fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
今日も眠い
2019年09月12日 (木) | 編集 |
真夏でも汗を出すようなことはなかったけど、ここ最近はかーーーーっと汗を出すことが多くなった。
そのおかげで汗疹は出来るし(^_^;)

とにかくかーーーーっとなった時って暑い。
これ、更年期って思うから、このままじゃったら冬もなるよね(笑)

いやぁ、冬は是非ともなって欲しい。
夏はかーーーっとなると、冷房効いちょる部屋でも暑いけど、冬なら暖かくなってえぇんじゃないかと思って(^^)


疥癬くんに馴れて欲しくて、毎日色々挑戦。
DSC_8905.jpg
ちゅーる作戦もやりよる。
ちゅーるは好きじゃけど、お皿にでも出してあげんと、、、手で食べさせようなんて思ったら、流血騒ぎになる(笑)


疲れが抜けず、、、毎日ブログ更新は 半分居眠りしながらwww
仔猫たちはミルクも飲んだし、今日はそろそろ寝ます。



仔犬用
非常に必要です。

本当にいつもお願いばかりで申し訳ありません。


↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg




ネクスガード                         猫レボリューション
        



現在特に必要なもの 



ロイヤルカナン成長前期(画像クリックできます)←不足気味です。

↑不足気味です。

↑不足です。



↑不足気味です。




 うちの犬ごはん(画像クリックできます)


ご支援お願いします

**************************************************************** 

ご支援頂きたいもの。
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)


猫用レボリューション

犬用フロントラインプラス










猫PHコントロール

猫用 消化器サポート

おしり拭き

駆虫薬

キャネットチップ(外猫用 種類問わず)

黒缶 3P

不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?


↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。


フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************


コメント
この記事へのコメント
山下さん、あっついのは本当に体に堪えます。
福山さんのラジオで、今年はドラマの撮影もあったし、命の危険を感じる暑さと言ったようなこと言ってました。
外のねこちゃんたちも心配です。

小泉進次郎さんが、環境大臣になったんですよ。
なんと!しっぽちゃんたちのことも、意見を求めるアンケートが環境省から出てます。
チャンスなので、しっぽちゃんたちを守る対策をして下さいと伝えますね。

しっぽちゃんたちのお世話、毎日ありがとうございます。
疥癬くん、慣れて、よくなりますように。

山下さんは、血液型はO型ですか?
心が広いので。つい。

一人、何役もこなしてる山下さん、合間合間に睡眠時間を確保して下さいね。


2019/09/13(金) 04:37:50 | URL | りこ #-[ 編集]
猫さん、だんだんと心を開いてくれるようになりますよ。
野良ちゃんの生活が長いので、環境が変わってとまどっているのかもしれませんね。
通院はしていますか。貧血がよくなりますように。
2019/09/13(金) 06:04:04 | URL | みかん #-[ 編集]
ごめんなさい。
ねこちゃんでした。
ごめんね、ねこちゃん。
もっともっと、よくなってね。
毎日、ねこちゃんたち、しっぽちゃんたちの健康と幸せのおうちを願います。
コメント追加になってすみません。
2019/09/13(金) 11:07:36 | URL | りこ #-[ 編集]
花アニマル様のインスタで、以前レスキューされたはなちゃんの幸せな様子がのっています。とてもうれしかったです。
2019/09/13(金) 21:27:52 | URL | みかん #-[ 編集]
Re:りこさん
私も日曜日の娘の体育祭の日に、まさに命の危険を感じる暑さだと感じました。
体育祭の開催時期も考えた方がいいのではないかと・・・

私0型です(^^)
心が広いと言うか、大雑把です(~_~;)

疥癬には今日も威嚇とパンチされました(;´∀`)
2019/09/14(土) 01:37:45 | URL | やました #-[ 編集]
Re:みかんさん
毎日美味しいもの作戦をしてますが、なかなか・・・・
でも急いで馴れてもらおうとも思ってないので、ゆっくりで良いと思ってます。

歯医者さんにはまじめに行き、先日治療が完了しました。
が、、、歯を優先に通院し、先月だったかな 熱を出してから、貧血通院止まってます(^_^;)
2019/09/14(土) 01:40:36 | URL | やました #-[ 編集]
Re:りこさん
疥癬のことですか?
今、まだちゃんと名前考えてなくて、私が疥癬って呼んでるので、疥癬くんで良いですよ(^^)
2019/09/14(土) 01:42:42 | URL | やました #-[ 編集]
Re:みかんさん
ハナちゃんに会いに行ってくださったみたいです。
久美子さんが大切にお世話くださってるので、随分お顔が穏やかになってます。
2019/09/14(土) 01:44:30 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック