2022年05月31日 (火) | 編集 |
29日(日曜日)
この日のブログを更新しようと下書きはできちょったはずなほに、、、ない
最近のFC2は、自動で下書き保存にはならんのか・・・
日曜日はまなちゃん、高校生活最後の試合で 周南まで行きました。
周南は遠いんで、朝4時から起きて、うちの犬(子犬も含)たちのお世話して、猫たちのお世話して・・・
最後に弓を射る姿を見たかったほに、無観客・・・残念
そして、その数日前に周南の人から子猫引き取りの相談もきちょったんで、日曜日に行ったら連れて帰る予定じゃった。
なら、その子猫の体調が良くなり、これならもう少しお世話したいと、また具合悪くなったら引き取ってもらえるかと。
はい???
それなら自分で最後まで責任もってお世話してください!
で、市内某所からも子猫引き取りの連絡がきて、周南から帰って、そっちの現場へ。
母猫と思われる猫はすでに耳カットした猫・・・じゃその猫が母猫ではないはず。
けど、その猫にくっついて回っちょったらしい3匹、本当の母とははぐれたか?
それとも捨てられて、その子にくっついちょっただけか?

可愛い3匹、里親募集頑張ってみようや!!
30日(月曜日)
何があったか忘れてしまう。
心臓のキジちゃん通院。
今のところは安定じゃないけど落ち着いてはおる。

けど全く食べようとせんので、食べさせるのに必死。

もちろん強制なんで体重が減ってしまっちょる。
マロ退院。
ビビりマロは帰りの車で大量ウンチ(笑)
それは写真に撮りませんでしたぁ(笑)
元気になって戻ってくれて、ほっと一安心。
ただ原因はアレルギーじゃないかとのことで、季節で再発の可能性もあり・・・気を付けよう。
毎日毎日、猫の引き取りとか相談とか、、電話も日に何本もあって、どの人が何の相談で、何て名前でどこの人で・・・と覚えれん。
もうね、急に家の前に人馴れしたがりがりの猫が現れました、どうしましょうとか、、、そんなん、自分で考えてください。
全て対応して引き取るとかうちはできんです。
31日(火曜日)
柳井保健所へうちのスタッフと行きました。
私は運転だけは超苦手。
正確には、運転は嫌いでもないけど、知らん道は苦手。
更に片側2車線とか、3車線とかなったら1ミリも動けん(笑)
なので、市内ならバンバン運転するけど、市外はちょっと・・・
まぁでも、それで良かったと思うわ。
私が自分で運転してどこでも行ける人じゃったら、きっとどこまでも行くじゃろ(笑)
本題本題(笑)
柳井保健所収容のワンコさん、連れて帰りました。

実際会ってみると柴犬サイズで(もうちょい小さいか)
可愛い
柳井のボランティアさんも来てくださって、普段ラインtかではやり取りするけど、実際会うのは初めてでした。
会えてうれしかった~~~
柳井、県内ではあるけど遠いしからね、なかなか普段行かれんです。
引きだしたかわい子さんは、まあーーー長門に帰るまで吠える吠える(笑)
ちょっと不安分離とか、そんなんかもしれんね。

最初は触ろうとするのもお口が出たけど、すぐに触れるようになった。
そしてノミだらけ・・・
ここならダニまみれなんじゃけど、山では過ごしてなかったんかな、ノミ!
そして出産経験もある。

ま、ゆっくりしいさん。
そして昨日相談あった、馴れた子がうちの前に急に現れってやつ・・・
迷子猫で警察に届け、、でも警察も引き取ることはできず、保健所に行ったけど引き取ってもらえず、保健所からうちを紹介され、またうちに電話がくる始末

結局引き取り・・・
参るね、この流れ
ガリガリで脱水。
ひとまず補液して、ウェットなら食べるんで、とにかく今は好きなもの食べて元気になり。
これじゃ毎日引き取りじゃ
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
この日のブログを更新しようと下書きはできちょったはずなほに、、、ない

最近のFC2は、自動で下書き保存にはならんのか・・・
日曜日はまなちゃん、高校生活最後の試合で 周南まで行きました。
周南は遠いんで、朝4時から起きて、うちの犬(子犬も含)たちのお世話して、猫たちのお世話して・・・
最後に弓を射る姿を見たかったほに、無観客・・・残念

そして、その数日前に周南の人から子猫引き取りの相談もきちょったんで、日曜日に行ったら連れて帰る予定じゃった。
なら、その子猫の体調が良くなり、これならもう少しお世話したいと、また具合悪くなったら引き取ってもらえるかと。
はい???
それなら自分で最後まで責任もってお世話してください!
で、市内某所からも子猫引き取りの連絡がきて、周南から帰って、そっちの現場へ。
母猫と思われる猫はすでに耳カットした猫・・・じゃその猫が母猫ではないはず。
けど、その猫にくっついて回っちょったらしい3匹、本当の母とははぐれたか?
それとも捨てられて、その子にくっついちょっただけか?

可愛い3匹、里親募集頑張ってみようや!!
30日(月曜日)
何があったか忘れてしまう。
心臓のキジちゃん通院。
今のところは安定じゃないけど落ち着いてはおる。

けど全く食べようとせんので、食べさせるのに必死。

もちろん強制なんで体重が減ってしまっちょる。
マロ退院。
ビビりマロは帰りの車で大量ウンチ(笑)
それは写真に撮りませんでしたぁ(笑)
元気になって戻ってくれて、ほっと一安心。
ただ原因はアレルギーじゃないかとのことで、季節で再発の可能性もあり・・・気を付けよう。
毎日毎日、猫の引き取りとか相談とか、、電話も日に何本もあって、どの人が何の相談で、何て名前でどこの人で・・・と覚えれん。
もうね、急に家の前に人馴れしたがりがりの猫が現れました、どうしましょうとか、、、そんなん、自分で考えてください。
全て対応して引き取るとかうちはできんです。
31日(火曜日)
柳井保健所へうちのスタッフと行きました。
私は運転だけは超苦手。
正確には、運転は嫌いでもないけど、知らん道は苦手。
更に片側2車線とか、3車線とかなったら1ミリも動けん(笑)
なので、市内ならバンバン運転するけど、市外はちょっと・・・

まぁでも、それで良かったと思うわ。
私が自分で運転してどこでも行ける人じゃったら、きっとどこまでも行くじゃろ(笑)
本題本題(笑)
柳井保健所収容のワンコさん、連れて帰りました。

実際会ってみると柴犬サイズで(もうちょい小さいか)
可愛い

柳井のボランティアさんも来てくださって、普段ラインtかではやり取りするけど、実際会うのは初めてでした。
会えてうれしかった~~~
柳井、県内ではあるけど遠いしからね、なかなか普段行かれんです。
引きだしたかわい子さんは、まあーーー長門に帰るまで吠える吠える(笑)
ちょっと不安分離とか、そんなんかもしれんね。

最初は触ろうとするのもお口が出たけど、すぐに触れるようになった。
そしてノミだらけ・・・
ここならダニまみれなんじゃけど、山では過ごしてなかったんかな、ノミ!
そして出産経験もある。

ま、ゆっくりしいさん。
そして昨日相談あった、馴れた子がうちの前に急に現れってやつ・・・
迷子猫で警察に届け、、でも警察も引き取ることはできず、保健所に行ったけど引き取ってもらえず、保健所からうちを紹介され、またうちに電話がくる始末


結局引き取り・・・
参るね、この流れ
ガリガリで脱水。
ひとまず補液して、ウェットなら食べるんで、とにかく今は好きなもの食べて元気になり。
これじゃ毎日引き取りじゃ
*以前からお願いしております。
↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |