2023年12月07日 (木) | 編集 |


朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
お散歩に慣れていただいたら、季節で時間が少し違ったりしますが(週に一度でもかまいません)

土日祝のみの昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
1月より、平日昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
今日はブログ更新の時間がゆっくり取れず、、、ばーーっと大急ぎで更新(^_^;)
アップしてない獣医さん写真と先日の海苔の入れ物を被ってしまった猫のRの写真で更新!!
引き取り依頼でやって来た子猫さん。
すぐにワクチン接種。
綺麗な子・・・

↓じゃっかん猫風邪っぽいんで受診。


2匹とも注射
そして下痢気味なんで受診
整腸剤で大丈夫じゃろうとのこと

ちびっ子も注射と点滴

そしてRのとき

飛び出すかと思たら、ゆっくりゆっくり出て、、、そのまま溝の中でしばらくじっとしてました。
シャーシャーのシャー子、様子を見にたまに寄りたいけど、その時会えるとえぇな。
先日シェルター前に置いてあった新聞。
ふと見るとメッセージが!

入れた袋がたまたまこの袋じゃったんかも?しれんけど、メッセージであろうとスタッフと受け止めました。
ありがとうございます!!
新聞やフード等、シェルター前に放置して行かれることも多く、本当にありがとうございます。
ちぎった新聞も日々とても助かってます。
そして日々の買い物~~

この日は少ない方ですが、こんな感じでお支払いは2万~3万・・・
フードのご支援は本当に助かります。
昨夜長門は雷雨でした。
短時間ではあったけど、雷はけっこうすごかった。
今日は少し冷える感じがするけど、土曜日の最高気温予報は20度!!
日曜日は19度!!
来週までは昼間の気温は10℃を超えて高めじゃけど、再来週は最低気温が0度の日も予想されちょる。
昼間の気温も一桁の予報。
こういうの体に堪えますね。
外の子たちも、いきなり寒くなるのは辛いと思う。
うちの子達は毎日ぬくぬく生活しちょります。
これもエアコンのご支援があったり、これからの季節は暖房を使用するから電気代も跳ね上がるんですが、支えてくださるみなさんのおかげでなんとか乗り切っています。
毎日の色んな事に触れる度、ご協力に感謝して踏ん張っております。
私ら夫婦はいよいよ疲労もMAXで、今週は月曜日も今日も大幅寝過ごし(・・;)
あの大きな目覚ましの音が聞こえんのじゃけぇ、、、終わっちょる・・・○| ̄|_
私の携帯の目覚ましアプリなんじゃけど、30分鳴り続け反応ないと自動で止まる。
何分鳴り続けても起きんかもしれんけど、自動で止まるのは勘弁してくれ~~~
起きた時の時間を見て、マジでビビる・・・・
携帯アプリ一つで起きようなんて、もう無理なんかも(^_^;)
普通に目覚まし時計も何個も必要かもしれんわ・・・・
かも、じゃない、必要じゃ。
明日の朝は寝坊しませんように

キャットフードを毎日ドラッグで購入しよるもの ネットで購入しよるもの掲載してみました

この中から一つでも良いのでご支援いただけると助かります

もうほんと限界にきてますね。
フードやオシッコシート、その他もろもろのご支援が減り続け、ほぼ自力購入で踏ん張ってます。
フードの援護があると心底助かります。
フードだけで毎月750,000円程度必要です。























犬の保護依頼と保健所の犬の引き出し等で、シェルター内を少し工夫して、レイアウトを改善しようと思ってます。
保護犬達がより快適に過ごせるようにしたいと思っています。
毎日お願いで申し訳ありません、こちらのサークルをご支援いただけたら思います


サークルの高さは100センチ 色はグレーでもクロでも良いですが、出来ればグレーで。
新品じゃなくても良いので、もしも使ってないのがあって不要でしたらお譲り頂ければと思います


本当に申し訳ありません。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはここをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2023年12月06日 (水) | 編集 |


朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
お散歩に慣れていただいたら、季節で時間が少し違ったりしますが(週に一度でもかまいません)

土日祝のみの昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
1月より、平日昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
昨日の受診っ子たち。
保護して体調の良さそうな子はすぐワクチンします。
じゃないとみんなと一緒にできんしね。
ローソンくん、ワクチン完了!!
検便もクリア!
すぐ募集出したい!!
募集写真撮影チーム欲しい(笑)
可愛い子。
捨てられたんじゃろうかねぇ、、、ノミダニ駆除もしましたが、ノミ居りそうな毛の汚れじゃった。


んで、この子も保護の時は体調悪かったけど、治療後体調がよくなったんでワクチン
ノミダニ駆除やらは保護の時したけど、昨日も念のためしてもらった。
駆虫済

そして月曜日に保護依頼で引きとったけど、風邪をこじらしちょるね
酷い脱水じゃし、目は開かんし、食欲はないし
食事は強制中・・・食べれるようにならんとね。


注射やら点滴やら・・・頑張頑張れ!!

んで、こちらはカリシじゃった
大丈夫、治る治る
インターフェロン注射して、小さくても注射はニャ!と抵抗する(笑)
きょうだいです。


3匹はしばらく通院じゃね。
そして脱肛の三毛ちゃん、良くなって退院したものの再発(-_-;)
再発するかもとは思ったけど、こんなに早く・・・
土曜日から入院中です。

医療費が重くのしかかる。
けどこの子達のために頑張らんといけん。
頑張るけど、睡眠時間が3時間もない部分だけは改善したい・・・
これはほんと頑張りたくても、睡魔に勝てんっすよ、おばちゃんは・・・
私も若くないし、ほんとこれ命を削った活動になるよね(笑)
毎日のこの睡眠時間はシェレにならんくなっちょる。
ボランティア来ませんか~~~(そこ!!!)
それから美味しいお菓子を受け取りました!!
名古屋の方より。
うちのスタッフが、治一郎のお菓子はバームクーヘンが有名と知ってまして、スタッフと美味しくいただきました!
ありがとうございました!!

毎日戦争のようなシェルター作業。
お菓子の贈りものにほっこりでした。
さ、水曜日の山を越えた。
って、平日の山を越えても、睡眠不足が解消はされんのやけんど、けどやっぱり休日はえぇよなぁ~~
週の後半もがんばります!
キャットフードを毎日ドラッグで購入しよるもの ネットで購入しよるもの掲載してみました

この中から一つでも良いのでご支援いただけると助かります

もうほんと限界にきてますね。
フードやオシッコシート、その他もろもろのご支援が減り続け、ほぼ自力購入で踏ん張ってます。
フードの援護があると心底助かります。
フードだけで毎月750,000円程度必要です。























犬の保護依頼と保健所の犬の引き出し等で、シェルター内を少し工夫して、レイアウトを改善しようと思ってます。
保護犬達がより快適に過ごせるようにしたいと思っています。
毎日お願いで申し訳ありません、こちらのサークルをご支援いただけたら思います


サークルの高さは100センチ 色はグレーでもクロでも良いですが、出来ればグレーで。
新品じゃなくても良いので、もしも使ってないのがあって不要でしたらお譲り頂ければと思います


本当に申し訳ありません。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはここをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2023年12月05日 (火) | 編集 |


朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
お散歩に慣れていただいたら、季節で時間が少し違ったりしますが(週に一度でもかまいません)

土日祝のみの昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
1月より、平日昼間のシェルターボランティアさんを急募してます!!
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
長門保健所、先に収容された茶くんにお問い合わせがまだないまま・・・
次が入りました。
女の子。
まだ高齢ではないけど、4歳5歳ぐらいかなぁ・・・

茶くんにお問い合わせが全くないだけに、、追加の収容は痛いけど、入ったら行き先を見つけてあげんとね。
先日の一斉の時に保護した子猫たちの内の2匹。
兄弟。
みんな風邪ひいちょるので、みんな投薬中


まだ小さいけど、先日の一斉のとき去勢してます。
こんなに小さくても手術可能なんですね。
写真ではわかりませんが、まだ小さいんですよ。
子猫すべてに手術は出来ていませんが、確か全11匹じゃったはず、子猫。
年内に譲渡会をしたかったのですが、なかなか日程が取れそうにもなく・・・
年明け早々に譲渡会ができたらいいなと思うけど、できるかなぁ~
子猫は増え、仔犬も増えで、フードやらオシッコシートやらが追い付かずにいますが、ブログ等で物資のお願いをしてから早速ご協力をいただけまして、本当にありがとうございます。
購入するとなると、購入資金も必要となり、医療費や光熱費の支払いにも現金は必要なので、物資のご支援に救われてます。
日々、この活動の資金繰りの難しさに打ちのめされながら、メンタルは更に鍛えられ、結局我が家の財布を持ち出し、、我が家の財布は痩せるばかり。
溜るのはゴミばかり。
なぜか私は太るばかり😂
来るのは保護依頼ばかり(^_^;)
今日も退社後、獣医さん行ってきまーす!!
キャットフードを毎日ドラッグで購入しよるもの ネットで購入しよるもの掲載してみました

この中から一つでも良いのでご支援いただけると助かります

もうほんと限界にきてますね。
フードやオシッコシート、その他もろもろのご支援が減り続け、ほぼ自力購入で踏ん張ってます。
フードの援護があると心底助かります。
フードだけで毎月750,000円程度必要です。























犬の保護依頼と保健所の犬の引き出し等で、シェルター内を少し工夫して、レイアウトを改善しようと思ってます。
保護犬達がより快適に過ごせるようにしたいと思っています。
毎日お願いで申し訳ありません、こちらのサークルをご支援いただけたら思います


サークルの高さは100センチ 色はグレーでもクロでも良いですが、出来ればグレーで。
新品じゃなくても良いので、もしも使ってないのがあって不要でしたらお譲り頂ければと思います


本当に申し訳ありません。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはここをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2023年12月04日 (月) | 編集 |


朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
お散歩に慣れていただいたら、季節で時間が少し違ったりしますが(週に一度でもかまいません)

ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
11月23日、長門保健所収容じゃった野犬成犬が里親さんの元へ移動しました。

この子は保健所収容中に里親さんが決まったので、うちでは譲渡まで預かりという形でお世話しました。
預かり中に医療の希望があればしますし、譲渡後里親さん自身がすると言われれば、基本里親さんの子なので、希望通りに従います。
期限内に行く場がなく、そのままだと処分になるとなると、うちで保護しますが、その場合はうちの保護っ子となり、保健所収容中に里親さんが決まった子とは違うので、誰に確認することもなくうちで医療行為もします。
収容番号28番くんは、里親さんにソールくんと名付けてもらい、里親さんは随分と頑張られ、昨日首輪も付けれたそうです。
すぐに連絡が来ました!!

その前から手からおやつも食べれるようになっちょって、首輪付けるタイミングはいつにしようかって相談を受けてまして、動画などを見せていただき、ここまで来たらもう付けて大丈夫と関東のボラさんも私もお伝えして、無事装着となりました。

↑鹿?じゃったっけ?食べてます

この子の譲渡のことでX(旧Twitter)で色々と当団体の譲渡に関して、批判的な投稿があるようですが、何も知らん外野が、ただ見ただけで色々言うのはやめてもらえませんかねぇ~(笑)
まぁ。。。ちょっと楽しんじょる自分もいますが(笑)
里親さんのFacebookまでスクショして、ついにはうちの自家用車のことまで取り上げて。
あのね、自家用車だよ~~~ん(笑)
私は周南のそのボラからブロックされちょるので見れませんが、見た人がスクショを送ってくれるのですべて証拠として残してます。
うちの団体名が出たものもあったので、それは現在弁護士さんと相談中。
もちろんそれも証拠として残してあります。
人の誹謗中傷が主な内容の集まりなので(同じ穴の狢)、ちびたまのことじゃなくても見ると気分が悪くなるんですが、よくもまぁあそこまで、あっちこっちの悪口を公に堂々といい大人が集まって、恥ずかしくないんかなと呆れます。
集まってと言っても、ほんの数人ですけどね。
けど、アンチはアンチで繋がって行くのでアンチ集団ですね。
譲渡に関しても、持論を正論にして押しつけ。
うちはうちのやり方で譲渡しますし、関東には私と連携ボランティアさんが複数名居てくださるので、何かあればすぐにフォロー、サポートしてくださいます。
どの里親さんにもそれはお伝えもしています。
このブログも隅々まで、じーーっくり読んでるようで、ブログの内容にも触れてある(笑)
嫌いな相手のブログ読みたい?
私なら見たくもねぇがな・・・
実は熱烈なファンなんかもね

しばらくは言いたい放題でしょうけど、そんな暇があって羨ましいわぁ~~
えぇよね、ヒマで。
私はヒマがあったら寝たい(笑)
ネットの画面も見ず、現実逃避で寝たい(笑)
スクショもらわんと、見えん部分も多くてね、本人に届かんとこでほざいても、それはただの陰口じゃね?(笑)
いずれにしても恥ずかしい大人です。
ご意見があるなら、きちんと私に直接、こういう譲渡の方が良くないかとアドバイスなりしてくれればいいと思いますよ。
ホームページからいつでも連絡が付くようになってます。
どなたからのどのようなご意見もアドバイスもお聞きします。
この活動に完成はないと思いますので。
*以前からいつもお伝えしてますが、当会のブログ、ホームページ、里親募集ページ、Facebook、インスタなどをスクショして転載することは一切禁止しています。
見つけた場合は法的措置を取ることもあります。
今は週に5日しか更新してないブログです。
祝祭日や、私個人が平日仕事を休むとブログ更新も止まります。
なので、更新するときはもっと楽しいものしたいと思うのですが・・・
書けば同類、相手にしてるわけでもないですが、大切な里親さんのことまで書かれていたので、ブログに書かずには居られず・・・私もまだまだ器が小さくて申し訳ありません。
せっかくの月曜更新がこれですみません。
キャットフードを毎日ドラッグで購入しよるもの ネットで購入しよるもの掲載してみました

この中から一つでも良いのでご支援いただけると助かります

もうほんと限界にきてますね。
フードやオシッコシート、その他もろもろのご支援が減り続け、ほぼ自力購入で踏ん張ってます。
フードの援護があると心底助かります。
フードだけで毎月750,000円程度必要です。























犬の保護依頼と保健所の犬の引き出し等で、シェルター内を少し工夫して、レイアウトを改善しようと思ってます。
保護犬達がより快適に過ごせるようにしたいと思っています。
毎日お願いで申し訳ありません、こちらのサークルをご支援いただけたら思います


サークルの高さは100センチ 色はグレーでもクロでも良いですが、出来ればグレーで。
新品じゃなくても良いので、もしも使ってないのがあって不要でしたらお譲り頂ければと思います


本当に申し訳ありません。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはここをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





2023年12月01日 (金) | 編集 |


朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
お散歩に慣れていただいたら、季節で時間が少し違ったりしますが(週に一度でもかまいません)

ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
最近良いか悪いか、車の免許も10月に取得し、娘が随分と役にたつようになってきた(笑)
私の役に立つと言えば、もう犬と猫のことでしかないけど、うちの娘は産まれた時から、いや産まれる前から親がこの活動やっちょるんで、19年経験しちょるようなもんで、、、けっこう使えると最近知った(笑)
車の運転も、新免じゃけどすでに私より運転に関しては上を行っっちょると思う。
一人で高速のって、どこまでも行く(笑)
すげぇよ、こいつほんと。
今日も周南のボラさんが保健所に行かれんので、代わりに朝から高速走って周南保健所へ(これ私にはできん、その辺しか運転できん)
子犬2匹、連れて帰って来ました。
ビビリうんち付けまくりではじめまして((´∀`*))

この子もウンチまみれではじめまして。
個性的(笑)

どんなところに居ってこんなに汚れちょるんじゃろう。
家の中でぬくぬくと大切にされる犬もおるのにね・・・
ウンチには虫がいっぱい出ちょった。
産まれて3ヶ月程度かな、たった3ヶ月で、これほどの苦労をする。
これからは毎日楽しく暮らさんとね、せっかく命があってこの世におるんじゃけぇね。
地獄かもしれんこの世に天国もあるよ。
良い人に繋がろうね。
昨日午前、仕事中に、うちのシェルターボラさんから着信。
何事???と思って電話に出ると、頭から味付け海苔のボトルを被って外れん猫がおるとのことで、昼休み大急ぎで行ってみた。
これ、遠くから撮影して、写真を拡大しちょります。
この状態で見つけて3日ぐらい経過しちょるらしく・・・
慎重に保護。

そのまま獣医さんへ連絡して、午前の診察は終わっちょるけど、無理にお願いして駆け込んだ・・・
海苔のボトルはプラスチックなんで丈夫なハサミとかなら簡単に切れるとは思うけど、ケガがないかも気になるし、病院にとりあえず行く方が安心なんでね。
獣医さんへ行ってから外れるまでは早かった

なんとも言えん腐敗臭みたいなのあって、それはボトルの中に嘔吐しちょったからかも。
これ真夏なら死んじょるかもね
顔から首まできつきつにびっしり入っちょった・・・

野良なんでね、外れたら暴れる(笑)

空になった海苔のボトルとか、ちゃんと捨ててくださいね!!
ゴミの不始末で犠牲になるのはこういう子達。
おまえの頭に被しちゃろうか!!!
ほんとムカツク。
無事やったから良かったけどね。
野良猫なんでね、元気ならRします。
なので、様子を見て大丈夫そうって事で避妊しました。

特に大きなケガもなくて良かった・・・
もうあんなの頭突っ込んだらダメよ、じゃなくて、突っ込ませるようなことを人間がしちゃいけんね。
人間以外にこれはわからんからね。
そもそも人間が作ったものじゃしね。
人が作ったもので小さい子達が危険な目にあう、それはあってはいけんことやね。
テレビではこういう報道も見るけどね、改めて気を付けようと思った。
みなさんの気を付けてください。
ブログには書かんかったけど、夏に保護した子猫で自動車会社の工場で置きっぱなしの不凍液を飲んで亡くなった子もいます(書いたっけ?)
獣医さんで入院して、状態からそうであろうと言われ、保護依頼のあった自動車会社へはすぐに注意するように伝えました。
気を付けることで守れる命がある。
それは人にしかできん部分。
さ、今日は金曜日。
ゆっくりできる日なんてないけど、これも私が選んだ道なんよね。
頑張ろう頑張ろう、それしかない。
キャットフードを毎日ドラッグで購入しよるもの ネットで購入しよるもの掲載してみました

この中から一つでも良いのでご支援いただけると助かります

もうほんと限界にきてますね。
フードやオシッコシート、その他もろもろのご支援が減り続け、ほぼ自力購入で踏ん張ってます。
フードの援護があると心底助かります。
フードだけで毎月750,000円程度必要です。























犬の保護依頼と保健所の犬の引き出し等で、シェルター内を少し工夫して、レイアウトを改善しようと思ってます。
保護犬達がより快適に過ごせるようにしたいと思っています。
毎日お願いで申し訳ありません、こちらのサークルをご支援いただけたら思います


サークルの高さは100センチ 色はグレーでもクロでも良いですが、出来ればグレーで。
新品じゃなくても良いので、もしも使ってないのがあって不要でしたらお譲り頂ければと思います


本当に申し訳ありません。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。

ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはここをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |