


*お散歩ボランティアさんを急募してます!
詳細はとにかくご連絡ください
080-6306-6513
y.gumi1998@gmail.com
あーやれん、花粉やれん。
犬の散歩も、猫シェルターのお世話も、くしゃみ鼻水 涙ボロボロで 私ら夫婦・・・花粉症MAX
今まで花粉症とは無縁で過ごしてきたけど、こりゃほんと大変やわ
そして13匹の子犬を保健所から引き出して以降、フードやオシッコシートのご協力、本当にありがとうございます。
うちには13以外にも、あと8匹子犬が居まして、それがもう・・・ものすごい食欲で ご飯は飲み物と勘違いしてないかい?ってな勢いで食べます。

月齢から、その子達は1日三食としてますし、決して不十分とは思いませんが、食べる姿を見ると、、、、空腹で空腹で、何日も食べてなかった子を保護してきたような😅
そんな気持ちの良い食いっぷりです。

もうね、秒で食べます(笑)
龍馬はもう、仔犬と言うにはちょっと・・・・な体格になって来た。
7匹はまだまだ子犬ちゃん。
シーちゃん、兄妹みんなご縁があってそれぞれ幸せになっちょるけど、シーちゃんだけなぜかお問い合わせなし。

シーちゃんもご縁が欲しいね。
まーーーー子犬8匹のわちゃわちゃは、、、広めのサークル設置した本間6畳の部屋では狭く感じます(笑)
うちにずっと居るならそりゃ居ってえぇけどさ、出来ればご縁を結んで、その子を愛してくださる方の元で暮らして欲しいものです。
そんな暮らし、させてあげたいしね。
ビビリ3きょうだい🤣

うちではスタッフみんなが可愛がってくれます。
でもやっぱり、里親さんが我が子を愛するそれとは違う。
どの子もそうやって大切にされ愛されて欲しい。
野犬母犬は人知れず必死で産み、我が子を取り上げられるわけで・・・
取り上げた人間は、その子達を大切に幸せにしてあげる義務がある。
犬が嫌いな人に言うても通用せんじゃろ。
好きな人で守っていかんと。
アホみたいに犬や猫を虐待するクズ。
おまえらもね、愛されて産まれて大切に育てられたはずじゃ。
親は我が子ほど大切なもんはない。
おまえらにも、自分の命より守りたいと思ってくれちょる親がおるんよ。
自分より弱い、しかも ものも言わん生き物対象に、恥ずかしいことやっちょるんじゃないよ。
あーーーーーしかし鼻が垂れる・・・・
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません
特に不足している物資です
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック

いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。

大判シート

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
詳細はとにかくご連絡ください
080-6306-6513
y.gumi1998@gmail.com

あーやれん、花粉やれん。
犬の散歩も、猫シェルターのお世話も、くしゃみ鼻水 涙ボロボロで 私ら夫婦・・・花粉症MAX
今まで花粉症とは無縁で過ごしてきたけど、こりゃほんと大変やわ
そして13匹の子犬を保健所から引き出して以降、フードやオシッコシートのご協力、本当にありがとうございます。
うちには13以外にも、あと8匹子犬が居まして、それがもう・・・ものすごい食欲で ご飯は飲み物と勘違いしてないかい?ってな勢いで食べます。

月齢から、その子達は1日三食としてますし、決して不十分とは思いませんが、食べる姿を見ると、、、、空腹で空腹で、何日も食べてなかった子を保護してきたような😅
そんな気持ちの良い食いっぷりです。

もうね、秒で食べます(笑)
龍馬はもう、仔犬と言うにはちょっと・・・・な体格になって来た。
7匹はまだまだ子犬ちゃん。
シーちゃん、兄妹みんなご縁があってそれぞれ幸せになっちょるけど、シーちゃんだけなぜかお問い合わせなし。

シーちゃんもご縁が欲しいね。
まーーーー子犬8匹のわちゃわちゃは、、、広めのサークル設置した本間6畳の部屋では狭く感じます(笑)
うちにずっと居るならそりゃ居ってえぇけどさ、出来ればご縁を結んで、その子を愛してくださる方の元で暮らして欲しいものです。
そんな暮らし、させてあげたいしね。
ビビリ3きょうだい🤣

うちではスタッフみんなが可愛がってくれます。
でもやっぱり、里親さんが我が子を愛するそれとは違う。
どの子もそうやって大切にされ愛されて欲しい。
野犬母犬は人知れず必死で産み、我が子を取り上げられるわけで・・・
取り上げた人間は、その子達を大切に幸せにしてあげる義務がある。
犬が嫌いな人に言うても通用せんじゃろ。
好きな人で守っていかんと。
アホみたいに犬や猫を虐待するクズ。
おまえらもね、愛されて産まれて大切に育てられたはずじゃ。
親は我が子ほど大切なもんはない。
おまえらにも、自分の命より守りたいと思ってくれちょる親がおるんよ。
自分より弱い、しかも ものも言わん生き物対象に、恥ずかしいことやっちょるんじゃないよ。
あーーーーーしかし鼻が垂れる・・・・
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
Amazonほしいものリストはここをクリックお願いします ←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |