

2023年02月05日 (日) | 編集 |
2/5(日曜日)
みかんちゃんほんの10日程度でうちを卒業です。

保護した子犬の里親募集は早急にしたいので、保健所から連れて帰って、さっと慌てて撮った写真。
ひとまず募集をあげて、あとでもっと可愛く撮って、写真を差し替えようと思ったけど、お問い合わせがすぐに来て、良いご縁に繋がりました。
うちではビビって逃げ回っていたけど、里親さんには一晩もかからず馴れたみたいで、飛行機のように飛んでくるそうです(笑)
良かったね、お名前はヴィヴィちゃん。
行きの車の中ではなかなかこっちも見ず、いじけてましたが

里親さんからの写真
寛いじゃって!(^∇^)

頂いた動画も尻尾ぶんぶん
良かったね、ほんと良かった。
私たち家族は5日はシェルター、月1のお休みの日でした。
スタッフ総出、時々お手伝いに入ってくれる人も借り出して、みんなで私たちにお休みを取らせようと頑張ってくれます。
ほんとありがたいんです。
土管猫の捜索の時も、みんな都合付けてはシェルターのお世話とか犬の散歩とかに入ってくれて、おかげで土管猫の捜索が出来ました。
お休みの日はグループラインで、スタッフみんなの動きがわかるようにやり取りしてます。
どうしてもなら、私もシェルターに入るけど、寄ると 帰って帰ってと追い帰される(笑)
お休みさせようとしてくれる。
ほんと嬉しい、その気持ち。
それが昨日は帰り道、猫の保護依頼を受け、、、保護して帰りにシェルターに寄り、、、
はい帰って!帰って!と(笑)

新入りくん。
この子、去勢してあります。
某所に突然現れ、そこはTNR済現場なので、増えて欲しくないので保護しました。
飼い猫だったと思います。
痩せてます。
迷子じゃないですよね?
心辺りがあればご連絡ください。
募集!!至急!!
犬のお世話ができる犬ボラさん。
朝夕の散歩、ご飯、犬シェルターの掃除 子犬のお世話になります。
猫ボラさん。
猫シェルターでのお世話全般、なんでも。
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
みかんちゃんほんの10日程度でうちを卒業です。

保護した子犬の里親募集は早急にしたいので、保健所から連れて帰って、さっと慌てて撮った写真。
ひとまず募集をあげて、あとでもっと可愛く撮って、写真を差し替えようと思ったけど、お問い合わせがすぐに来て、良いご縁に繋がりました。
うちではビビって逃げ回っていたけど、里親さんには一晩もかからず馴れたみたいで、飛行機のように飛んでくるそうです(笑)
良かったね、お名前はヴィヴィちゃん。
行きの車の中ではなかなかこっちも見ず、いじけてましたが

里親さんからの写真
寛いじゃって!(^∇^)

頂いた動画も尻尾ぶんぶん

良かったね、ほんと良かった。
私たち家族は5日はシェルター、月1のお休みの日でした。
スタッフ総出、時々お手伝いに入ってくれる人も借り出して、みんなで私たちにお休みを取らせようと頑張ってくれます。
ほんとありがたいんです。
土管猫の捜索の時も、みんな都合付けてはシェルターのお世話とか犬の散歩とかに入ってくれて、おかげで土管猫の捜索が出来ました。
お休みの日はグループラインで、スタッフみんなの動きがわかるようにやり取りしてます。
どうしてもなら、私もシェルターに入るけど、寄ると 帰って帰ってと追い帰される(笑)
お休みさせようとしてくれる。
ほんと嬉しい、その気持ち。
それが昨日は帰り道、猫の保護依頼を受け、、、保護して帰りにシェルターに寄り、、、
はい帰って!帰って!と(笑)

新入りくん。
この子、去勢してあります。
某所に突然現れ、そこはTNR済現場なので、増えて欲しくないので保護しました。
飼い猫だったと思います。
痩せてます。
迷子じゃないですよね?
心辺りがあればご連絡ください。
募集!!至急!!
犬のお世話ができる犬ボラさん。
朝夕の散歩、ご飯、犬シェルターの掃除 子犬のお世話になります。
猫ボラさん。
猫シェルターでのお世話全般、なんでも。
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック


















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |