2019年09月30日 (月) | 編集 |
保健所からの着信は、悪魔のささやき 着信(^_^;)
授乳期収容。
2匹って聞いたけど、引き出しに行くと・・・・(・o・)
(=^・^=) 1 (=^・^=) 2・・・・・(=^・^=) 3 ?!( ̄▽ ̄)
追加で同じ場所から まだおった!と 連れて来たらしい。
あのね、、母がおらん隙に仔猫奪ってきても、何の解決にもならんのよ、長門市民さん。
母猫を避妊せんとね。

もう少し母猫と一緒に居りたいよね。
母も探すよね、我が子を。
ほんとろくでもないことしかせんっちゃね、、、(-_-;)
そして・・・収容中(-"-;

この子も持ち込み。
募集立ち上げんといけんです。
が、今日はやることも多くて、おっつかんじゃった。
明日、朝一番で募集出そう。
持ち込み 持ち込み 持ち込み 持ち込み 本日4連発。
ふざけた人たちだ。
クソやわ。
どう考えて保健所に持ち込むんかな。
今年はほんと、仔猫が多いし シーズンなく産まれよるよね。
避妊するしか防ぎようないよ。
昨日、生後半年以下の仔猫30匹以上おるってブログに書いたけど、また加算された・・・・
ボラが泥をかぶるん?
ボラの活動資金は底なしじゃないし、私もごく普通の人なんでね・・・限界っちゅーもんもあるってもんよ。
じゃけぇ、、、私が潰れる前に、きちんと避妊去勢徹底しょうで、長門市民さん。
エサをあげたいならあげりゃえぇやん。
けどね、あげるならルールとして、、、いや今やエサやりの常識として 避妊去勢しょーや。
迷惑なエサやりになっちゃいけんじゃろ。
頼むよほんと・・・
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション

現在特に必要なもの
以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。


↑不足気味です。
うちの犬ごはん(画像クリックできます)
ご支援お願いします


****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
授乳期収容。
2匹って聞いたけど、引き出しに行くと・・・・(・o・)
(=^・^=) 1 (=^・^=) 2・・・・・(=^・^=) 3 ?!( ̄▽ ̄)
追加で同じ場所から まだおった!と 連れて来たらしい。
あのね、、母がおらん隙に仔猫奪ってきても、何の解決にもならんのよ、長門市民さん。
母猫を避妊せんとね。

もう少し母猫と一緒に居りたいよね。
母も探すよね、我が子を。
ほんとろくでもないことしかせんっちゃね、、、(-_-;)
そして・・・収容中(-"-;

この子も持ち込み。
募集立ち上げんといけんです。
が、今日はやることも多くて、おっつかんじゃった。
明日、朝一番で募集出そう。
持ち込み 持ち込み 持ち込み 持ち込み 本日4連発。
ふざけた人たちだ。
クソやわ。
どう考えて保健所に持ち込むんかな。
今年はほんと、仔猫が多いし シーズンなく産まれよるよね。
避妊するしか防ぎようないよ。
昨日、生後半年以下の仔猫30匹以上おるってブログに書いたけど、また加算された・・・・
ボラが泥をかぶるん?
ボラの活動資金は底なしじゃないし、私もごく普通の人なんでね・・・限界っちゅーもんもあるってもんよ。
じゃけぇ、、、私が潰れる前に、きちんと避妊去勢徹底しょうで、長門市民さん。
エサをあげたいならあげりゃえぇやん。
けどね、あげるならルールとして、、、いや今やエサやりの常識として 避妊去勢しょーや。
迷惑なエサやりになっちゃいけんじゃろ。
頼むよほんと・・・
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション


現在特に必要なもの

以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。



ご支援お願いします





ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





この記事へのコメント
山下さんや他の方が10年20年以上この活動を続けられ、
ずっと避妊・去勢を訴えてきても、外で生まれる仔も、持ち込みの犬・猫が減らないのも無責任な人たちがいるから・・・って、このコメント何回も書いてますね。
9月も終わりはや10月、台風がきたり、まだまだ暑い日が続いたりしています。
外の仔に、少しでも過ごしやすい日がきますように、
山下さんに少しでも休める日ができますように。
ずっと避妊・去勢を訴えてきても、外で生まれる仔も、持ち込みの犬・猫が減らないのも無責任な人たちがいるから・・・って、このコメント何回も書いてますね。
9月も終わりはや10月、台風がきたり、まだまだ暑い日が続いたりしています。
外の仔に、少しでも過ごしやすい日がきますように、
山下さんに少しでも休める日ができますように。
2019/10/01(火) 04:55:59 | URL | なな #-[ 編集]
山下さんすみません。
山下さんに負担ばかりで。
他のボランティアさんにもすみません。
本当に申し訳ありません。
避妊去勢、本当にしてほしい。
山下さんも毎回のように書いてます。
避妊去勢してくれ!です。
山下さんに負担ばかりで。
他のボランティアさんにもすみません。
本当に申し訳ありません。
避妊去勢、本当にしてほしい。
山下さんも毎回のように書いてます。
避妊去勢してくれ!です。
2019/10/01(火) 08:32:19 | URL | ねここ #-[ 編集]
何度も何度もこのブログで訴え、実際にTNRやってることも投稿し、、、
それでも一向に減ることのない野良猫。
猫好きで理解のある方しかブログは見てないんでしょうね。
ブログみたからと言って、みんなが理解できるわけでもないでしょうし、一番はやっぱりお金がかかるって所なんでしょうね。
獣医さんも商売ではありますが、避妊去勢価格は庶民的じゃないと、浸透しないと思います。
それでも一向に減ることのない野良猫。
猫好きで理解のある方しかブログは見てないんでしょうね。
ブログみたからと言って、みんなが理解できるわけでもないでしょうし、一番はやっぱりお金がかかるって所なんでしょうね。
獣医さんも商売ではありますが、避妊去勢価格は庶民的じゃないと、浸透しないと思います。
2019/10/01(火) 16:15:28 | URL | やました #-[ 編集]
ボラだから当たり前と思ってる人が多いので、呆れます。
なんであんたが出来ん事、私が出来るんじゃ?
って思います。
保健所に持ち込むほど猫が迷惑なら、TNRに協力して欲しいぐらいです。
なんであんたが出来ん事、私が出来るんじゃ?
って思います。
保健所に持ち込むほど猫が迷惑なら、TNRに協力して欲しいぐらいです。
2019/10/01(火) 16:22:02 | URL | やました #-[ 編集]
本当に申し訳ありません。
できること精一杯頑張ります。
できること精一杯頑張ります。
2019/10/01(火) 22:52:13 | URL | ねここ #-[ 編集]
ねここさんが謝ることではありませんよ!!
いつも応戦してもらってます。
ありがとうございます。
いつも応戦してもらってます。
ありがとうございます。
2019/10/02(水) 00:20:07 | URL | やました #-[ 編集]
可愛い子達。
昨日の長崎のニュースで、川に落ちた?子猫を心配そうに覗き込む2匹の猫の映像を見て親猫の気持ちが伝わりました。
幸いにも通行人の方の協力も得て、自力で上がってきて母猫に甘えるのをみてホッとしました。
きっとこの子達のお母さんも心配して探してるんだろうと思うと本当に胸が痛い。
どこのセンターにも子猫がたくさん持込されてると思うとやりきれないですね。
増えて困るなら増えない様にしないといけないくらいわからんのんかな?
センターに持ち込めば誰かが引き出したり、里親探してくれると安易に思ってるのかも。
好き嫌いとか怖い苦手とかあって当然やけど共生する為に何が出来るか考えて欲しい。自分だけの世の中じゃないのに。
山下さん、ホットフラッシュが出る頃って女の人は大変ですからご自身の事も出来るだけ後回しにせずにね。気を付けて下さいね。
昨日の長崎のニュースで、川に落ちた?子猫を心配そうに覗き込む2匹の猫の映像を見て親猫の気持ちが伝わりました。
幸いにも通行人の方の協力も得て、自力で上がってきて母猫に甘えるのをみてホッとしました。
きっとこの子達のお母さんも心配して探してるんだろうと思うと本当に胸が痛い。
どこのセンターにも子猫がたくさん持込されてると思うとやりきれないですね。
増えて困るなら増えない様にしないといけないくらいわからんのんかな?
センターに持ち込めば誰かが引き出したり、里親探してくれると安易に思ってるのかも。
好き嫌いとか怖い苦手とかあって当然やけど共生する為に何が出来るか考えて欲しい。自分だけの世の中じゃないのに。
山下さん、ホットフラッシュが出る頃って女の人は大変ですからご自身の事も出来るだけ後回しにせずにね。気を付けて下さいね。
2019/10/02(水) 09:42:09 | URL | nekokinoco #-[ 編集]
保健所収容も、今やボラが付いてるから大丈夫みたいに勘違いしてる人もいると思いますけど、収容全部救えているわけじゃないですからね。
避妊は出来んけど、保健所持ち込みは出来る。
理解できんです。
なんか日に日にホットフラッシュ現象はきつくなってる気がします。
今までの人生で汗を掻くことがなかったので、じーーーっとしてても暑くなって汗が出るってのが、自分の体で起こることが不思議です。
暑くなったり、エアコンで寒くなったりを1日に何度も繰り返す。
忙しい体になりました(^_^;)
避妊は出来んけど、保健所持ち込みは出来る。
理解できんです。
なんか日に日にホットフラッシュ現象はきつくなってる気がします。
今までの人生で汗を掻くことがなかったので、じーーーっとしてても暑くなって汗が出るってのが、自分の体で起こることが不思議です。
暑くなったり、エアコンで寒くなったりを1日に何度も繰り返す。
忙しい体になりました(^_^;)
2019/10/03(木) 00:40:16 | URL | やました #-[ 編集]
| ホーム |