2022年02月02日 (水) | 編集 |
鋼のメンタルですがストレスを抱え込むことも多く、、、心身ともに疲労しちょります💦
犬や猫たちと過ごすとき、仕事をしよるときは一時的にでも色んなことを忘れて没頭できる。
犬や猫はほんと無条件でありがたい存在✨
富ちゃんなんて最近では体で甘えたりして、、、もうね、富ちゃんがうちに来てくれてことがありがたい。
ルルは人見知りじゃけぇ、知らん人が来るとおとなしくなるけど、私と二人なら大暴れでもう、私じゃルルを静止できんwww
うちの面々、、楽しい子ばかり😄
31日、夕方私の仕事が終わる時間に合わせて、先日逸走したあさひくんが里親さんとフード等ご支援を持参され寄ってくださった。
その時もルルは人見知りでよそ行の態度じゃった😅
訪問の時のあさひくんの写真、撮れば良かったとあとから思う・・・
何年ブログやっても、すぐ写真!!って習慣が付かん💦
2/1仕事から帰宅して、、、車を停めたら、目の前の溝からひょこっと顔を出したミケちゃん(°_°)
前から捕まえたい、TNRしたいと思っちょった子で、、、明るい時間にはじめてみた!
これはチャンス!!
しかし獣医さんには予約してない、、、はじめて明るい時間に見たけど、、なんかまだ若く見えて、この前亡くなったミケちゃんをふと思い出し、、、これは保護したいと思った。
すぐ捕獲器を置いて待つこと数分。
あっさり捕獲器INで、そのまま保護することにしました。

もう寒い外で過ごさんでえぇしね。
うちでゆっくりすればえぇ・・・
これはでも私のエゴか・・・ミケちゃんは外のがえぇと思っちょるのかも😥
これは保護の時いつも考える。
そしてキジちゃんの様子を聞きに獣医さんへ。
キジちゃん、顎は簡単ではないらしく、ひとまずの治療では治らんかった・・・

もしちゃんと治すとしたら、顔を手術することになって、、かなり難しいし術後の経過のこともあるらしく、、悩みます。

とりあえずチューブは入れ、栄養はそこから摂る状態。

問題は横隔膜のほうで、そっちを早めに治療せんといけんとのこと。
これもまた手術しても術後の経過も重要みたいで。

それでもキジちゃんのためにはやるしかない。

本当にべったべたに人馴れした子で、なんでこんな子を蹴ったりするんじゃろ・・・
そんなことせんじゃったら元気に過ごせたろうに😔
性格もめちゃくちゃ良くて甘えてくる。
面会中もずっとぐるぐる言いっぱなしで、、なんか申し訳なくて切ない。
エイズ白血病は陰性✨

完治までには医療費がかかります。
現在医療が必要な子はキジちゃんだけではなく、この子の分だけどうにかなればというわけにもいかず。

保護主さんが医療費を負担するのが当然とも思いますが、それを捻出することが難しいからと見捨てることもできん。
現段階では横隔膜の治療が最優先ですが、顎を今後どうするか治療方針は決めていません。

チューブで栄養を摂りながら、現状のまま口からの栄養が摂れるなら、そのまま様子を見ても良いかもしれませんし、やはり治さないとダメなのかもしれませんし、様子をしばらく見てから決めることになると思います。
そうなれば顎の治療をすることになり、治療費は高額が予想されます😔
コロナ禍のご時世、どなたも大変な中、物資や寄付等、日頃からご支援を賜っているので・・・このようなお願いは避けたいのですが、情けないです。
キジちゃんの医療費のご協力をご無理ない範囲でお願いできたらと思います🙇
申し訳ありません😔m(_ _)m
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓ スーパーワイドサイズ使ってます! 大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
犬や猫たちと過ごすとき、仕事をしよるときは一時的にでも色んなことを忘れて没頭できる。
犬や猫はほんと無条件でありがたい存在✨
富ちゃんなんて最近では体で甘えたりして、、、もうね、富ちゃんがうちに来てくれてことがありがたい。
ルルは人見知りじゃけぇ、知らん人が来るとおとなしくなるけど、私と二人なら大暴れでもう、私じゃルルを静止できんwww
うちの面々、、楽しい子ばかり😄
31日、夕方私の仕事が終わる時間に合わせて、先日逸走したあさひくんが里親さんとフード等ご支援を持参され寄ってくださった。
その時もルルは人見知りでよそ行の態度じゃった😅
訪問の時のあさひくんの写真、撮れば良かったとあとから思う・・・
何年ブログやっても、すぐ写真!!って習慣が付かん💦
2/1仕事から帰宅して、、、車を停めたら、目の前の溝からひょこっと顔を出したミケちゃん(°_°)
前から捕まえたい、TNRしたいと思っちょった子で、、、明るい時間にはじめてみた!
これはチャンス!!
しかし獣医さんには予約してない、、、はじめて明るい時間に見たけど、、なんかまだ若く見えて、この前亡くなったミケちゃんをふと思い出し、、、これは保護したいと思った。
すぐ捕獲器を置いて待つこと数分。
あっさり捕獲器INで、そのまま保護することにしました。

もう寒い外で過ごさんでえぇしね。
うちでゆっくりすればえぇ・・・
これはでも私のエゴか・・・ミケちゃんは外のがえぇと思っちょるのかも😥
これは保護の時いつも考える。
そしてキジちゃんの様子を聞きに獣医さんへ。
キジちゃん、顎は簡単ではないらしく、ひとまずの治療では治らんかった・・・

もしちゃんと治すとしたら、顔を手術することになって、、かなり難しいし術後の経過のこともあるらしく、、悩みます。

とりあえずチューブは入れ、栄養はそこから摂る状態。

問題は横隔膜のほうで、そっちを早めに治療せんといけんとのこと。
これもまた手術しても術後の経過も重要みたいで。

それでもキジちゃんのためにはやるしかない。

本当にべったべたに人馴れした子で、なんでこんな子を蹴ったりするんじゃろ・・・
そんなことせんじゃったら元気に過ごせたろうに😔
性格もめちゃくちゃ良くて甘えてくる。
面会中もずっとぐるぐる言いっぱなしで、、なんか申し訳なくて切ない。
エイズ白血病は陰性✨

完治までには医療費がかかります。
現在医療が必要な子はキジちゃんだけではなく、この子の分だけどうにかなればというわけにもいかず。

保護主さんが医療費を負担するのが当然とも思いますが、それを捻出することが難しいからと見捨てることもできん。
現段階では横隔膜の治療が最優先ですが、顎を今後どうするか治療方針は決めていません。

チューブで栄養を摂りながら、現状のまま口からの栄養が摂れるなら、そのまま様子を見ても良いかもしれませんし、やはり治さないとダメなのかもしれませんし、様子をしばらく見てから決めることになると思います。
そうなれば顎の治療をすることになり、治療費は高額が予想されます😔
コロナ禍のご時世、どなたも大変な中、物資や寄付等、日頃からご支援を賜っているので・・・このようなお願いは避けたいのですが、情けないです。
キジちゃんの医療費のご協力をご無理ない範囲でお願いできたらと思います🙇
申し訳ありません😔m(_ _)m
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードも底を付いてきました。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートもどんどん消費します・・・
いつも申し訳ありませんが、ご協力をお願いできればと思います

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓






↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |