fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
じゅにゅちゃんきた
2022年04月21日 (木) | 編集 |
譲渡会用にケージを数台購入しようとサイトを見て、以前よりお高いのに驚くね

世知辛いなぁ・・・

私がばーさんになったら(もう2/3はばーさんじゃけど) もっと生きにくい世の中になるんじゃろうか。
物価が上がれば賃金もあがらんと生活やれんのじゃけど?

ちょっとちょっと~~~そこどうよどうよ 

さてさて、うちの授乳ちゃん、、、ママがお世話任せるのが不安になり、サポートどころか、、、がっつり育児中。
2匹いましたが、残念ながら1匹は亡くなりました。
もう少し早くサポートした方が良かったのかもしれん、、とか、悔やまれます。

また心強い近所の友達と、交代でお世話しよります。

20220422154318b5e.jpg

最初はそのミルクは嫌じゃ! 哺乳瓶は嫌じゃ!とジラ言いよったけど、今じゃ上手に飲んでです

20220422154315aee.jpg


夜になって、、、保護依頼の電話受け、、、子猫引き取りに。
授乳ちゃん4匹。

202204221543177ae.jpg

丸投げ依頼にうんざりしながら、、、けど、引き取らんかったらこの子たちはどうなるんじゃろって思うと、断ることもできん。

哺乳瓶は嫌じゃ!そのミルクは違う!と、、またまたジラ言うてです。
最初はそんなもんよね。

そのうち上手に飲めるはず。


避妊去勢、、、ほんと追い付かんわ、野良猫が多すぎて。

せめてこの子たちが可哀想と思うなら、相手が野良猫でも、避妊ぐらいはしてくれ。
そうすれば、、丸投げで引き取っても無駄じゃないと思えるんで。

素敵なのができました。
関東ボラさんが作ってくださいました!

20220422154352b50.jpg

1日~3日、関東からお手伝いでボラさんが来られます(いつもお世話になってます)
賑やかになりそうです。




*以前からお願いしております。

  ↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載 
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。


ご協力をお願いします。



*申し訳ありません 
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します


いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います




特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏           子猫用フード不足してきました
           

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!  
        
大判シート子犬に使ってます   美々ちゃん介護おむつ
         

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック