fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
いつまで暑いんかな
2019年10月01日 (火) | 編集 |
今日は先日 萩市大井に捜索行った日のこと・・・を・・・・

28日 土曜日じゃったか、午後から大井にラテくんの捜索に行ってきた。

目撃情報がどこじゃったんか、皆目見当も付かんのじゃけど、適当な場所に行って車を停め、、聞き込み。

目撃場所の地図があるんで、それを確認してもらうと、すぐ近く。

その周囲にポスティングして回った。

そうこうするうちに、猫団さんも来られ 合流。

大井って猫を見らんと思ったけど、ラテくんが脱走した駅から山側じゃなく、駅から道路渡って海側に行くと猫がおる。
目撃情報も海側じゃったしね。

DSC_9287.jpg

DSC_9286.jpg

DSC_9285.jpg

DSC_9284.jpg

どこでも猫問題はある。

猫の事で何か言いたそうな感じの人もおられた。

避妊去勢をして餌をあげれば、まだね えぇけどね。
それに飼い猫なら完全室内飼育せんと、ご近所さんにも迷惑かける。

猫が嫌いなご近所さんも居ってじゃけぇね。

それにても まなちゃんの鼻はすげーなと思ったんが、猫多頭の場所に近くなって来たら
「あ、この辺猫がおるよ! 猫のニオイする!」
って言い出したら、、本当に沢山居って 餌を外に大皿で置いてあった。

本人
「ほらやっぱり!まなの言った通りじゃった!」
って、、、
その鼻で ラテくんを嗅ぎ分けて見つけりゃたいしたもんじゃけどね。

その程度じゃ、役にも立たん!

私は最近 寅のニオイをすごーーーく感じます。
寅はいつも私の傍におるんじゃろうね。
お世話しよった時の寅のニオイ、忘れるわけない。

ラテくんには結局会えず。
聞き込みでも 見かけた人も居られず。

ただ、今日新たな目撃情報があったみたいで、、それが場所が大井とは離れ、もうちょい遠いとこ。
日曜日、行けたら行こうと思う。

報告することもありますが、今日はこれでネット落ちます。




↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg




ネクスガード                         猫レボリューション
        



現在特に必要なもの 




以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期              成長後期      ムースタイプ       


仔犬用
現在常に必要です。





↑不足気味です。




 うちの犬ごはん(画像クリックできます)


ご支援お願いします

**************************************************************** 

ご支援頂きたいもの。
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)


猫用レボリューション

犬用フロントラインプラス










猫PHコントロール

猫用 消化器サポート

おしり拭き

駆虫薬

キャネットチップ(外猫用 種類問わず)

黒缶 3P

不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?


↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。


フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************


コメント
この記事へのコメント
まなちゃんの、鼻はすごいです。

当てましたね。

建物の中でもないのにすごいです。

寅ちゃん、絶対に山下さんの傍にいます。

あれだけ、よくなってもらいたく、
お世話してたんですもの。

また、寅ちゃんのことはじーんとします。

今度は山下さんのこと、見守っています。
2019/10/04(金) 05:24:10 | URL | ねここ #-[ 編集]
Re:ねここさん
いやぁ、正直驚きましたよ(笑)
妊娠前から多頭飼育、妊娠中も産まれてからも、猫に囲まれてましたから、さすがだと思いましたね・・・

寅は私にしか絶対わからんであろう、寅から出る独特のニオイがありました。
入院してる最中は、もちろんあの子はうちに居ないので 寅のニオイがしないと思ってましたけど、最近頻繁にあの子のニオイがするので、私の近くに居るんだと思ってます。
2019/10/04(金) 12:18:26 | URL | やました #-[ 編集]
ごめんなさい。
コメントしてしまいます。
まなちゃんの協力は頼もしいですね。
真っ直ぐに育っているんだろうなあ。

寅ちゃんの匂い。
そういうのがわかるんですね。
ずっとずっと、いつもいつも、山下さんのこと、見守ってくれてます。
たくさんのしっぽちゃんたちが、見守ってくれてますね。
里親さんのところで幸せに暮らしている、しっぽちゃんたちだって。
それだけ、山下さんが大切にしてきたからです。
本当に凄いです。
2019/10/04(金) 23:34:16 | URL | ねここ #-[ 編集]
Re:ねここさん
まなちゃんには決して押し付けず、ここまで来てます。
この活動、自らの気持ちで動かないと続きませんしね(^^)
どんな大人になるのやら・・・

大切にしてるつもりですけど、どこまでやれてるのか・・
と思うことも多いですよ。
2019/10/06(日) 01:15:21 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック