2022年01月25日 (火) | 編集 |
昨日からご心配いただきましたあさひくん、昨夜無事自力で帰宅しました。
自宅周囲ではあまりお散歩はされないとのことで、帰りたいけど帰り道がわからんのかもしれんと思いながら、日中は仕事があるんで身動き取れず。
しかも、、、今週は月火曜日はまなちゃんの習い事、水曜日は愛護会の今後の運営のことで協力者の方と話し合うことになっちょるし、毎週木曜日はしばらく個人的なことでちょっと夕方身動きとれんのです。
金曜日も仕事終わってちょっと某所と野良猫のことで話し合いがありまして、これについてはまたブログでお伝えすることもあるかもしれません。
それでもあさひくんを探しに行きたいので、昨日はここを22時過ぎに出発し、見つかるまでは朝まででも帰らん覚悟で捜索に行きました。
気合十分!!意気込みMAX😤😤
のところへ、里親さんから着信!
なんと、、、自力で帰宅してきた!!とのこと😭
晩ごはんは毎日18:30頃だとお聞きしたので、そのころには帰って来るんじゃないかと想像しちょったけど、帰って来ず😥
やっぱ自宅までがわからず 寒い中お腹空かせてさ迷っちょると思い、気持ちは早く捜索に行きたいと逸るばかりじゃった😔
そこへこの連絡は、、ほんと安堵して気が抜けた・・・
里親さんも泣いたけど私も泣いた😭
無事で良かった・・・・
子犬の時に長門保健所に収容され、うちへ保護して以降、夜外で寝たこともない。
里親さんから溺愛され、寒い思いもしたこともない。
なので余計に心配じゃった。
譲渡後すぐのあさひくん。
この写真が里親さんから送られてきて、当時安堵しました。

昨夜は天気予報で冷え込むと言っていたので、このクッソ寒い中、あの子も見つからず外なら、私も一晩中捜索して外で過ごすつもりじゃった。
あさひくんだけ外で過ごさせるわけにはいかんけぇね。
帰宅後、数年ぶりに私とご対面🥰
私が昨日撮影した写真です。

帰り、路肩の温度計が一番低いところで-3℃表示・・・
本当に帰ってきて良かった。
里親さんと帰ってきて良かった、おりこうさんだと話してる最中、10時間さ迷い疲れたのか、ウトウトするあさひくん(笑)
これは夜から捜索してくれた人が撮影。

かわいい子…
あさひくんは里親さんのすべて。
心配で心配で冷静さを失っておられるのが電話で伝わり、すぐ行ってあげたい、、、あさひくんを早く里親さんの元に戻してあげたいと思いながら・・・
誰か傍に行ってサポートしてあげんといけんと思い、スタッフに連絡し、すぐに駆けつけてもらった。
夕方以降は交代で、別の人が行ってくれて、私が到着するまで捜索してくれてありがたかったです。
ご近所さんや里親さんの知友人さんも捜索に参加してくださってたそうで、、感謝感謝です。
里親さんへはゲートの設置など対策をお願いしました。
今回はすぐに解決しましたが、外に飛びだしてしまうとなかなか見つからない子も多くいます。
どんなに細心の注意をしても、ふとした隙をついて逸走します。
なのでこちらは守るためにも更に注意をしないといけません。
迷子にさせると不幸です。
うちにも犬が居て、人馴れしてない子も多いので、また気持ち引き締めました。
譲渡した子の幸せは私の心の安定なんだと、つくづく実感した出来事でした。
拡散、ご協力、ご心配、情報をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓ スーパーワイドサイズ使ってます! 大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
自宅周囲ではあまりお散歩はされないとのことで、帰りたいけど帰り道がわからんのかもしれんと思いながら、日中は仕事があるんで身動き取れず。
しかも、、、今週は月火曜日はまなちゃんの習い事、水曜日は愛護会の今後の運営のことで協力者の方と話し合うことになっちょるし、毎週木曜日はしばらく個人的なことでちょっと夕方身動きとれんのです。
金曜日も仕事終わってちょっと某所と野良猫のことで話し合いがありまして、これについてはまたブログでお伝えすることもあるかもしれません。
それでもあさひくんを探しに行きたいので、昨日はここを22時過ぎに出発し、見つかるまでは朝まででも帰らん覚悟で捜索に行きました。
気合十分!!意気込みMAX😤😤
のところへ、里親さんから着信!
なんと、、、自力で帰宅してきた!!とのこと😭
晩ごはんは毎日18:30頃だとお聞きしたので、そのころには帰って来るんじゃないかと想像しちょったけど、帰って来ず😥
やっぱ自宅までがわからず 寒い中お腹空かせてさ迷っちょると思い、気持ちは早く捜索に行きたいと逸るばかりじゃった😔
そこへこの連絡は、、ほんと安堵して気が抜けた・・・
里親さんも泣いたけど私も泣いた😭
無事で良かった・・・・
子犬の時に長門保健所に収容され、うちへ保護して以降、夜外で寝たこともない。
里親さんから溺愛され、寒い思いもしたこともない。
なので余計に心配じゃった。
譲渡後すぐのあさひくん。
この写真が里親さんから送られてきて、当時安堵しました。

昨夜は天気予報で冷え込むと言っていたので、このクッソ寒い中、あの子も見つからず外なら、私も一晩中捜索して外で過ごすつもりじゃった。
あさひくんだけ外で過ごさせるわけにはいかんけぇね。
帰宅後、数年ぶりに私とご対面🥰
私が昨日撮影した写真です。

帰り、路肩の温度計が一番低いところで-3℃表示・・・
本当に帰ってきて良かった。
里親さんと帰ってきて良かった、おりこうさんだと話してる最中、10時間さ迷い疲れたのか、ウトウトするあさひくん(笑)
これは夜から捜索してくれた人が撮影。

かわいい子…
あさひくんは里親さんのすべて。
心配で心配で冷静さを失っておられるのが電話で伝わり、すぐ行ってあげたい、、、あさひくんを早く里親さんの元に戻してあげたいと思いながら・・・
誰か傍に行ってサポートしてあげんといけんと思い、スタッフに連絡し、すぐに駆けつけてもらった。
夕方以降は交代で、別の人が行ってくれて、私が到着するまで捜索してくれてありがたかったです。
ご近所さんや里親さんの知友人さんも捜索に参加してくださってたそうで、、感謝感謝です。
里親さんへはゲートの設置など対策をお願いしました。
今回はすぐに解決しましたが、外に飛びだしてしまうとなかなか見つからない子も多くいます。
どんなに細心の注意をしても、ふとした隙をついて逸走します。
なのでこちらは守るためにも更に注意をしないといけません。
迷子にさせると不幸です。
うちにも犬が居て、人馴れしてない子も多いので、また気持ち引き締めました。
譲渡した子の幸せは私の心の安定なんだと、つくづく実感した出来事でした。
拡散、ご協力、ご心配、情報をお寄せくださった皆様、本当にありがとうございました。
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓






↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |