fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
あと一日
2021年12月30日 (木) | 編集 |
29日から年末休暇に入り、朝5時に起きんでいいから、それが至福(笑)

家の大掃除はしません(笑)

ルル部屋はルルのおかげて数日に一度は大掃除(笑)

20211230213027f54.jpg

ルルは…また一段と可愛くなっちょる❤️
これが破壊壌じゃなかったら言うことないけどね😅
お転婆すぎる…

犬部屋は脱走防止に高さ150センチのゲートを設置
ただ、これはまだ改良必要。

20211230213026a69.jpg

もうFIPとは言えんくなったシロちゃん。
検査結果ではFIPではない数値になっちょるので✌️

2021123021302443e.jpg

昨日で投薬71日目
体重は2740gまでに増加!
なかなか2キロの壁が超えれんかったけど、今は目指せ3キロ!

見た目にもふっくらしてきて、元気爆発。

うちのオカマちゃんたち相手に、純粋男子をアピールする強さ😅
悪ガキに成長中…
84日間の投薬を終えたら、投薬はやめて経過観察期間に入って良いらしいので、投薬生活もあと少し!

薬はほんっとにおりこうに上手に飲むので親孝行です。

毎年おはようあさひの広告掲載を楽しみにされてる方へ(そんな人が居られるのかもわかりませんが笑)
ここ4〜5年かな?毎年お世話になっちょる、元旦に朝日新聞に入るおはようあさひの広告。
掲載の連絡はもらいましたが、今年は原稿を詰める余裕もなくて…掲載できませんでした。
いつもプレゼント応募してくださってる方、すみません😔

お正月の広告は掲載料無理。
お年玉プレゼントが必要ですが、それはロイヤルカナンの販促品を使わせてもらっちょるので無料。
費用は何もかからず折込広告に掲載してもらってます。

猫のトイレがうちは新聞で、朝日新聞さんに新聞のご協力をしてもらってまして、その関係で無料で広告掲載できるとお声掛けしてもらったことがはじまり。

原稿はここ数年の使い回しじゃったけど、来年は原稿も新たに!と思っちょります。

さぁ明日はいよいよ大晦日!
寒くなるらしいので、うちはまた富ちゃん部屋の防寒対策せんと😅

2021もあと一日!
元気に新年を迎えましょ!



*以前からお願いしております。

  ↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載 
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。


ご協力をお願いします。



*申し訳ありません 
フードも底を付いてきました。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートもどんどん消費します・・・

いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います




特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏           子猫用フード不足してきました
              

↓子犬用フードお願いします↓   スーパーワイドサイズ使ってます! 大判シート子犬に使ってます   美々ちゃん介護おむつ
      ​  

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************
コメント
この記事へのコメント
良いお年を・・・
今年もとうとう終わりますが、相変わらずお忙しい年でしたね。
犬、猫のために何十年と活動されてらっしゃるの本当にすごいですね・・・と、何度も言った気がしますが、大事なことなので今日も言わせていただきました。シェルターのおかげで、山下さんがいらっしゃらなくてもスタッフの方が犬・猫さんたちのお世話できるのいいですね。山下さんのご病気が心配ではありますが(年をとれば身体にはがたがくるものです、経験者は」語る)、来年も活動ブログを楽しみにしています。
2021/12/31(金) 08:33:08 | URL | なな #-[ 編集]
Re:ななさん
いつもいつもいつも、本当にあたたかいコメントをありがとうございます。
今年もたくさん励まされました。
来年は少し夫婦でゆっくりする時間も取れれば…と期待もしています。
これからシェルターを運営していくことに不安はありますが、夢が形になったこと、それにたくさんの皆さんがご協力してくださったことに感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2022/01/01(土) 11:55:37 | URL | やました #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック