fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
じゅにゅ来た
2022年05月10日 (火) | 編集 |
最近すごく好きな歌です。

娘もこうなるかも・・とか、過去のこと思い出したり。
どの子もこんな風に愛されて欲しいね。

私は何度聴いても泣くけど、でもジーンとして 何度も聴きたい。
仕事中やうちの子たちのお世話中に、心の中で かつてのうちの子たちの名前に変えて歌ってみたりしちょる 

枠からはみ出しちょるけどえぇほ!これは大好きじゃから
↓クリックして聴いてちょうだい。



さてさて10日、警察へ住民に持ち込まれたへその緒付き子猫4匹、保健所へ収容されました。

20220511164926ab5.jpg

母の居らん隙に誘拐したんじゃろう。
この子らが外で成長し、繁殖することを思えば・・・生かすこと前提での保護ならそれも増えんための一つの選択肢かもしれん。

けど、、、持ち込むってどうよ。
この子ら落とし物でもなくて、母から拉致したんじゃん。

58gとか62gとか個体差あるけど、小さすぎてどの子も頼りない。
授乳でキャリーを覗く都度、、、ほんとにドキドキするし、ミルクを飲ませるのも今はこっちも必死。

202205111606415c5.jpg

しっぽがない

202205111606421cc.jpg

しばらくは眠れん毎日じゃろうけど、突然我が子を奪われた母猫のためにも、この子らを立派に育てんといけん。

元気に4匹が成長してくれることを願いながらお世話中です。

先に保護した4匹+1匹は、ようやく離乳食。
なぜか布団ではなく、みなさんトイレで就寝 5匹団子(笑)

20220511164541b60.jpg

授乳が一段落できるかなってとこでまた授乳。
これ、この時期はもう仕方ないよね

*申し訳ありません、また厚かましくお願いですが、キャットミルクのご支援をお願いします


今はみんなが無事成長し、良いご縁を掴めるように、私にできることをやるだけ。

年々年齢を重ねる自分の体力とかの衰えも感じながら・・・

いやマジでね、先日のジーちゃん連れての長距離移動ね。
前はそんなのちょちゅうで、その上 帰宅して犬と猫のお世話もあったわけじゃし。
今はスタッフ居ってくれて、帰宅後、犬の散歩とかないし、夜もお願いして出れる分、以前よりはちょっとは良いはず。

普段からの疲労と寝不足の蓄積は否めんけど、それにしても・・・きつかった。

歳を感じた。

気力と体力が必須のこの活動。
そこだけ思うと、歳は取りたくないもんじゃね。

あとは別に歳を重ねることは嫌じゃない。

毎日必死で生きようと思う。
なんせ私は生きれる切符をせっかくもらったんじゃしね。

誰も 命も時間も始末にしたらいけん。




*以前からお願いしております。

  ↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載 
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。


ご協力をお願いします。



*申し訳ありません 
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します


いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います




特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏           子猫用フード不足してきました
           

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!  
        
大判シート子犬に使ってます   美々ちゃん介護おむつ
         

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)

フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック