2019年12月14日 (土) | 編集 |
今日は子犬の譲渡でした。
11月26日収容の子犬の方。
近くで良縁があり、隣の萩市の子になりました。
フードやサークル、ベッド等々、準備万端。
ありがたいことです。
お名前も エイトくん。

幸せにね、エイトくん。

その後収容されたエイトくんの兄弟も現在里親募集中。
明日の譲渡会には参加予定です。
本当に可愛い子なので、明日お越しくださったみなさんは夢中になると思います。
が、、、どなたにでも譲渡はできませんのでご了承ください。
今日のエイトくんも、ちゃんとこちらの譲渡条件をご提示させていただき、全てご了承くださった上で、更に話し合っての譲渡です。
「条件のある譲渡会」です。
その条件は、家族として迎えてくださるなら、当然の内容ばかり。
常識です。
それが難しいと思われれば、もちろん譲渡はしません。
楽しい、有意義な会になればと思っています。
明日(もう今日だけど)会場でお会いしましょう。
相変わらず人出不足の譲渡会。
ご遠慮なく、不愛想な私ですが、お声かけください(笑)
不足してます。画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
小さい子犬2匹用 生くん用 子犬はシートを沢山使います。



成長前期 成長後期 ムースタイプ(子猫) 成猫用




いつもお願いばかりで申し訳ありません
12月15日、長門ショッピングセンターウエーブにて、譲渡会をします。
ウエーブさんにはここ数年、ずっと譲渡会会場を提供して下さり、とてもご理解をしてくださってました。
が、、残念ですが、年内でウエーブは閉店します。
なので、ウエーブでやる最後の譲渡会となります。
フリマをするつもりなので、家庭内眠っている休眠品がございましたら、是非商品として売りたいと思いますので、ご協力ください
新聞ちぎりもやります。
何かパネル展のようなのもしようかな、とか色々検討中。
譲渡会しませんかって連絡もらった時、まだ1ヶ月以上も先だ!って思っちょったけど、もう12月になりますもんね。
ウエーブでの最後の譲渡会、お時間のある方は是非遊びにお越しください。
10時~15時ぐらいまでは居る予定です。
場所はこれまでと違って1階でやります。
おいでませ!!
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション

現在特に必要なもの
以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。
ケガの子犬に食べさせるので、ごはんを統一して様子をみます。


↑不足気味です。
うちの犬ごはん(画像クリックできます)
ご支援お願いします


****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
11月26日収容の子犬の方。
近くで良縁があり、隣の萩市の子になりました。
フードやサークル、ベッド等々、準備万端。
ありがたいことです。
お名前も エイトくん。

幸せにね、エイトくん。

その後収容されたエイトくんの兄弟も現在里親募集中。
明日の譲渡会には参加予定です。
本当に可愛い子なので、明日お越しくださったみなさんは夢中になると思います。
が、、、どなたにでも譲渡はできませんのでご了承ください。
今日のエイトくんも、ちゃんとこちらの譲渡条件をご提示させていただき、全てご了承くださった上で、更に話し合っての譲渡です。
「条件のある譲渡会」です。
その条件は、家族として迎えてくださるなら、当然の内容ばかり。
常識です。
それが難しいと思われれば、もちろん譲渡はしません。
楽しい、有意義な会になればと思っています。
明日(もう今日だけど)会場でお会いしましょう。
相変わらず人出不足の譲渡会。
ご遠慮なく、不愛想な私ですが、お声かけください(笑)
不足してます。画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
小さい子犬2匹用 生くん用 子犬はシートを沢山使います。



成長前期 成長後期 ムースタイプ(子猫) 成猫用




いつもお願いばかりで申し訳ありません
12月15日、長門ショッピングセンターウエーブにて、譲渡会をします。
ウエーブさんにはここ数年、ずっと譲渡会会場を提供して下さり、とてもご理解をしてくださってました。
が、、残念ですが、年内でウエーブは閉店します。
なので、ウエーブでやる最後の譲渡会となります。
フリマをするつもりなので、家庭内眠っている休眠品がございましたら、是非商品として売りたいと思いますので、ご協力ください
新聞ちぎりもやります。
何かパネル展のようなのもしようかな、とか色々検討中。
譲渡会しませんかって連絡もらった時、まだ1ヶ月以上も先だ!って思っちょったけど、もう12月になりますもんね。
ウエーブでの最後の譲渡会、お時間のある方は是非遊びにお越しください。
10時~15時ぐらいまでは居る予定です。
場所はこれまでと違って1階でやります。
おいでませ!!
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション


現在特に必要なもの

以下3点 不足してます。画像クリックできます。
成長前期 成長後期 ムースタイプ



仔犬用
現在常に必要です。
ケガの子犬に食べさせるので、ごはんを統一して様子をみます。



ご支援お願いします





ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





この記事へのコメント
今日、良縁がありますように
お天気に恵まれますように
譲渡条件が厳しいと感じる方に、動物は飼えませんね
外で動物を飼える環境ではないですから
誘拐まであるなんて、物騒な世の中になりましたね
お天気に恵まれますように
譲渡条件が厳しいと感じる方に、動物は飼えませんね
外で動物を飼える環境ではないですから
誘拐まであるなんて、物騒な世の中になりましたね
2019/12/15(日) 07:04:02 | URL | みかん #-[ 編集]
幸せなご縁がありますように。
移動、気をつけて下さいね。
大成功に終わりますように。
移動、気をつけて下さいね。
大成功に終わりますように。
2019/12/15(日) 10:47:25 | URL | ねここ #-[ 編集]
仕事でなければ、お邪魔したかった。
どうか、どの子も良縁に恵まれますように。
どうか、どの子も良縁に恵まれますように。
2019/12/15(日) 13:03:55 | URL | 凪猫 #-[ 編集]
なかなかですね、、、持ち込みの多いここで、あの条件でご理解いただくことは難しいんですが、啓発主の譲渡会なので、そんなっ場はあることが重要と思ってます。
2019/12/17(火) 08:59:46 | URL | やました #-[ 編集]
ありがとうございます。
譲渡会そのものは大成功でした。
足を運んでくださった方も多かったですし、動物愛護協会からお借りしたパネルもじっくりご覧になってくださってました。
ご縁もですけど、直接啓発できる場があることが重要と思ってます。
譲渡会そのものは大成功でした。
足を運んでくださった方も多かったですし、動物愛護協会からお借りしたパネルもじっくりご覧になってくださってました。
ご縁もですけど、直接啓発できる場があることが重要と思ってます。
2019/12/17(火) 09:01:42 | URL | やました #-[ 編集]
次回開催が未定なので、ぜひお越しいただきたかったです。
でもお仕事は仕方ありませんもんね。
でもお仕事は仕方ありませんもんね。
2019/12/17(火) 09:11:24 | URL | やました #-[ 編集]
この黒柴系ワンコ、先月18歳で亡くなったワンコの仔犬時代にそっくりで…
里親さん、決まって良かったです。
エイト君、しあわせになぁーれ^_^
里親さん、決まって良かったです。
エイト君、しあわせになぁーれ^_^
18歳、長生きでしたね!
幸せな犬成だったんでしょうね。
エイトくんは暴君世代に突入しはじめてるようです(;^ω^)
幸せな犬成だったんでしょうね。
エイトくんは暴君世代に突入しはじめてるようです(;^ω^)
2019/12/24(火) 08:36:55 | URL | やました #-[ 編集]
この黒柴系ワンコ、先月18歳で亡くなったワンコの仔犬時代にそっくりで…
里親さん、決まって良かったです。
エイト君、しあわせになぁーれ^_^
里親さん、決まって良かったです。
エイト君、しあわせになぁーれ^_^
| ホーム |