fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
残暑が厳しい
2019年09月05日 (木) | 編集 |
昨日、何時ごろだったかな・・・16時半ごろだったか、保健所から着信。
そんな時は、たいてい良い収容じゃない時。

今回は病気やケガではないけど、、、授乳期の子犬4匹(-_-;)
DSC_8865.jpg

仔犬かぁ・・・・
うちは仔犬を今 長期で置くことが出来ん。
迷惑はかけたくないけど、猫団さんに相談し、預かってもらうことに。

1567646211179.jpg
ワクチン接種を終えたらうちへ戻って来れるので。
まだワクチンが打てる月齢でもないけど、里親募集はすぐに開始したいと思う。

この子たち4匹は持ち込み。
野良犬が住民の敷地内で出産したんじゃろう。
けどね、こんな小さい子を母から取り上げんでもね! この子たちにもまだまだ母が必要じゃ。
それがわからんのぉ・・・

もう少し成長するまで見守ってくれればえぇんじゃない?
別に飼えって言っちょるわけでもない。

人は鬼か・・・・
ほんと、自分さえ良ければえぇんじゃろうね。

仔犬達は、母犬と一緒ならまだおっぱいを飲むじゃろうけど、もう歯も生えちょるので、離乳します。

仔犬たちのフードやオシッコシート、4匹も居ると大量消費します。
大変申し訳ありませんが、ご支援をお願いできないでしょうか。
↓になります


ミルクは手持ちがあるので、それで間に合うと思います。
本当にいつもお願いばかりで申し訳ありません。



今日、疥癬くんの保護依頼の連絡をくれた人が・・・・
1567673985849~2
この写真を送って来た。

これはたぶん疥癬になる前の彼だと思う。
片耳、少し小さくなっちょる。
今年の2月の撮ったもらしい。

現在と違いすぎるけど、大丈夫!また以前のようなイケメンに戻れるよ。
DSC_8822.jpg
今は鎧が落ちよるので、、毎日落ちた粉の掃除が・・・
なんせ、ケージに近付いただけもシャーシャーカッ!!!!って、ものすんごいお怒りなんで、ケージ内の落ちた大量の粉を掃除するのに、恐々(笑)
噛まれて、前みたいに腫れあがると仕事にもバイトにも支障でるからね(^_^;)

疥癬になる前の写真が見れて良かった。

今日は実は熱中症っぽくなって(^_^;)
食欲なくてちょうどいいです、デブなんで( ̄▽ ̄)

さ、明日もがんばろ!!!


↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg




ネクスガード                         猫レボリューション
        



現在特に必要なもの 



ロイヤルカナン成長前期(画像クリックできます)←不足気味です。

↑不足気味です。

↑不足です。



↑不足気味です。




 うちの犬ごはん(画像クリックできます)


ご支援お願いします

**************************************************************** 

ご支援頂きたいもの。
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)


猫用レボリューション

犬用フロントラインプラス










猫PHコントロール

猫用 消化器サポート

おしり拭き

駆虫薬

キャネットチップ(外猫用 種類問わず)

黒缶 3P

不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?


↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。


フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************



コメント
この記事へのコメント
疥癬君りっぱな猫ちゃんですね、早くよくなりますように。
また持ち込みの子犬、子猫も子犬も平気で持ち込むって鬼!としか思えません!
持ち込むために近づけるのなら、まず親犬を避妊してくれればいいのに。
みんな幸せになれますように・・・。
2019/09/06(金) 02:07:02 | URL | なな #-[ 編集]
山下さん、猫団さん、本当にありがとうございます。
みんな、どれだけの思いで命を助けたいと思っているか。
わかってもらいたい。
蛇口を閉める。

しっぽちゃんたちの幸せにも、避妊去勢をしてください。
今、テレビでかわいい動物を放送もいいけど
避妊去勢、熱中症、ねこちゃんは外には出ない。
寿命までちゃんとお世話をする。
もっと伝えてもらいたいです。
テレビ局にメールをします。
2019/09/06(金) 04:27:14 | URL | りこ #-[ 編集]
Re:ななさん
立派な猫ですよね!
絶対あれ以上に復元させます!!
シャーは激しいので、野良猫だったんでしょうね。
立派な野良さん。
2019/09/06(金) 10:31:58 | URL | やました #-[ 編集]
Re:りこさん
この負の連鎖は避妊去勢しないと止まらないと思います。
飼い犬猫からきっちりやらないと、ボラが頑張ってTNRしても野良は減りません。
避妊も去勢もしないで飼うから、猫の完全室内飼育も出来ないんです。
意識を変えないとダメですね。
2019/09/06(金) 10:34:18 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック