fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
金曜日~日曜日
2021年11月14日 (日) | 編集 |
ブログ、木曜日から更新してないとか、ありえん(私的には)

自宅のパソコンが不調なこと、パソコンを開く時間がないこと、老眼で、スマホで更新するのが非常に苦痛なこと。
若いころブログを更新しよったときとは、自分の年齢的な事情も加わり、なかなか・・・じゃない。

一番の原因は、私に時間の余裕がないことじゃけどね。

12日金曜日のビッグニュースは、なんといっても保健所収容の2匹に里親様が決定したこと。

20211115102406f2a.jpg

これをいち早くブログで更新したかったけど、なかなか時間がなく(-"-

とってもいいご縁に繋がった2匹。
幸せになります。

13日土曜日は、朝から空輸✈
空輸から帰ってきて、TNR現場へ行き2匹獣医さんへ搬送(スタッフが)

土曜日は訪問者さん対応やら、あまりにも猫ハウスリフォームをまかせっきりなんで、顔も出したかったし・・・

そうこう忙しくしちょるうちに、Nを終えた外猫さんを連れてスタッフが帰ってきて、オスくんが元気なんでR、お世話さんから早速ご飯をもらいよった。
女の子はちょっと様子的に心配なんで、うちでお泊り。

Rついでに私とスタッフもお茶をごちそうになり
リンゴやら新鮮なお魚までいただき(さすが漁師さんの魚は新鮮!)

その魚をスタッフが上手に刺身にして届けてくれたけど、ほんっとに何年ブログやってもSNSやっても、まず写真を撮る習慣が全く身についてない(・・;)
なので、ほぼ写真がない・・・・

まだRして女の子は、うちでハンモックを覚えました😊

2021111510240745d.jpg

土曜日はルルの保護主さんも午後からお手伝いに入ってくれて、しかも!!なんと!!泊まり込み!!
猫ハウスが完成したら、スタッフの宿泊もちゃんとできるように整えますんで・・・・

14日日曜日は、保健所46番くんと47番くん幸せへの旅立ち。

46番くんは九州へ、47番くんは関東へ。

20211115102410ee4.jpg

朝空輸に行って九州出発しようと思ったけど、日々私ら夫婦の睡眠時間のなさと忙しさを気遣ってスタッフが空輸に行ってくれた。

なので、本当に久しぶりに6:00まで寝れた!
ここ最近はずっと4:00か5:00起き。

6:00起きとか夢のようなこと
嬉しかったぁ~~~~

46番くんはシュウくん

20211115102416761.jpg

47番くんはバロンくん

20211115102413701.jpg

幸せになってね。

飼い主の少しの油断で犬は逸走、脱走、逃走します。
犬は想像もできん行動をしたりするし、お散歩で外に連れ出す以上、逃げるかもしれんと常に頭に置いて散歩してください。
家の中で少しでも油断を見せれば、そこから逃げます。
それだけは本当に慎重に、厳重に注意してください。

当会里親様の保護犬が11/9逸走しました。
兵庫県兵庫県西宮市甲子園

最終目撃が11/11JR伊丹駅近辺。

20211115102844d3b.jpg

当会から譲渡した子ではありませんが、譲渡先で家族になった子です。
2日で20キロも移動してます。

目撃情報だけが頼りなので、兵庫県のこの地区にお住まいの皆さんには気持ちに留めていただけたらと思います。

日時、向かった方向、様子を教えてください。
臆病でビビりなので、決して追いかけたりしないでください。


猫ハウスのリフォームは、神友は本当に素人なのか?!ってな勢いと出来栄えで進んでいます。
犬はハウスも、倉庫と子犬棟を入れ替え、新たな子犬棟は、昨日スタッフ(当会では貴重な男性スタッフ)が、私が譲渡に行っちょる間にかーーーなーーーりーーーーーーーーー頑張って整えてくれて✨✨

見違えるような子犬棟になっちょりました。
ビフォーアフター、入ってびっくり!

みなさんの無償労働でのご協力のおかげで、犬ハウス+猫ハウス合わせて、見積430万超ちょったんですが、材料費のみで済んじょります。

水回りの、プロの頼まんといけんところだけ頼めば良さそう。

とはいえ、猫ハウスはまだまだ整える部分が多いんで、材料費だけとは言え、本体がでかい分、費用はまだまだ掛かりますが、できるところまで改修したいと思いよります。
いっぺんにすべてきっちりとはならんね。

子犬が増えてフードの減りは早いわ、おしっこシートはあれよあれよと減るわ・・・・
そこに、20ケース届きました
なんてことでしょう!

2021111510240867b.jpg

ほんっとに助かりました!!
感謝🙏🙏


*申し訳ありません 
フードも底を付いてきました。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

子犬の離乳食

いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

↓リンク前にご連絡ください。

  
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m



特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏           子猫用フード不足してきました
              

↓子犬用フードお願いします↓   シートはスーパーワイドでお願いします
            

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************



2Fcabinet%2Fshouhin45%2F4571104710714.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=pict" border="0" style="margin:2px" alt="" title="">                          

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック