2020年03月06日 (金) | 編集 |
今年に入ってずっと収容がなかった長門保健所。
とうとう入りました。
できればコロナが落ち着くまでは入って欲しくなかったけど、それはもう仕方ないな・・・
仔犬1 猫3

仔犬は捕獲器。
まだ兄弟が数匹ウロウロしちょるらしく、今日中にあと数匹収容されるかもと思ったけど、入らず。
月曜日以降、まだ収容されるかもしれん。
猫は飼い猫なんかエサやりの猫なんか、、、わからんけど、とにかく3匹の世話をしよったばーさんが入院し、世話が出来んってことで持ち込み。
2匹に体調がイマイチな感じもするけど、三毛は人馴れイマイチじゃけど、茶トラとシロキジはめちゃ馴れして、そして何より2匹は仲良し。
出来ることなら2匹一緒に・・・・と、願わずにはおわれん。
まぁ3匹は一緒に暮らしちょったから、3匹一緒が一番嬉しいけど、それは無理としても、2匹は一緒がえぇなぁ・・・・
この子たちのためにも。
明日が卒業式ってのに、まなちゃんは昨夜と言うか深夜から歯が痛くなり眠れず。
今日歯医者さんに行ったけど、虫歯でもなく、痛い原因が不明。
薬をもらって様子を見ることになった。
明日の卒業式、痛まず無事終わって欲しいわぁ・・・・
不足してます。画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 ムースタイプ(子猫) 成猫用




小さい子犬2匹用 生くん用 子犬はシートを沢山使います。



いつもお願いばかりで申し訳ありません
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション

うちの犬ごはん(画像クリックできます)
ご支援お願いします


****************************************************************
ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
とうとう入りました。
できればコロナが落ち着くまでは入って欲しくなかったけど、それはもう仕方ないな・・・
仔犬1 猫3

仔犬は捕獲器。
まだ兄弟が数匹ウロウロしちょるらしく、今日中にあと数匹収容されるかもと思ったけど、入らず。
月曜日以降、まだ収容されるかもしれん。
猫は飼い猫なんかエサやりの猫なんか、、、わからんけど、とにかく3匹の世話をしよったばーさんが入院し、世話が出来んってことで持ち込み。
2匹に体調がイマイチな感じもするけど、三毛は人馴れイマイチじゃけど、茶トラとシロキジはめちゃ馴れして、そして何より2匹は仲良し。
出来ることなら2匹一緒に・・・・と、願わずにはおわれん。
まぁ3匹は一緒に暮らしちょったから、3匹一緒が一番嬉しいけど、それは無理としても、2匹は一緒がえぇなぁ・・・・
この子たちのためにも。
明日が卒業式ってのに、まなちゃんは昨夜と言うか深夜から歯が痛くなり眠れず。
今日歯医者さんに行ったけど、虫歯でもなく、痛い原因が不明。
薬をもらって様子を見ることになった。
明日の卒業式、痛まず無事終わって欲しいわぁ・・・・
不足してます。画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 ムースタイプ(子猫) 成猫用




小さい子犬2匹用 生くん用 子犬はシートを沢山使います。



いつもお願いばかりで申し訳ありません
↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ネクスガード 猫レボリューション



ご支援お願いします





ご支援頂きたいもの。
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
*猫用レボリューション
*犬用フロントラインプラス
*猫PHコントロール
*猫用 消化器サポート
*おしり拭き
*駆虫薬
*キャネットチップ(外猫用 種類問わず)
*黒缶 3P
*不要な毛布・使い古しのハンドタオル・バスタオルなどありませんか?
↑上記記載品、 ご支援頂けると助かります。
フリマ商品 随時受付中。
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |