fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
土日色々
2021年12月05日 (日) | 編集 |
ここ最近は、自宅でパソコンを開かんので、結局土日まとめて更新になる。

金曜日はTNRで市内某所の猫をR。
その地区のボス猫らしいけど、それはそれは立派な猫じゃた。

土曜日、、朝から多忙。
なんせ娘の発表会で、親は雑用係でばたばた。

日曜日は、朝から譲渡で空輸。
心配無用ですよ、空輸できないような月齢では送りませんので(笑)

駆虫済で譲渡してます。

ノミダニ駆除、駆虫はできる月齢ならすぐやってあげんと、子犬が可哀想ですけぇね。

授乳が必要じゃった8匹も、その間は預かり先でしっかりお世話してもらい、ふやかしを自力で食べて、お水も飲めるようになってこっちに戻ってきた。
おかげで、今じゃドライふやかしをしっかり食べれるようになった・・・というか、食べすぎ~~~~ってなぐらい食欲がすごい!

202112061611339e6.jpg

ついこの間、ロイヤルカナン子犬用、10キロ袋3つ購入して、すぐなくなったから、今度は16キロ大袋3つ追加注文して土曜日到着。
いつまで持つか・・・
4キロ袋が3日で無くなる勢いに、食欲があることのありがたさよね😊

ぐったりしちょった子もおったけど、元気になってくれた✨

ぬくぬくホカペの上で寝てます。
これを見ると、犬を外飼育なんてする人に譲渡したくないね・・・外飼育なんてぞっとする💦

キャットフードと成犬用フードも一緒に注文して10万円近いお支払い。
配送さんが、犬と猫の高そうなエサが届いてますよ!と、毎回「高そうな」って言われる😅

高いですよ、ロイヤルカナンですからね✨
でも、苦労した子たちじゃったり、今から元気に成長せんといけん子たちじゃったりじゃけぇ 良いご飯食べさせてあげたい😊
自分は梅干しでも(梅干しは体に最高!)

里親募集中ですが、譲渡はもう少ししっかりしてからになります。
成長待って募集しよったら、大きくなってしまうしね。
早めに募集して、時期が来たら譲渡。
すぐにお問い合わせがくるとも限らんですけぇね、今はコロナで年末年始にもなるし。


シロちゃん、胃腸炎が治ったと思ったら今度は風邪で鼻がブヒブヒ
やっぱり免疫は低いね。
ほんと油断はできん。

20211206161134062.jpg

ちょっと不調になると、とたんに食に現れ食べん・・・

頑張れシロちゃん!!




*以前からブログに

  ↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真等、無断転載はしないでくださいm(_ _)m  


と以前から、このようにお願いをしています。

ご理解をお願いします。




*申し訳ありません 
フードも底を付いてきました。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います




特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏           子猫用フード不足してきました
              

↓子犬用フードお願いします↓        大判シート子犬に使ってます   美々ちゃん介護おむつ
       

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************

コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/12/07(火) 21:00:12 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック