
以前にも、ちぎり方をUPしましたが、再度UPします(^^)
①新聞を見開きます。

②それを中央上から半分に切ります。

③半分にちぎったものを

④更に半分に折って、真ん中から切ります。
新聞には目があって、けっこう綺麗に切れます。

⑤1/4になった新聞を端から切ります。

⑥赤いマジックの線程度の幅で・・・

⑦これもまた、目があって、↓この方向なら綺麗にちぎれます。

⑧↓こんな感じで(*^^)v

どんどんちぎります。
半分にちぎった状態で、更に半分に切らず1/2の状態で、端からちぎっても使えます。」
(長さがあるものになります)
セメントトレーのような大きな器だと、長さがあっても良いと思いますが、うちでは、市販の猫砂用トイレを使ってるんで、面倒でも、1/4の大きさでちぎってます。
新聞にはページ数があって、テレビ欄にその日のページ数が記してあります。
毎日新聞だと、多くても32ページ。

朝日新聞、読売新聞などは、ページ数が多く、38ページとか40ページとかあります。
私は、もう腕も指も手の平も痛んでいるんで・・・28ページまでだと、こうして1/4にしたものを

↓重ねてちぎりますけど

それ以上のページ数になると、重ねると厚さが出て、ちぎるのも力が必要で、すぐに手が限界になり、ちぎる力が失われるので
重ねず、↓このままちぎってます(意味わかるでしょうか・・・)

新聞をちぎってご協力くださることは、本当にありがたくて助かりますが、この作業、最初はさくさくちぎれて、あれ楽しい(*^_^*)って思うんですが、けっこう続けると根気のいる作業になります。
手も腕も肩も痛めるので、ご協力くださる方は、毎日ほんの少しずつちぎって、無理をされないようお願いします。
毎日新聞で、平日は 概ね毎日150日分は頑張ってちぎってますので、ほんの少しのご協力でもありがたいです。
目安としては、1日にちぎった新聞を100日分は使います(毎日新聞で)
長門市指定のゴミ袋だと、あの袋に 押え込んで押え込んで ぎゅうぎゅうに詰め込んで、2袋で1日分ぐらいです。
上記のちぎり方でわかり難かったら、またメールくださいm(__)m
さてさて今日はバレンタインデー
男子にではなく、女子にあげる友チョコを頑張って作ったまなちゃん

男子は、兄2人とパパ それと 大くん預かりさんちの息子さん。
バレンタインに好きな男子に告白とか、今はそんな時代じゃないんかねぇ・・・
女子同士で交換なら、ホワイトデーのが良くない?
いや、それもまた 私の時代のホワイトデーとは違うな(^_^;)
けど中学の時、後輩の女子からもらったな・・・クッキー(^^;
男前なみのりさんって・・・・(^_^;)
おっと、、、すごい時間だ。
寝んと、明日からまた5日間 本業頑張らんといけんけぇね。
ここ数日暖かったけど、寒くなるらしい。
いきなり雪マーク⛄
今日は春、明日は真冬。
こういうの、体が付いて行けませんわ・・・(-_-;)
お知らせ
携帯を変えました。
それに伴い、携帯のメールアドレスが変わってしまいました。
登録くださってる方は、面倒をお掛けしますが、変更をお願いします。
manamama0406@i.softbank.jp;


ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります。
1匹でも多くの子に手を差し伸べられるよう、ご協力お願いします。
*駆虫薬
*キャネットチップ(保護猫・外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*猫用 消化器サポート
*猫 PHコントロール
*子猫用フード(他メーカーでも構いません)
*猫砂用フード付トイレ
ケージ用
*不要な毛布などありませんか?
ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中

ご家庭での休眠品、ございましたら是非ご協力をお願いします!!
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
送付先↓
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ 愛の会 山下みのり(個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。



山口にちなんだブログが沢山です。
ランキングには参加してません。


