2020年09月29日 (火) | 編集 |

クラウドファンディングについて
クラウドファンディングを公開する日は緊張して、クラウドファンディングを公開したお知らせを投稿するのに、なかなか投稿をクリックできず、手が震えてクリックしたほど緊張しました。
それがみなさんのご協力のおかげで、当初の目標金額も、ネクストゴールも達成させていただき、夢見ていたことが現実になる嬉しいさと、それと同時に重い責任も感じています。
実はネクストゴール達成目前、シェルターとしてよりふさわしいと思える物件を、不動産屋さんからご紹介いただきました。
企業の保養所として使われていた物件で、約600㎡の鉄筋コンクリートの建物と、約1,700㎡の敷地面積があります。
この時点でとても悩みました。
みなさんの暖かいお気持ちとご協力を得て、ネクストゴールは目前に迫っている時で、ここでこの物件を目指すために、再度ネクストゴールを設定することは、きっと驚かれ、残念に思われ、調子に乗っている等、信頼とご期待を裏切ることにならないかと思いました。
また維持費のことも考えました。
物件も実際に見てみないとわからないと思い、メンバーにも来てもらって、みんなで内覧しました。
とても立派な物件で、中でも私が一番気に入ったのは中庭です。
広い中庭で、建物の裏手にあり、フェンスで囲えば、犬たちが部屋と庭を自由に出入りが可能で、広々とのんびりとゆったりと暮らせる、そして元気な子は庭を活動的に走り回ることもできる、犬たちのその嬉しそうな光景が、頭に浮かぶほどでした。
そこでお叱りを覚悟で、最後の最後まで諦めず、目標を高く持ち、高額な物件を目指すことを、どうかご容赦いただけないでしょうか。
(ネクストゴール1000万円→1500万円)
この金額は達成しなくても、お寄せいただいた金額はすべて(※)保護シェルター建設と保護活動のために活用させていただくことができます。
※最終的なご支援総額から、REDFOR様手数料を除いた金額を受け取ることができます。
ネクストゴールも達成させていただき、今でもとてもありがたく、どう感謝の気持ちを表せば良いのかわからないほど感謝しています。
それなのに、更にこのような図々しいお願いをする事、どうかお許しください。
現在できるだけお値下げいただけるよう交渉中ですので、最終的な価格が決定しましたら、ご報告させていただきます。
ただ、できる限りお安くなるように交渉しておりますので、交渉が決裂する可能性も十分にございます。
その場合は古民家を購入します。
9/30日の終了まであと7日となりました。
どうぞ最後の最後まで応援よろしくお願いいたします。







| ホーム |