

2020年07月16日 (木) | 編集 |
ここ最近、猫に関する相談が急増してます。
子猫が生まれて、ちょろちょろし出す時期ではありますし、トップシーズンですもんね。
今朝、まなちゃんを駅まで送り届け 帰宅するとき、猫が1匹 のそのそと道路横断。
大きなお腹でした・・・
うちは確かに愛護活動していますが、、今現在 動物主体のシェルターがあるわけでもなく、動物主体自宅シェルターで踏ん張ってます。
なので、保護するうちの広さと お世話する人の手の数で 保護には限界があります。
うちは、うちに登録しているメンバーの数はいますが、実働は私ら夫婦2名です。
それは自宅がシェルターであることも、、お手伝いをお願いするにしても支障となってます。
自宅なのですべてをオープンにはできませんし、お手伝いに来たい方も、私が不在の時は来れない。
なので結果、夫婦でお世話するしかなく、昨夜も布団に横になったのは深夜2時を回ってました。
まぁ睡眠時間を削ってやることも 別にそれは私の問題なので良いんですが、、、
それに崩壊するわけにはいかんので、次々と受け入れることもできんのです。
物資も常にお願いし、非常に心苦しいんですが、うちの保護っ子たちを守っていくために、、ご協力をお願いするしかなく、、、
その上、対応も忙しくて抜けがち・・・
本当に申し訳なく思っています。
TNRや体調不良の子の保護も多いので、医療費もかかります。
募金も、このブログでお願いしてなんとか細々と活動しています。
7月1日から本日までで、、口座にいただいてる募金は10000円です。
手渡しで3,000円頂きました。
本当にありがとうございます
募金でTNR費用や うちの子たちの生活物資を賄うのは到底無理なので、ほぼ自己負担は否めません。
でも自己負担も当然と思ってやっています。
私も底なしに、どの子も 何匹でも 引き取りはしてあげたいです。
ですが、悲しいですが、それは今のうちには無理なのです。
引き取りのほとんどは丸投げです。
活動資金の生る木でもあれば良いんですけどね。
引き取れない言い訳みたいで自分でもこんなことをブログに書くのはい嫌なんですけどね。
はいはいって引き取れないことも理解してほしいのです。
保健所に収容があって、置いておけない子はすぐ引き出したいので、そっちを優先に考えています。
期限もあるので。
それでも最大限努力して引き取りするようにはしてます。
ご相談は受けます。
私も努力はしますので、ご理解していただけたらと思います。
長門保健所に収容されてます。
写真をまたUPしますが、迷子の可能性もあります。
首輪はありません。

カメラに向かってこの顔、明らかに野犬じゃないですね。
お宅のわんちゃんじゃありませんか?
それとも、もしかして捨てましたか?
捨てるぐらいなら最初から飼うんじゃねーよ、アホか!
子猫の主食不足してます。 ゆうちゃんの主食に毎食混ぜるサプリメント うちの主食成猫用フード不足してます。 その日の体調によって、これのみの日もあります。


↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用

凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード
成犬用 シートは毎日沢山使います
ベビー仔犬 仔犬用
離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用



トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
子猫が生まれて、ちょろちょろし出す時期ではありますし、トップシーズンですもんね。
今朝、まなちゃんを駅まで送り届け 帰宅するとき、猫が1匹 のそのそと道路横断。
大きなお腹でした・・・
うちは確かに愛護活動していますが、、今現在 動物主体のシェルターがあるわけでもなく、動物主体自宅シェルターで踏ん張ってます。
なので、保護するうちの広さと お世話する人の手の数で 保護には限界があります。
うちは、うちに登録しているメンバーの数はいますが、実働は私ら夫婦2名です。
それは自宅がシェルターであることも、、お手伝いをお願いするにしても支障となってます。
自宅なのですべてをオープンにはできませんし、お手伝いに来たい方も、私が不在の時は来れない。
なので結果、夫婦でお世話するしかなく、昨夜も布団に横になったのは深夜2時を回ってました。
まぁ睡眠時間を削ってやることも 別にそれは私の問題なので良いんですが、、、
それに崩壊するわけにはいかんので、次々と受け入れることもできんのです。
物資も常にお願いし、非常に心苦しいんですが、うちの保護っ子たちを守っていくために、、ご協力をお願いするしかなく、、、
その上、対応も忙しくて抜けがち・・・
本当に申し訳なく思っています。
TNRや体調不良の子の保護も多いので、医療費もかかります。
募金も、このブログでお願いしてなんとか細々と活動しています。
7月1日から本日までで、、口座にいただいてる募金は10000円です。
手渡しで3,000円頂きました。
本当にありがとうございます
募金でTNR費用や うちの子たちの生活物資を賄うのは到底無理なので、ほぼ自己負担は否めません。
でも自己負担も当然と思ってやっています。
私も底なしに、どの子も 何匹でも 引き取りはしてあげたいです。
ですが、悲しいですが、それは今のうちには無理なのです。
引き取りのほとんどは丸投げです。
活動資金の生る木でもあれば良いんですけどね。
引き取れない言い訳みたいで自分でもこんなことをブログに書くのはい嫌なんですけどね。
はいはいって引き取れないことも理解してほしいのです。
保健所に収容があって、置いておけない子はすぐ引き出したいので、そっちを優先に考えています。
期限もあるので。
それでも最大限努力して引き取りするようにはしてます。
ご相談は受けます。
私も努力はしますので、ご理解していただけたらと思います。
長門保健所に収容されてます。
写真をまたUPしますが、迷子の可能性もあります。
首輪はありません。

カメラに向かってこの顔、明らかに野犬じゃないですね。
お宅のわんちゃんじゃありませんか?
それとも、もしかして捨てましたか?
捨てるぐらいなら最初から飼うんじゃねーよ、アホか!
子猫の主食不足してます。 ゆうちゃんの主食に毎食混ぜるサプリメント うちの主食成猫用フード不足してます。 その日の体調によって、これのみの日もあります。




↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。
成長前期 成長後期 成猫用



凛ちゃんフード 美々ちゃんフード ビビちゃんフード



成犬用 シートは毎日沢山使います





ベビー仔犬 仔犬用



離乳期子猫用 1~10歳用 仔猫用 老猫用
















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。
クーポンコード:RYUPAFG9
<クーポンの利用条件>
■2020年3月13日(金)~2020年8月31日(月)まで有効です。
■お一人様1回限り (対象商品の複数注文可)有効です。
■一度に対象商品を数種類ご注文した場合は、それぞれに割引が適用されます。
■他のクーポンコードとの併用はできません。
■使用には販売サイトへの会員登録が必要です。
■特価および同梱発送限定商品はクーポン対象外です。



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |