

2021年11月16日 (火) | 編集 |
11月も16日になり、まだクリスマスも終わってないほに、うちの近所のスーパーにはお正月飾りが売ってある・・・
早すぎんか?
クリスマスが終わったら一気に年末ムードじゃろって思うんは、もう時代遅れでのん気なのか。
元来、何やってもお尻に火が付かんと力が発揮できんタイプで、自由にのんびり、好き勝手に生きたいけぇ、周囲にがたがたと強制的に言われると、ますますやりたくなくなる天邪鬼
人間、素直じゃないといけんね。
来週の天気予報を見ると、昼間の気温が一気に下がって11度。
今日でも19度はあったと思うから、こんな気温の下がり方は、外の子には厳しいね。
この冬は雪も多く例年より寒くなりらしい。
今日は獣医さんデーのように大量受診。
ここ最近は獣医さんに通うことが多い。
先日までは、術後のさんちゃんがまた入院したり、預かり先の保護猫ちゃんの目が悪くなり手術したり、現在検査結果待ちの猫さんも2匹おって、結果次第では手術も検討せんといけんかもやし、MRIの検討もせんといけんかも。
医療費が半端なくかかっちょります。
今日はコクシの黒さんの下痢が治らんのと、子犬ちゃんたちが下痢になったのと、保健所45番ちゃんの譲渡前検査で受診。
コクシの黒ちゃんは瓜実が見つかりブロードライン。
子犬ちゃんたちは、あまりに小さいから駆虫を迷ったけど、駆虫。
そして45番ちゃん。
45番ちゃんは、里親さんから「つづらくん」と素敵なお名前をもらいました。

家では興味を持ってこっちに来るし、嫌がるけど触れるし・・・なので、獣医さんでも大丈夫かと思ったけど、まずキャリーから出てくる様子なし(-"-
無理に出そうとすると咬む抵抗。
仕方なく無理やり引っ張りだしたけど、パパを何度も咬んで負傷したんで、検査は断念。
あんまりビビらせると可哀想なんで・・・
ビビり脱糞で、検便だけしてもらい、うちに来てすぐに駆虫したんで、検便はクリア!(笑)
それがわかっただけでもえぇやん。
しかし、、、21日はちょっと遠距離の移動となるけど、こりゃ車中はビビり脱糞臭で香ばしい旅になるかも
平日は仕事、休日は譲渡やTNRと、今月も予定びっしり。
子犬見学のご希望の連絡もちらほらきてますが、なかなか対応する時間が取れず苦悩してます。
私が市内に居れば、空き時間をなんとか作りますが、県外に行くとどうにもならんのです
いつまでこの超多忙は続くんじゃろ・・・
*申し訳ありません
フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
子犬の離乳食

いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓ 大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
早すぎんか?
クリスマスが終わったら一気に年末ムードじゃろって思うんは、もう時代遅れでのん気なのか。
元来、何やってもお尻に火が付かんと力が発揮できんタイプで、自由にのんびり、好き勝手に生きたいけぇ、周囲にがたがたと強制的に言われると、ますますやりたくなくなる天邪鬼
人間、素直じゃないといけんね。
来週の天気予報を見ると、昼間の気温が一気に下がって11度。
今日でも19度はあったと思うから、こんな気温の下がり方は、外の子には厳しいね。
この冬は雪も多く例年より寒くなりらしい。
今日は獣医さんデーのように大量受診。
ここ最近は獣医さんに通うことが多い。
先日までは、術後のさんちゃんがまた入院したり、預かり先の保護猫ちゃんの目が悪くなり手術したり、現在検査結果待ちの猫さんも2匹おって、結果次第では手術も検討せんといけんかもやし、MRIの検討もせんといけんかも。
医療費が半端なくかかっちょります。
今日はコクシの黒さんの下痢が治らんのと、子犬ちゃんたちが下痢になったのと、保健所45番ちゃんの譲渡前検査で受診。
コクシの黒ちゃんは瓜実が見つかりブロードライン。
子犬ちゃんたちは、あまりに小さいから駆虫を迷ったけど、駆虫。
そして45番ちゃん。
45番ちゃんは、里親さんから「つづらくん」と素敵なお名前をもらいました。

家では興味を持ってこっちに来るし、嫌がるけど触れるし・・・なので、獣医さんでも大丈夫かと思ったけど、まずキャリーから出てくる様子なし(-"-
無理に出そうとすると咬む抵抗。
仕方なく無理やり引っ張りだしたけど、パパを何度も咬んで負傷したんで、検査は断念。
あんまりビビらせると可哀想なんで・・・
ビビり脱糞で、検便だけしてもらい、うちに来てすぐに駆虫したんで、検便はクリア!(笑)
それがわかっただけでもえぇやん。
しかし、、、21日はちょっと遠距離の移動となるけど、こりゃ車中はビビり脱糞臭で香ばしい旅になるかも
平日は仕事、休日は譲渡やTNRと、今月も予定びっしり。
子犬見学のご希望の連絡もちらほらきてますが、なかなか対応する時間が取れず苦悩してます。
私が市内に居れば、空き時間をなんとか作りますが、県外に行くとどうにもならんのです

いつまでこの超多忙は続くんじゃろ・・・
*申し訳ありません

フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

子犬の離乳食

いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m
特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓






↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |