2020年05月21日 (木) | 編集 |
21日早朝、子犬は無事保護しました。
子犬や野良犬がいる地区に、犬の里親さんがおられます。
この里親さんとは 日頃からもとても良いお付き合いをさせていただいてます。
特に里親さんのお母さんには本当にお世話になっていて、今回も本当に力になってくださいました。
一昨日の夜の捜索は本当に寒かったです。
そこにおにぎりやら味噌汁やら寒いから上着、温かいお茶と差し入れくださって、心も体も温まりました。
昨日の朝、夜捕獲器を置いたので、それがどうにも気になって、早朝から 迷惑承知で里親さんへ電話をし、確認をお願いしました。
早朝にも関わらず、快くすぐに見に行ってくださって、母犬が吠えるから子犬が居ると確信され、なんと!昨夜は鳴かなかった子犬が鳴いたそうで…
それが!藪で覆われた側溝の中。

里親さんのお母さんは70歳。
深い側溝の中、生い茂った藪。

一人ではどうにもならないと言われたので、私は仕事で行かれんけど、あとで旦那が行くからと言って、バタバタ支度をしていたら…
子犬保護の連絡!!
え!!!!
なんと”!!!

里親お母さん、カマを持って、ヤブを切り裂き、側溝に潜り、子犬に噛まれ( ;∀;)
必死に保護してくださいました。
足場は悪く…藪の中へ転げ落ちたそうです。
あれは落ちます、昨夜私も落ちそうで怖かったんで。


必死だったのがわかる息のあがった声で、二人で電話口で号泣。
噛まれた痛さもわからない
どうやって藪の中の側溝を切り開いたか、必死で覚えてない!
って…
私はありがたすぎて、泣きながら出勤しました。
そして保護された安堵、ずっと心配じゃったんで、胸の閊えまで取れ・・・出勤してからも涙が出て。
ほんと凄いお母さんじゃ。
今回、ご恩返しができないほどのことをして頂きました。
里親お母さんが必死で保護してくださった子犬。
必ず幸せになってもらおうと思います。
お母さん、子犬たちは幸せになるから心配ないよ。

昨日獣医さんに行き、疥癬治療をしてノミダニ駆除もしました。
ダニだらけでした。

昨夜は5匹一緒に過ごすことができました!

本当に心から感謝!
土曜日には関東の預かりボラさんのところへ移動し、そこで里親募集をしてご縁を待ちます。
なので、金曜日までに絶対保護したかった。
5匹兄弟妹みんな一緒に、幸せへ送り出してあげたかったので、本当に保護されてありがたかったです。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード
成犬用 シートは毎日沢山使います
ベビー仔犬 仔犬用
離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用



トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
子犬や野良犬がいる地区に、犬の里親さんがおられます。
この里親さんとは 日頃からもとても良いお付き合いをさせていただいてます。
特に里親さんのお母さんには本当にお世話になっていて、今回も本当に力になってくださいました。
一昨日の夜の捜索は本当に寒かったです。
そこにおにぎりやら味噌汁やら寒いから上着、温かいお茶と差し入れくださって、心も体も温まりました。
昨日の朝、夜捕獲器を置いたので、それがどうにも気になって、早朝から 迷惑承知で里親さんへ電話をし、確認をお願いしました。
早朝にも関わらず、快くすぐに見に行ってくださって、母犬が吠えるから子犬が居ると確信され、なんと!昨夜は鳴かなかった子犬が鳴いたそうで…
それが!藪で覆われた側溝の中。

里親さんのお母さんは70歳。
深い側溝の中、生い茂った藪。

一人ではどうにもならないと言われたので、私は仕事で行かれんけど、あとで旦那が行くからと言って、バタバタ支度をしていたら…
子犬保護の連絡!!
え!!!!
なんと”!!!

里親お母さん、カマを持って、ヤブを切り裂き、側溝に潜り、子犬に噛まれ( ;∀;)
必死に保護してくださいました。
足場は悪く…藪の中へ転げ落ちたそうです。
あれは落ちます、昨夜私も落ちそうで怖かったんで。


必死だったのがわかる息のあがった声で、二人で電話口で号泣。
噛まれた痛さもわからない
どうやって藪の中の側溝を切り開いたか、必死で覚えてない!
って…
私はありがたすぎて、泣きながら出勤しました。
そして保護された安堵、ずっと心配じゃったんで、胸の閊えまで取れ・・・出勤してからも涙が出て。
ほんと凄いお母さんじゃ。
今回、ご恩返しができないほどのことをして頂きました。
里親お母さんが必死で保護してくださった子犬。
必ず幸せになってもらおうと思います。
お母さん、子犬たちは幸せになるから心配ないよ。

昨日獣医さんに行き、疥癬治療をしてノミダニ駆除もしました。
ダニだらけでした。

昨夜は5匹一緒に過ごすことができました!

本当に心から感謝!
土曜日には関東の預かりボラさんのところへ移動し、そこで里親募集をしてご縁を待ちます。
なので、金曜日までに絶対保護したかった。
5匹兄弟妹みんな一緒に、幸せへ送り出してあげたかったので、本当に保護されてありがたかったです。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード



成犬用 シートは毎日沢山使います



ベビー仔犬 仔犬用



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用
















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/05/22(金) 14:12:55 | | #[ 編集]
子犬たちが、ご飯を食べて撫でられてるところを母犬に見せてあげたいなあ。
彼女は見たら忘れないと思うので。
彼女は見たら忘れないと思うので。
2020/05/22(金) 15:00:36 | URL | h #JalddpaA[ 編集]
母犬はいつも居た位置に最後の子犬を保護した日を境にいません。
きっとあそこで子犬を守ってたんでしょうね。
群れの中にいるらしいです。
一応ブラベクトをソーセージに入れて、食べることに成功したので、皮膚状態が改善されてきてます。
また産むんでしょうけどね・・・
きっとあそこで子犬を守ってたんでしょうね。
群れの中にいるらしいです。
一応ブラベクトをソーセージに入れて、食べることに成功したので、皮膚状態が改善されてきてます。
また産むんでしょうけどね・・・
2020/05/26(火) 08:48:31 | URL | やました #-[ 編集]
| ホーム |