きちんと飼育されちょるか、確認しようや!!
忙しい毎日にたまに吐き気もするけどね(気持ちじゃなく、ほんとに吐き気がするってこと)
今はとにかく、ちびたまが崩壊せんように(マジでやばいです)
毎日頑張るしかない。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。




