fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
毎日寒い(>0<;)
2020年12月20日 (日) | 編集 |
寒い💦
抗がん剤の副作用で髪がないから😅
それで今年は余計に寒く感じるのか?
とにかく寒い。

歳のせいか…

そんな今日は、県外からわざわざ色々保護活動のこととかお話しが聞きたいと会いに来られまして。

午後から長時間、色んなお話をして、楽しい時間を過ごしました。
次はシェルターができたら、是非来て欲しいと思います。

そのシェルターのことで午前中は不動産会社に行き…
現在、第一希望の物件を交渉中ですが、所有者さんの事情もあり、思うように進んでいません。
が、私はできることならそこがいいので、粘りたいと思ってます。

必ずそこをと思ってはいますが、第二希望も押さえておかなくてはいけないので、そちらの相談もして…

そしてNPOへ向けてもゆっくりと進行しています。
もっと早くに進めることは出来たんですが、私が団体名に悩みに悩んだもので💦

新団体名も決まり、年明けには設立総会を開きます。

さてさて、この間保護した、手強い子猫たち。
シャーシャーぷっぷ!!で、触らせない勢いじゃったけど、いまは抱っこもできます。
喜んではないけど(笑)

ミケちゃんが一番馴れてないけど可愛い。
202012210914067d7.jpg

茶白くんはまんざらでもない(笑)
2020122109140545b.jpg

サビちゃんも迷惑そうではあるけど、大丈夫。
2020122109140360b.jpg

茶くんが一番馴れちょる。
20201221091402008.jpg

そして、月齢的には大差なく、↑の4匹のは別腹じゃけど、捨てられたのが1匹でやってきて、兄弟のように過ごしちょったってことで一緒に保護した長毛ちゃん。
抱っこはまんざらでもない(笑)
20201221091400469.jpg

みんな可愛い❤️
いい写真撮って、里親募集してもそろそろ人馴れも大丈夫そうかな。

本当に寒いので、みなさんお身体ご自愛ください🙏
私も用心してます。

私が仕事中事故したとき、息子が車を買うとき、譲渡会場として使わないかとか…色々親切にしてもらった方が居られます。
私より一つ下でまだ若い彼が…10月に癌で亡くなっていたと、今日知りました。

最後に彼とラインでやり取りしたのが7月。
乳がんの治療のことで、病院と相談したらと、アドバイスの連絡。
その時彼も癌治療を頑張っちょったんやね。
何も知らず…

今や癌は私にとっては体の一部で身近、そして彼とも長い付き合いで身近。
私達夫婦にとってはとてもショックな出来事でした。

ご冥福をお祈りします…
きっとそんなこと祈られるより、もっと生きたかったよね。
お子さんも末っ子さんはうちよりも小さい。
そばで成長を見守れず、悔しい残念な思いしちょるね。

いつも本当にありがとうございました。
笑顔忘れません。




現在山口県は「「山口県動物愛護管理推進計画(第二次改定版)(素案)」に対する意見を県民に求めています。

以下のように記してあります↓

山口県では、動物の愛護及び管理に関する取組の一層の推進を図るため、山口県動物愛護管理推進計画の改定を進めていますが、これまでの検討状況を取りまとめた「山口県動物愛護管理推進計画(第二次改定版)(素案)」を公表しますので、県民の皆様のご意見を募集します。

 お寄せいただいたご意見は、十分に検討し、これに対する県の考え方とともに、それを踏まえ改定した計画の内容を公表いたします。

 なお、個々のご意見に対して、直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。


県民の皆様のご意見を募集しています。
犬猫のためによく考えて、幸へとつながる意見を提出しましょう!!!

意見の募集期間
 令和2年12月14日(月曜日)から令和3年1月13日(水曜日)まで  必着

意見の募集はこちらをクリックしてください!




現在センシブルが不足しています🙏

   

申し訳ありません。
ご協力いただけると助かりますm(_ _)m


 
       ↓一番不足       子猫用不足気味です。            
           



↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。


↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。


*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。

   成長前期           成長後期                 成猫用    
       

凛ちゃんフード        美々ちゃんフード         ビビちゃんフード
     


    
 成犬用                        シートは毎日沢山使います             
         

ベビー仔犬        仔犬用
        

  離乳期子猫用           1~10歳用              仔猫用              老猫用
            


                                    



                

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。





↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************  
コメント
この記事へのコメント
シェルターができたら、山下さんに協力できる方も増えるかもしれませんし、なにより保護猫たちが安心して過ごせそうですよね。
大きな計画、焦ることなくより良い方向へすすみますように。
2020/12/22(火) 07:12:42 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
広々と気持ちよく快適に、安心して暮らせる空間で日々過ごして欲しいと思ってます。
中古物件でそういったのを探すのは難しいんですが・・・
第一候補で話しがまとまることを望んでます。
売り物件ではなかった物件を売って欲しいと交渉してますので、焦らずと思ってます。
もしも話がまとまったら、とても良い物件です。
2020/12/22(火) 08:03:13 | URL | やました #-[ 編集]
大きなお買い物、それも生涯で一度(多分)かもしれません。
犬・猫たちによいと思える物件、山下さんが納得のできる物件を購入してくださいね。
2020/12/23(水) 22:33:30 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
最初のクラウドファンディングに掲載したあの物件がハザードマップに入ってなかったら、あそこが良かったんですが、じっくり見ると地盤沈下してる箇所もあり。。。価格も折り合わず、泣く泣く断念したんですが、今交渉しているところも、とても良い物件です。

売りにも出てないものを、いきなり売って欲しいと交渉してるので、なかなか難航してますが、今はそこ以外は考えられないので、なんとか食い下がって購入したいと思ってます。

要は価格なんですけどね(^^;)
安い設定金額しか提示できないので。

でも、あきらめずに交渉したいと思ってます。
二度とは買えませんので。
最初で最後の購入です。
2020/12/24(木) 08:12:06 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック