2020年04月30日 (木) | 編集 |
大けがの仔犬さん、本日退院しました。
火曜日獣医さんへ行き、その日即切断手術をしたみたい。
術前写真


後ろ足も骨折してますが、それは少し歪んでくっつくかもしれないけど、そのまま様子見で良いとのこと。
術後、ドレンの管がまだ入っちょるんで、今後通院しながら、それを取る手術や皮膚状態によって皮膚形成の手術など、再手術はしなくてはいけないようで、これから完治まではまだ長くかかりそうです。

仔犬さんはまだ3本足に戸惑っているようで、うまくバランス取れず、その様子が可哀想で泣きそうになる。
でも絶対立つようになってくれると思います。
かなり蛆か付いていて、おまけにノミダニまみれだったらしい(-_-;)
貧血じゃったそうなんで、バベシア検査をしてもらって陰性。
良かった・・・
なんせ せいちゃんがやっとバベシア落ち着いたけど、入院退院で大変じゃったけぇね。
これから栄養をしっかり取ってケアしてあげたいと思います。
この子の治療に募金をお願いし、たくさんの方にご協力いただきました。
思った以上に この子の心配をしてくださった方多くて、本当に感謝って言葉以上の言葉って何があるじゃろうって思うほど、感謝しています。
これからまだまだ通院で医療費は必要ですが、一旦これで緊急での医療費ご協力のお願いは止めようと思います。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
本日までの募金金額(28日~30日)
467000円
本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
本日の医療費
73370円
残り393,630円は今後の医療費に使いたいと思います。
ご協力本当にありがとうございました🙏
ご飯もしっかり食べたし、大丈夫やね!
完治させて元気になろう!

仔犬さんが猫が嫌いみたいで、猫たちにいっちょまえに威嚇する(笑)
けど犬に慣れちょるうちのお猫様面々は、誰もまともに相手してない(;´∀`)
せっかく威嚇しよるんじゃけぇ、ちょっと逃げるとは反応してあげて~~~
ってことで、仔猫がミルク飲んで寝貯る間に、私もちょっと寝ます。
本当に本当にありがとうございました!
仔犬さんの医療費を気にせず診察を受けれたこと、本当に感謝しておりますm(__)m
↓ お願いしたい物資

美々ちゃん紙おむつ 美々ちゃんフード ビビちゃんフード
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

成犬用 シートは毎日沢山使います。

離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用

ベビー仔犬 仔犬用


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
火曜日獣医さんへ行き、その日即切断手術をしたみたい。
術前写真


後ろ足も骨折してますが、それは少し歪んでくっつくかもしれないけど、そのまま様子見で良いとのこと。
術後、ドレンの管がまだ入っちょるんで、今後通院しながら、それを取る手術や皮膚状態によって皮膚形成の手術など、再手術はしなくてはいけないようで、これから完治まではまだ長くかかりそうです。

仔犬さんはまだ3本足に戸惑っているようで、うまくバランス取れず、その様子が可哀想で泣きそうになる。
でも絶対立つようになってくれると思います。
かなり蛆か付いていて、おまけにノミダニまみれだったらしい(-_-;)
貧血じゃったそうなんで、バベシア検査をしてもらって陰性。
良かった・・・
なんせ せいちゃんがやっとバベシア落ち着いたけど、入院退院で大変じゃったけぇね。
これから栄養をしっかり取ってケアしてあげたいと思います。
この子の治療に募金をお願いし、たくさんの方にご協力いただきました。
思った以上に この子の心配をしてくださった方多くて、本当に感謝って言葉以上の言葉って何があるじゃろうって思うほど、感謝しています。
これからまだまだ通院で医療費は必要ですが、一旦これで緊急での医療費ご協力のお願いは止めようと思います。
ご協力くださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
本日までの募金金額(28日~30日)
467000円
本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
本日の医療費
73370円
残り393,630円は今後の医療費に使いたいと思います。
ご協力本当にありがとうございました🙏
ご飯もしっかり食べたし、大丈夫やね!
完治させて元気になろう!

仔犬さんが猫が嫌いみたいで、猫たちにいっちょまえに威嚇する(笑)
けど犬に慣れちょるうちのお猫様面々は、誰もまともに相手してない(;´∀`)
せっかく威嚇しよるんじゃけぇ、ちょっと逃げるとは反応してあげて~~~
ってことで、仔猫がミルク飲んで寝貯る間に、私もちょっと寝ます。
本当に本当にありがとうございました!
仔犬さんの医療費を気にせず診察を受けれたこと、本当に感謝しておりますm(__)m
↓ お願いしたい物資


美々ちゃん紙おむつ 美々ちゃんフード ビビちゃんフード



*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



成犬用 シートは毎日沢山使います。



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用




ベビー仔犬 仔犬用















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |