fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
休日じゃった
2019年04月07日 (日) | 編集 |
今日は珍しく予定もなく・・・・いや、私の単なる勘違いで、予定があるものと思い込んじょって、夕べ予定がない事に気付いただけやけど(^_^;)

けど、予定なくて良かった、シロちゃんが1匹なったんで、、予定があったらお留守番させんといけんじゃったけど、今日は一緒に過ごすことができたから。
DSC_5878.jpg

ちょっとだけ寂し鳴きしてですから。

そりゃ寂しいね。
みんな居らんくなって。

明日はシロちゃんの移動です。

保健所収容じゃった子達。
それぞれの場所で愛されちょります。

新潟のユキちゃん。
1554637311377.jpg

大阪のゆきちくん
line_76218400695298.jpg

大阪のことちゃん(ゆきちくんと2匹一緒です)
line_76207814306604.jpg

3月10日 神奈川に行ったハルちゃん。
人馴れも何もかもまだ修行中。
1554637346130.jpg

大阪の楓ちゃん。
修行4ヶ月経過、でもまだまだなんだそうです。
1554637287056.jpg

人馴れしてない野良犬が収容されることがほとんどの長門。
けど里親さんはほんっとに献身的に接してくださってます。

昨日東京にいったばっかりのひまわりちゃん。
ひまちゃんはもう環境にもなれたみたいじゃし、ご飯も快食で心配ないね。
1554637150314.jpg

みんな保健所に収容された子達。
幸せにくらしてね。
もちろん猫は完全室内飼育、犬は外遊びはしますが 生活は室内飼育です。

そして保健所収容ではないけど、油谷の野良犬が産んで保護した子
大分のはるくん
1554637458340.jpg
私の誕生日に合わせて 写真を送ってくださいました。
元気そうじゃね~
油谷の子特有のおどおどくんではあるけど、ご家族には馴れちょるので、それでえぇ。

幸せならそれでえぇ(^^)

今日は昼間お天気良かったみたいなけど、外に出んでえぇ日は無理に出ん。
そして夜になって雨になったんで、これで桜は一気に散るじゃろうね。
今年は忙しいのもあったけど、いつものところに桜を撮りに行かれんじゃった。

足も痛くて(^_^;)
情けない事に、明け方 足が吊って(^_^;)
それが、、、そりゃそんなこともたまにはあるけど、今日のは強烈で・・・吊った部分の肉がぐーーーって盛った感触がわかるぐらいで。
ふくらはぎではあるけど、膝の裏側と言うか、あの辺。
いやぁ・・・・・さすがに痛くて苦しんだ。

で、それに気づいたパパ、足を擦ってはくれたけど、痛いもんは痛いし。

今日はその吊ったところがずっと痛かった。

これも 昨日の誕生日で一つ老化したってことじゃろうか(^_^;)

だってね、人生はとっくに折り返しちょるし、もう隠居前年齢。

色んなこと、引き継ぎ出来る人がおらんといけんけど、保健所引き継げる人がおらんのが今 最も不安。
私が動けるうちに・・・引き継ぎたいんじゃけどね。
おらんのです。







現在特に必要なもの

ロイヤルカナン センシブル
a/d缶
オシッコシート スーパーワイドサイズ
ご支援お願いします

**************************************************************** 

ご支援頂きたいもの。
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)


猫用レボリューション

犬用フロントラインプラス

オシッコシート スーパーワイドサイズ

フロントラインスプレー

ロイヤルカナン キトン10キロ

ロイヤルカナン キトン2キロ

ロイヤルカナン センシブル
 
トムクレイト4000(保健所引き出し後用)

トムクレイト3000(保健所引き出し後用)

3段ケージ

ドッグフード

猫PHコントロール

猫用 消化器サポート

おしり拭き

駆虫薬

キャネットチップ(外猫用 種類問わず)

黒缶 3P

不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?


↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。


フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
gumi1998@sea.plala.or.jp

**************************************************************** 

             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
              絵文字名を入力してください
            
             山口にちなんだブログが沢山です。
             ランキングには参加してません。
             

****************************************************************



コメント
この記事へのコメント
お誕生日だったんですね、おめでとうございます。
山下さんの活動を引き継げる方が出てきてくださるといいんですが・・・。
犬や猫が好きだからと、単純にできることではないですよね。
お金も、時間もかかる、ましていまはまだ終わりが見えない活動・・・。
一部の方が頑張らなくても、
犬・猫にかかわってる人、一人一人が責任を持って、
増やさないのであれば避妊・去勢をきちんとし、
生涯飼育すればなんの問題もないはずなんですが。
野良犬・野良猫とよばれる子を作っているのは
無責任な飼い主がいるからだから・・・。
今のこの時代に、犬・猫だけは戦後の日本みたいな扱いをされてるって本当に悲しく情けないですね。
山下さんの活動が実を結ぶ日が、早くきますように・・・。


2019/04/08(月) 03:36:51 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
ありがとうございます。

お金・時間・そしてエンドレス・・・
確かにそうですねぇ・・・(~_~;)
そう思うと、この活動を引き継ぐ人って居ないかもしれない。

きちんと飼う事が出来れば。。。
マイクロチップが義務化すると、お気軽には捨てれなくなりますけどね。
飼い主バレバレ。
2019/04/08(月) 16:46:44 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック