2022年06月30日 (木) | 編集 |
暑くて暑くて暑くて、やれんですね(-。-;)
もう暑さ本番?
私は夏バテ?ってほどくたびれちょる。
そして毎年 夏は太る。
外飼育されちょるワンコさんたち、ちゃんと昼間は日陰に繋いでもらっちょるじゃろうか。
水はお湯になっちょらせんですか?
自分ばっかり冷房の効いた部屋で昼寝しちょらんで、外の家族にも目を向けて、できれば冷房のある部屋に入れてあげてください。
どーーしてもこのくっそ暑い外で飼うなら、氷でも大量に作って 水を常に氷水で冷やすとか、気を使ってやってあげてくださいよ・・・
こんな地獄の暑さの中、外に繋ぎっぱなしは虐待にも匹敵しますよ。
だって熱中症にでもなったら死にます・・・
昭和の時代の暑さとは違いますけぇ(-"-
ろくな飼い方されんなら、自由に動き回って、せめて日陰を探せるだけでも、野良犬のがマシかもしれんとすら思う。
うちの犬たちは散歩を楽しみにしちょるけど、大型犬は、この時期外に行こうとしません(^^;)
外に出て、どねこねウンチとオシッコしたら、さっさと玄関前に戻って「開けて!」って感じ(笑)
冷房ガンガンの部屋から出たくないらしい
うちの子
奥から、マイキー 凛 手前右くるみ 寝ちょる子ラム
全員保健所収容っ子です。

冷房ガンガン中!
22日に長門保健所に収容された2匹の犬もがガンガンに効いた犬舎で過ごしちょります。
これで外飼育する人に連れて帰られらたら地獄です。
外飼育するならお迎えに来ないでください。
2匹とも同じ地区で保護されました。
人馴れしちょるし、オスワリ オテ とかできるから飼い犬。
22日に収容され、公示期限内 飼い主さんの迎えはなかったです。
この子が大型犬サイズって言う方が良いのかも、大きいです。
そしてかわいそうなほどガリガリ・・・
若くないと思います。
7~8歳?
去勢はしてない。

この子はそこまで痩せてない。
2匹とも偶然同じところに捨てられたんじゃろうかね・・・
5~6歳?
こっちも去勢してない。

住民の通報ですが、2匹で放浪しちょったらしいです。
保護されたところは青海です。
室内飼育でお願いします!
この暑さ、ほんと厳し過ぎる。
シェルター猫たち。
おばちゃんの足元(笑)
うじょうじょ

私が好きじゃなくて、おやつご飯が欲しいだけ

おやつご飯時間以外は・・・

おやつご飯時間は

いっぱい食べろ~~~
火曜日に15キロ入のセンシブルを開封し、昨夜・・・開封ペース 保護猫が増えて早くなった
倒れちゃおれん、踏ん張らんと!!
*申し訳ありません
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています
シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います
特に不足している物資です
現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました
↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!
大判シート子犬に使ってます
美々ちゃん介護おむつ

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資

いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート


トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000

おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします


****************************************************************
*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513
****************************************************************
以前登録していた山口ブロブから
こちらへ登録変更しました。
カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。


****************************************************************
もう暑さ本番?
私は夏バテ?ってほどくたびれちょる。
そして毎年 夏は太る。
外飼育されちょるワンコさんたち、ちゃんと昼間は日陰に繋いでもらっちょるじゃろうか。
水はお湯になっちょらせんですか?
自分ばっかり冷房の効いた部屋で昼寝しちょらんで、外の家族にも目を向けて、できれば冷房のある部屋に入れてあげてください。
どーーしてもこのくっそ暑い外で飼うなら、氷でも大量に作って 水を常に氷水で冷やすとか、気を使ってやってあげてくださいよ・・・
こんな地獄の暑さの中、外に繋ぎっぱなしは虐待にも匹敵しますよ。
だって熱中症にでもなったら死にます・・・
昭和の時代の暑さとは違いますけぇ(-"-
ろくな飼い方されんなら、自由に動き回って、せめて日陰を探せるだけでも、野良犬のがマシかもしれんとすら思う。
うちの犬たちは散歩を楽しみにしちょるけど、大型犬は、この時期外に行こうとしません(^^;)
外に出て、どねこねウンチとオシッコしたら、さっさと玄関前に戻って「開けて!」って感じ(笑)
冷房ガンガンの部屋から出たくないらしい

うちの子
奥から、マイキー 凛 手前右くるみ 寝ちょる子ラム
全員保健所収容っ子です。


22日に長門保健所に収容された2匹の犬もがガンガンに効いた犬舎で過ごしちょります。
これで外飼育する人に連れて帰られらたら地獄です。
外飼育するならお迎えに来ないでください。
2匹とも同じ地区で保護されました。
人馴れしちょるし、オスワリ オテ とかできるから飼い犬。
22日に収容され、公示期限内 飼い主さんの迎えはなかったです。
この子が大型犬サイズって言う方が良いのかも、大きいです。
そしてかわいそうなほどガリガリ・・・
若くないと思います。
7~8歳?
去勢はしてない。

この子はそこまで痩せてない。
2匹とも偶然同じところに捨てられたんじゃろうかね・・・
5~6歳?
こっちも去勢してない。

住民の通報ですが、2匹で放浪しちょったらしいです。
保護されたところは青海です。
室内飼育でお願いします!
この暑さ、ほんと厳し過ぎる。
シェルター猫たち。
おばちゃんの足元(笑)
うじょうじょ

私が好きじゃなくて、おやつご飯が欲しいだけ


おやつご飯時間以外は・・・

おやつご飯時間は

いっぱい食べろ~~~
火曜日に15キロ入のセンシブルを開封し、昨夜・・・開封ペース 保護猫が増えて早くなった

倒れちゃおれん、踏ん張らんと!!
*申し訳ありません

フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います

特に不足している物資です

現在センシブル不足しています🙏 子猫用フード不足してきました







↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!








↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。
↓ お願いしたい物資


いつもい願いばかりで申し訳ありません。
大判シート

















トムクレイト5000 トムクレイト3000 トムクレイト6000



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。







↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。

ご支援お願いします





*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力を得ながら、処分されるかもしれない命を、1匹でも多く繋げたいと思います。
ただ、情けないですが、活動資金に余裕のある会ではありません。
保健所引き出しを継続し、より多くの子を処分から救うため、申し訳ありませんが、ご支援のご協力をお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15540
番号24262511
名義 ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
他銀行からの振込みの場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[店番]558
[貯金種目]普通貯金
[口座番号]2426251
ちびたまのしっぽ 愛の会(チビタマノシッポマナノカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れません・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。





| ホーム |