fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
譲渡会無事終了
2019年12月15日 (日) | 編集 |
今日の譲渡会、本当に大盛況でした。

ウエーブで行われたフリマイベントとも重なり、人出は多く、その流れで譲渡会の方へも多くの方がお越しくださいました。

朝 ウエーブに到着と当時に、休む暇もないほど。
いつもなら、様子を写真に撮ったりする時間もあるけど、今回はそのヒマもないぐらい。

あ!そうだ!と、なんとか撮った2枚。
1576407882555.jpg

後姿のパパは子犬を抱っこしてます。
1576407875646.jpg

午前中、ずーーーっとお一人で、もくもくと新聞をちぎってくださった方。
午後からは、他の方が新聞をちぎりに来てくださって、大人数でちぎるので、どんどん出来上がる。
フリマの商品を提供くださった上、お手伝いまでしてくださったり。
フリマの商品を購入しながら、ちゃきちゃきと売りさばいてくださった、バイト先のおばちゃん(笑)
まなちゃんは、神!と言ってました。
わざわざ会いに来てくださった方。

今日の譲渡会も、本当にみなさんのご協力に支えられ、無事終了しました。

ご縁はありませんでした。
お話しはあるんですが、どうしても条件が合わない。
ごちゃごちゃうるさいこと言われるんならいらん!と言われた方もおられますが、それならこちらも要りません。

仔犬ちゃんも、どうかなぁって感じだったんですが、やはり最終的には条件合わず。

これだけ保健所持ち込みがある地区ですしね、そりゃ。。。なかなか条件は合わんかもしれんです。

それでも、当然よね!って譲渡出来る日がくればえぇなと思って、譲渡会をしちょったけど、それも一旦。。。終了。
室内で譲渡会やフリマが出来る場所がみつからるまで、譲渡会はお休みとなります。

なかなかウエーブさんほどご理解して場所提供してくださるところはないとは思いますが、場所を探そうと思います。
地元長門でやりたいので。

市内にはフジってところもあるんですが、、ここはご理解を得られずじゃったんです。

ウエーブで譲渡会をはじめて何年経つかな。
4年?ぐらいかな。
本当にありがとうございました。

そして今日お手伝いをしてくださったみなさん、本当にありがとうございました!!!
今日ちぎった新聞と、ちぎってご持参くださった新聞、毛布やタオル。
おしりふきやおしっこシートやおやつや飲み物の差し入れや、ご支援。
DSC_0650_20191216005555ce4.jpg

ありがとうございました!
明日からもまた頑張ります!




不足してます。画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。

小さい子犬2匹用  生くん用   子犬はシートを沢山使います。


   成長前期           成長後期    ムースタイプ(子猫)  成猫用    


いつもお願いばかりで申し訳ありません



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ネクスガード                         猫レボリューション
        







 うちの犬ごはん(画像クリックできます)


ご支援お願いします

**************************************************************** 

ご支援頂きたいもの。
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)


猫用レボリューション

犬用フロントラインプラス








猫PHコントロール

猫用 消化器サポート

おしり拭き

駆虫薬

キャネットチップ(外猫用 種類問わず)

黒缶 3P

不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?


↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。


フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/12/16(月) 01:53:34 | | #[ 編集]
お疲れさまでした。
ご縁がなかったのは残念ですが、山下さんの条件を理解していただかなければまた不幸な子を増やしかねませんもんね。
譲渡会ができる良い場所が、早く見つかるといいですね。
2019/12/16(月) 02:11:15 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
譲渡会ではあるんですが、一番の目的は譲渡ではなく、啓発。
この地元で避妊去勢や飼育の仕方、こんな条件じゃないと譲渡はできないんですよ!ってこと等。
少しでも伝わればいいと思って譲渡会をやってるので、次の場所も見つけないといけません。
2019/12/17(火) 09:14:33 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック