

2020年06月23日 (火) | 編集 |
昨日(23日) ゆうちゃん病院。
前回より体重少し増加、嬉しい。
けど、火曜日はほとんど食べようともせず、飲もうともせず。

体重増加と、ゆうちゃんの様子から薬の量を少し変えて処方され、点滴をしたけど、夜も食べが悪い。
ゆうちゃんは立つことも今のところできんし、座ることもないし、頭が重くて転がるので、移動はカバン。
タオルとかでクッションつくって、頭を打たんようにして、これが一番えぇです。

兄弟と比べても成長も、もちろん遅い。
本当に、まるでうちの孫を見てるような感じ。

手はかかっても、長生きして欲しいです。
そして、もずくちゃん そぼろくん だいずくんの里親さんから、素晴らしい脱走防止柵の画像をもらいました。
譲渡のとき、危ない箇所はチェックして、お伝えさせてもらい、もちろん防止柵します!と、もうそのつもりでもおられました。
可愛い3匹は、相変わらず可愛いです。

可愛い可愛いで幸せな子たち。

これは玄関への飛び出しを防ぐため。
私が譲渡に行ったとき、これはすでに設置してありました。

ただまだまだ小さいので隙間からすり抜けるってことで、工夫されました。

窓


掃き出し窓。
ここはベランダに出れるし、洗濯物や布団を干したりとかするし 怖いです。


用心してくださってありがたいです。
でも、これだけやっても日々用心です。
脱走されたら終わりですから。
譲渡は家庭訪問はできる限りするようにしてます。
今は関東にも協力ボラさんがおられ、関東からのお問い合わせも、事前訪問が可能になってます。
知らない人が家の中に入ってくるのは不安だと感じる方もおられるかもしれませんが、それと同様に、環境チェックしないとこちらも不安です。
ぜひ環境チェックのご理解をお願いします。
特に保健所収容の犬猫へお問い合わせを下さった場合は、期限がありますし、期限間近でお問い合わせを下さったら、環境チェックへ伺う日も最短をお願いしたので、今日明日可能かとお願いすることもあります。
関東のボラさんも、もちろん私も 犬と猫のための環境確認以外の目的はありませんし、身分証のご提示をお願いしますが、それも譲渡のために確認させてもらっていて、個人情報収集屋でもありません。
それに訪問は必須ですよね。
私はちゃんと日本語わかりますよ。
てか、日本語しかわからん(笑)
里親募集ってのは本当に苦手分野です。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード
成犬用 シートは毎日沢山使います
ベビー仔犬 仔犬用
離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用



トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
前回より体重少し増加、嬉しい。
けど、火曜日はほとんど食べようともせず、飲もうともせず。

体重増加と、ゆうちゃんの様子から薬の量を少し変えて処方され、点滴をしたけど、夜も食べが悪い。
ゆうちゃんは立つことも今のところできんし、座ることもないし、頭が重くて転がるので、移動はカバン。
タオルとかでクッションつくって、頭を打たんようにして、これが一番えぇです。

兄弟と比べても成長も、もちろん遅い。
本当に、まるでうちの孫を見てるような感じ。

手はかかっても、長生きして欲しいです。
そして、もずくちゃん そぼろくん だいずくんの里親さんから、素晴らしい脱走防止柵の画像をもらいました。
譲渡のとき、危ない箇所はチェックして、お伝えさせてもらい、もちろん防止柵します!と、もうそのつもりでもおられました。
可愛い3匹は、相変わらず可愛いです。

可愛い可愛いで幸せな子たち。

これは玄関への飛び出しを防ぐため。
私が譲渡に行ったとき、これはすでに設置してありました。

ただまだまだ小さいので隙間からすり抜けるってことで、工夫されました。

窓


掃き出し窓。
ここはベランダに出れるし、洗濯物や布団を干したりとかするし 怖いです。


用心してくださってありがたいです。
でも、これだけやっても日々用心です。
脱走されたら終わりですから。
譲渡は家庭訪問はできる限りするようにしてます。
今は関東にも協力ボラさんがおられ、関東からのお問い合わせも、事前訪問が可能になってます。
知らない人が家の中に入ってくるのは不安だと感じる方もおられるかもしれませんが、それと同様に、環境チェックしないとこちらも不安です。
ぜひ環境チェックのご理解をお願いします。
特に保健所収容の犬猫へお問い合わせを下さった場合は、期限がありますし、期限間近でお問い合わせを下さったら、環境チェックへ伺う日も最短をお願いしたので、今日明日可能かとお願いすることもあります。
関東のボラさんも、もちろん私も 犬と猫のための環境確認以外の目的はありませんし、身分証のご提示をお願いしますが、それも譲渡のために確認させてもらっていて、個人情報収集屋でもありません。
それに訪問は必須ですよね。
私はちゃんと日本語わかりますよ。
てか、日本語しかわからん(笑)
里親募集ってのは本当に苦手分野です。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありませんもしよろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード



成犬用 シートは毎日沢山使います





ベビー仔犬 仔犬用



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用
















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |