fc2ブログ
2014年9月 ちびたまのしっぽ愛の会発足。 2021年4月特定非営利活動法人 ちびたまのしっぽ愛護会設立。保護犬猫のこと・会のこと・家族のこと等、日常を綴ります。
カツオ!(笑)
2022年09月05日 (月) | 編集 |
もう9月も5日。。。
そしてここは昨日の夜から風が強くなり、まるで台風(・・;)

いや、台風は接近中なんですけどね。

20220906092820f4a.jpg

まなちゃんは今日は授業3時間で下校、明日は休校。
私も明日は休業したい(笑)

そしてまだまだ山口県には多い犬の外飼育。
台風来ますし、今日もえぇころ強風。

庭におきっぱなしにせんで、倉庫でも、玄関先でも非難させてあげてください。
犬も不安で怖がります、こんな風じゃ。
何より、命の危険もあります。

家族でしょ、無関心に繋いで放置状態じゃなく、ちゃんと毎日散歩してお世話してください。
それができんなら飼うなっちゃ!!

なんで飼うん?
これ何のために飼っちょるん?
この扱いなら野良犬のがマシじゃと思えるお宅、多いですよ(私見解)

うちは入院退院やら通院やら、日々ドタバタ

子犬ちゃんたちは保護したときから体にあちこちハゲと皮膚のがりがりが気になって、検査結果カビでもなく、、、
ひとまず薬飲んで、それで大丈夫だろうとのこと。

2022090609282669e.jpg

凝り固まった状態ではあったけど、最近は少し馴れてきて、尻尾降ったりできるようになってきた。

ただ・・・なかなか虫がやっつけられず、まだ出るので、駆虫継続中。

保護したおばあちゃんミケちゃん

20220906092824528.jpg

20220906092823707.jpg

20220906092821455.jpg

網膜剥離でした。
ご飯を食べないので入院し、それでもご本猫のテンションはイマイチ上がらないので、高齢ってこともあるし、うちでゆっくりさせることにしました。

平日は会計さんとこでお世話になっちょるじゅにゅ、りにゅ ちゃんたち

20220906092827486.jpg

一番小さいじゅにゅちゃんの耳がおかしいってことで受診。
耳に膿がかなりたまり、、、薬もらいました。

そして骨折カツオくん
可愛いけど、骨折が治って来たら やんちゃやんちゃ!!
なので、私からもスタッフからも、サザエさんのように「カツオ!!」と叫ばれる(笑)

202209060928298db.jpg

骨折手術してスティック3本入っちょったのを、いつも何か1本にし( ̄Д ̄;;
最後の1本を取る手術予定が、、、受診すると、、、
先生、ん?え?
って、手でその場で取れ(・・;)

もうこれでいいですねと・・・・

はい???

もーーーーカツオ!!!

レントゲンで確認し、骨折箇所、しっかりくっついて大丈夫とのこと。
良かった・・・

元気いっぱいのカツオ、これでやっと晴れて自由の身。
走り回って遊べるね。

カツオの手術費用へのご協力ありがとうございました。
カツオ、元気になりました。

台風に用心ですね!!!




*以前からお願いしております。

  ↓リンク前にご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載 
*無断ブログを印刷
*里親募集サイトに掲載している写真の無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載
上記に付きましては固くお断りいたします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。


ご協力をお願いします。



*申し訳ありません 
フードが不足してます。
必死で購入して踏ん張ってます。 
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄
おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します


いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています



シェルター雑用になりますが、やってみようと思われたらご連絡頂けたらと思います




特に不足している物資です

センシブル不足しています、高額で申し訳ありません🙏    子猫用フード不足してきました
               

↓子犬用フードお願いします↓↓成犬用フード おしっこシートはスーパーワイドサイズ使ってます!  
     
大判シート子犬に使ってます   美々ちゃん介護おむつ
         

↑申し訳ありません、不足気味なので心苦しいですがご協力お願いします。



↓ お願いしたい物資
いつもい願いばかりで申し訳ありません。

大判シート
               

                               

トムクレイト5000         トムクレイト3000       トムクレイト6000
     



おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。

          



↓保健所収容犬の里親さんが作ってくださいました!
少しのお手伝いで、ぐっと楽になります。
これならできる!ってことがありましたら、ご連絡ください。


156338015gyh7414.jpg





ご支援お願いします

**************************************************************** 
    

*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります

2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。

クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。


ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351

他銀行からご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035

名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)


フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)

お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

759-4106
山口県長門市仙崎1031-118
ちびたまのしっぽ愛の会 
山下未愛(やました みのり) 宛 (個人名のみでも届きます)
080-6306-6513

**************************************************************** 

以前登録していた山口ブロブから  こちらへ登録変更しました。

               カテゴリーこちらにも登録してみました
               



             猫好きさんのブログが沢山です。
             ランキングに参加してます。
             ポチッと、よろしくお願いします。
             
絵文字名を入力してください
            

****************************************************************

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック