2019年11月02日 (土) | 編集 |
今日は我が家の人間末っ子、まなちゃんの中学校生活最後の文化祭。
この日までに、まぁごたごたあったりで・・・それでも本日無事終わりました。
文化祭話題が我が家で出るようになったころ、パパに
「おまえ 今年こそはちゃんと全部見てやれよ」
と釘を刺されちょったのに、日にちを間違えちょって、、、明日が文化祭と思ちょった(゚Д゚;)
今日は夕方からダンスの舞台リハ(本番10日)
なので出来るだけ予定を入れてなかったから良かった。
学校行ったらまず・・・・何やりよったっけ・・・
あ、学年クラス順に、合唱やりよった。
まなちゃんたちのクラス、確かに上手とは思ったけど、優秀賞じゃったらしい(全校1位)
まぁあれです、中学校生活最後って頭を過るからかもしれんけど、ほんと文化祭最中、何度泣きそうになったことか(^_^;)
部活の発表と個人ステージでの出し物。
今のすべてが思い出じゃけぇ、何でもえぇんよやれば。
もう15歳の文化祭に戻ることは出来ん。
だからこそ、楽しくやればえぇ。
最後なんで朝からラストまで居るつもりじゃったけど、獣医さんにも行かんといけんじゃったし、結局途中で帰った(^_^;)
まなちゃんが入部しちょる部の顧問の先生が、この春急遽転勤になり、涙涙でお別れじゃった。
今日文化祭をその先生が見に来てくださっちょって、、バブリーカルチャーダンスを踊ったまなちゃんたちに、誰よりも大きな声で声援を送ってくださり、踊っちょる最中、その声が聞こえたらしく。。。。
舞台から降りて来たまなちゃんは、先生の声が聞こえた!!と、先生の姿を見つけ、抱きついて泣いた。
本当に部活も、その先生転勤後、ごたごた色々あったもんね、まなちゃん。
あんたらみんな、良く頑張っちょると思うよ。
その部活もいよいよ引退やね。
だんだんと大人に近くなって来たことが嬉しくもあり、寂しくも感じた。
号泣し目が腫れちょるwwwww

私はこんな中学校生活じゃなかった。
泣くほど好きな先生もおらんかったしね。
なんにしても、私は今、強烈に眠いけど、、、、
きっとわけわからんこと打ち込むと思うから、その前に ブログはこれに中断(^_^;)
もう寝ます。
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション

現在特に必要なもの
以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。
ケガの子犬に食べさせるので、ごはんを統一して様子をみます。


↑不足気味です。
うちの犬ごはん(画像クリックできます)
ご支援お願いします


****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
この日までに、まぁごたごたあったりで・・・それでも本日無事終わりました。
文化祭話題が我が家で出るようになったころ、パパに
「おまえ 今年こそはちゃんと全部見てやれよ」
と釘を刺されちょったのに、日にちを間違えちょって、、、明日が文化祭と思ちょった(゚Д゚;)
今日は夕方からダンスの舞台リハ(本番10日)
なので出来るだけ予定を入れてなかったから良かった。
学校行ったらまず・・・・何やりよったっけ・・・
あ、学年クラス順に、合唱やりよった。
まなちゃんたちのクラス、確かに上手とは思ったけど、優秀賞じゃったらしい(全校1位)
まぁあれです、中学校生活最後って頭を過るからかもしれんけど、ほんと文化祭最中、何度泣きそうになったことか(^_^;)
部活の発表と個人ステージでの出し物。
今のすべてが思い出じゃけぇ、何でもえぇんよやれば。
もう15歳の文化祭に戻ることは出来ん。
だからこそ、楽しくやればえぇ。
最後なんで朝からラストまで居るつもりじゃったけど、獣医さんにも行かんといけんじゃったし、結局途中で帰った(^_^;)
まなちゃんが入部しちょる部の顧問の先生が、この春急遽転勤になり、涙涙でお別れじゃった。
今日文化祭をその先生が見に来てくださっちょって、、バブリーカルチャーダンスを踊ったまなちゃんたちに、誰よりも大きな声で声援を送ってくださり、踊っちょる最中、その声が聞こえたらしく。。。。
舞台から降りて来たまなちゃんは、先生の声が聞こえた!!と、先生の姿を見つけ、抱きついて泣いた。
本当に部活も、その先生転勤後、ごたごた色々あったもんね、まなちゃん。
あんたらみんな、良く頑張っちょると思うよ。
その部活もいよいよ引退やね。
だんだんと大人に近くなって来たことが嬉しくもあり、寂しくも感じた。
号泣し目が腫れちょるwwwww

私はこんな中学校生活じゃなかった。
泣くほど好きな先生もおらんかったしね。
なんにしても、私は今、強烈に眠いけど、、、、
きっとわけわからんこと打ち込むと思うから、その前に ブログはこれに中断(^_^;)
もう寝ます。
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション


現在特に必要なもの

以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。
ケガの子犬に食べさせるので、ごはんを統一して様子をみます。



ご支援お願いします





ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





この記事へのコメント
まなちゃんが中学生活を楽しく過ごして嬉しい限りですね。
優勝おめでとうございます。
あたしは中学時代の恩師を毎日思い出します。(寝る前に感謝して寝るからです。)
まなちゃんも、懐かしく思うことでしょうね。
優勝おめでとうございます。
あたしは中学時代の恩師を毎日思い出します。(寝る前に感謝して寝るからです。)
まなちゃんも、懐かしく思うことでしょうね。
2019/11/04(月) 12:24:04 | URL | ねここ #-[ 編集]
私自身は中学時代は思い出すこともなく、文化祭等も・・・記憶にないんですよね(^^;)
けどまなちゃんは楽しい中学校生活を送ってるように見えます。
2年生までの部活の顧問の先生に、この人たちが卒業するまで居て欲しかったってのが本音ですが、転勤は仕方ないですし。
まなちゃんには忘れる事が出来ない先生だと思います。
けどまなちゃんは楽しい中学校生活を送ってるように見えます。
2年生までの部活の顧問の先生に、この人たちが卒業するまで居て欲しかったってのが本音ですが、転勤は仕方ないですし。
まなちゃんには忘れる事が出来ない先生だと思います。
2019/11/05(火) 00:29:22 | URL | やました #-[ 編集]
お世話になった先生には3年生まで学校で見守ってほしいですよね。
しょうがないですが。
山下さんはよほどのやんちゃさんだったんですね。
その時その時の、優先なんですかね。
きっと、たくさんのことを学んだんじゃないんですかね。
しょうがないですが。
山下さんはよほどのやんちゃさんだったんですね。
その時その時の、優先なんですかね。
きっと、たくさんのことを学んだんじゃないんですかね。
2019/11/05(火) 08:00:32 | URL | ねここ #-[ 編集]
私は自覚のないやんちゃだったみたいで・・・
自分では普通のつもりが、そうではなかったみたいです。
普通と言うか、自分のやりたいようにやってたんですが、、、(^_^;)
それがダメだったみたいで、不良とか言われてました。
自分では普通のつもりが、そうではなかったみたいです。
普通と言うか、自分のやりたいようにやってたんですが、、、(^_^;)
それがダメだったみたいで、不良とか言われてました。
2019/11/07(木) 01:33:16 | URL | やました #-[ 編集]
だめじゃないです。
いいこと、悪いこと学びますよね。
いいこと、悪いこと学びますよね。
2019/11/07(木) 07:56:24 | URL | ねここ #-[ 編集]
あの頃はあの頃なりに楽しかったんで、それでよかったと思ってます。
2019/11/08(金) 01:05:42 | URL | やました #-[ 編集]
| ホーム |