fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
また収容(T_T)
2021年03月11日 (木) | 編集 |
やっと、本当にやっと・・・
けど、やっと言ってもね、、、結局 知り合いの信頼できるボランティアさんにお願いして引き受けてもらったんじゃけど。
本当に無理をお願いしたんじゃけど、快く「お任せください!」ってね、ありがたいよ、ほんと。

ってことで決まった98番。

20210304094423412.jpg

このボランティアさんはしっかり家庭犬にしてくれて譲渡してくださるんで、安心してお任せできます。
譲渡できるぐらいになったら募集されます。

あと2匹じゃけど、2匹ともまだ延長はしようと思うけど、どっちにしても期限は超過しちょる。

けどあと2匹と思いよったら、、、1匹収容って( ̄Д ̄;;

20210312114710c08.jpg

泣きそうやわほんと・・・・

収容されたらカウントダウンがはじまる。

外で繁殖されても困るし、住民の苦情もあると思うんで、捕獲することも仕方ないかもしれんけど、山口県も処分0を目指しちょるなら、もっと募集する期限を延ばすとか・・・
なんかね、県も努力して欲しいね。

長門は延長もしてくれる方とは思うけど、これも担当の職員が変わったら またどうなるかもわからん。

とにかくあと2匹のはずが、あと3匹になってしまって、結局降り出しになったけど、脱出させるしかないんで、里親募集頑張るしかない。

そして今日仕事終わって、萩保健所に行ってきた。

萩に収容されちょる猟犬の様子を見に。

私は会ったけど、パパは会ってないんでね、、、パパに対する反応も見たくて。
まぁさすがに女性はダメってだけあって、パパにはあっさり馴れた。
って言うか、人馴れはしちょるんです、男性になら。

猟犬じゃったから、猟師さんは男性ばかりで、女性を見たことないんかな?
一応 私も女性と認識され、、すごい反応されます。

昨日も女性を見ると興奮すると思い、私は最初は近くには寄らず・・・遠目で観察。
パパとはあっさり仲良くしちょりましたよ。
やっぱり人馴れは抜群なんですね、男性には。

202103121145025f0.png

20210312114501c6d.png

檻に戻ってから私もちょこっと顔を合わせましたが、、やはり彼女にとって私は獲物でしかないようで、、、
パパは私に対する反応をはじめてみて
「え・・・すごいね(; ̄ー ̄」

と申しちょりました。

なかなかこれは難しい子ですね。

いや、男性となら人馴れ抜群で簡単なんですが、、けど、お散歩もしっかりリードをもって慎重にせんと、うっかり女性と出くわして事故にもなりかねん。
他の犬もダメらしいんで、、、単独でお世話できる環境じゃないと無理ですね。

猟犬に育て、猟犬として働かせたんなら、猟師さんは最期まで面倒見るのが常識ではないですかね。
途中で捨てるようなことせんでください。

一般から見ると、猟犬は怖い犬です。
私は怖いと思う。

怖いけど、でも保健所に収容され、譲渡は難しいから処分とか、そんなことはさせられんです。

猟犬はやっぱり特殊。
猟犬って区分が必要じゃないですかね、何か特別な登録、、、必要じゃないですか。
捨てるとすぐわかるような何かも必要と思います。
それこそマイクロチップもきっちり入れて欲しいです。

それからこんなに嬉しいものが届きました!!
🍓🍓🍓🍓🍓🍓
2021031211445951f.jpg

まなちゃんと大興奮🍓
ありがとうございますm(_ _)m

↓リンク前にご連絡ください。

  
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m



現在センシブル不足しています🙏  
         

↓母子犬用フードお願いします↓
       

申し訳ありません。
ご協力いただけると助かりますm(_ _)m


 
       ↓一番不足                 子猫用不足気味です。            
           



↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。


↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。


*成猫用フード 不足してますm(__)m
画像クリックできます。
申し訳ありません、よろしければご協力ください。

   成長前期           成長後期                 成猫用    
       

美々ちゃんフード         ビビちゃんフード
    


    
 成犬用                        シートは毎日沢山使います             
         

ベビー仔犬        仔犬用
        

  離乳期子猫用           1~10歳用              仔猫用              老猫用
            


                                    



                

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。





↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下みのり 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック