

2023年09月12日 (火) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
骨盤狭窄の茶トラくんはとても順調に回復してるらしく、ほっと一安心。
昨日も診察の子達を抱え獣医さんへ行きました。
安静の茶トラくんには会えんかったけど、えぇのえぇの、経過がえぇならえぇんよ。
昨日は10匹も猫の診察で、大きめキャリーに数匹入れて、、、
打撲の私が抱えるのはちょっと困難なんで、、、
犬の散歩もせんといけんし、夕方の時間の使い方を間違えると、夜のシェルターの作業時間に大いに響くけど、、、



パパに同行してもらった。
普段は平日は私一人で獣医さんに行き、パパは犬の散歩をしてもらいよくんじゃけどね。
一人でSSキャリーなら4つも5つも抱えて行くんじゃけどね。


みんな注射。
猫風邪。
そして少し症状が重い三毛ちゃん。
ウイルス検査は陰性。


血液検査の結果、三毛ちゃんが入院。
血液検査の結果では、治療で治るらしいからほっとした。
医療費はやっぱりかかりますね、これだけ居るし。
入院か・・・
茶トラくんの医療費もあるし、そこにミケの入院は少々痛いけど、けど治療で治るなら、費用がどうの言っちゃおれんね。

昨日のお支払い

みなさんのご協力のおかげで医療にかけることが出来てます。
本当にありがとうございます。
そしていつも笑顔で対応の先生、スタッフのみんさんにはほんとにお世話になっちょります。
今日も行くと思います・・・・
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。
茶トラくんへの早速のご寄付のご入金いただきましてありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
貧乏会なので、ご協力をお願いするしかなくて申し訳ありません。
どうぞ一緒に茶トラくんを救っていただけないでしょうか。
茶トラくんの医療費以上のご寄付が賜れた場合は、他の子の医療費やフード等、活動費に充てたいと思います。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年09月11日 (月) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
土曜日に犬シェルターのエアコンフィルターの掃除するのに踏み台にのり・・・
その踏み台の安定が悪かったようで、みごとにひっくり返って現在打撲中(笑)
腕、足、お尻と青あざができ(^_^;)
犬の散歩ね・・・引っ張るなってば!痛い痛い・・・
階段登るのね・・・きっつい、痛い痛い(笑)
けど、転び方としてはとても上手く転んだと思うんじゃけどね。
そして土曜日はTNRデー、今回は2匹。
私は写真を必ず取り忘れるんでね、先生に頼んで撮ってもらっておいた(笑)


で、↑こちらの可愛い猫さん。
今回、U市にお住まいの方からご相談を受け、仔猫が7匹産まれ・・・里親募集のお手伝いって事でしたが、仔猫も母猫も外に居るんで、里親募集するなら仔猫はやっぱり保護してからじゃないと募集は難しいし、母猫は相談者さんが今後もご飯はあげれる環境なのでTNRして欲しいってことで、やっと私も対応できました。
手術前日保護してU市のボランティアさん宅で一泊
可愛いママちゃん


相談は前からいただいてましたが、なかなか他の市のことまで対応する余裕がなくて・・・
今回はU市に住んじょるボラさんの協力が得られたからこそできたこと。
母猫、仔猫を保護するのに、そのボラさんには何度も相談者さんのご自宅に行ってもらったり、TNRする獣医さんまで搬送してもらっり。
うちまで保護した子を連れてきてもらったり、多大な協力をしていただきました

母猫は避妊手術後、虐待されたかもしれんような痕跡があると獣医さんに言われ・・・
相談者さんに確認すると、この子の姿を見るようになったころ、腰のあたりに裂けたような傷があり出血もしちょったとのこと。
それがそのうち治って来たらお腹が大きくなって来た、ということで・・・
傷跡とお話しが合う

ご近所にそんなことをする人がおるんかもしれんと思うと、リターンができず・・・
母を保護後、仔猫たちだけになったんで、相談者に頑張って7匹みんな取りこぼしなく保護してもらい、母子8匹引き取りました。

すんばらしいっ!!!ノミでね

U市ボラさんとフロントラインしまくり。
ママってすごいよね。
一晩仔猫と離れ、1匹だと触れるし穏やかなママ。
けど、仔猫と一緒にしたら、仔猫を守ろうとシャー!!!
ほんと凄い、母の愛。
私はこんなにも我が子を愛して育てたじゃろうか・・・・
犬と猫のことばっかりで、子供は二の次じゃった。
猫や犬の母の愛を見て反省させられること、教えられること、ほんと多い。
すごいよ、この子達は。
子猫は7匹おるんじゃけど、耳の先しか出てない(笑)

茶トラくんですね~~

そして私がリビングを撮るときの小窓お見せしますwww

扉黒い部分は、みんな新聞トイレ交換中の手で触るから(笑)
手はインクで真っ黒になるけぇね。
この、神友考案、手作り小窓からリビングを覗いてます(笑)

あった方がえぇやろ?と言われたときはピンとこんかったけど、、、あって良かったよ~~~~~

さ、月曜日。
けど5日頑張ったら3連休

けど、そうなると9月も半ば!!!
ひえ~~~~1年って早いね。
どうりで、朝夕が快適になってきたよね。
すぐ寒くなるね。
夏よさようなら~~~~
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。
茶トラくんへの早速のご寄付のご入金いただきましてありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
貧乏会なので、ご協力をお願いするしかなくて申し訳ありません。
どうぞ一緒に茶トラくんを救っていただけないでしょうか。
茶トラくんの医療費以上のご寄付が賜れた場合は、他の子の医療費やフード等、活動費に充てたいと思います。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年09月08日 (金) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
昨日も通院の猫もおるし獣医さんへ。

この子は今日も行く予定。
そして茶トラくんは絶対安静でう会うことはできんかった。
骨を一部切り取って骨盤を広げ、、、と聞くだけで術後痛かったろうと思うと泣きそうになる。

詰まっちょったウンチは取れ、仔猫だけにプレートを使えんので、太い糸で固定して、、、と先生が色々と苦心して手術してくださったようです。
順調に回復するとえぇな。
私なら耐えられそうにないほどの痛みに、あんなに幼くても耐えて頑張っちょるんやね。
私はこの子にもっともっと何がしてあげれるじゃろう。
しっかり愛してあげることと、あとはなに?
幸せなご縁を繋ぐこと?
こればっかりは難しいけどね、良縁があれば言うことないけどね。
譲渡できるぐらい回復してね、茶トラくん。
名前付けんといけんけど、もうね(^_^;)
付け過ぎて名前のネタもなくて。。。
良いお名前ないですかね(^_^;)
夜のシェルター作業中、ご飯待ちのリビング組
こっちをじーーーっと(笑)
この小窓、ほんと作ってもらって良かった。
透明な部分はアクリル板です。
写真撮ってないで早くご飯出して~~~やろ(笑)

うちはトイレは完全新聞なんで、スタッフがかなりあるトイレを、一つ一つ丁寧に交換して、気持ちいいトイレにしてくれます。
(これは本当に大変な作業です)
ケージの中には、食事管理と体調管理、あとは、ゆっくりご飯を食べたい子、他の猫達とはご飯が違う子等々が入ってます。
一斉に夢中

沢山食べてね

さっきの写真、これじゃわからんけどね(笑)

ズームズームズーム

大部屋の方からも、こっちにもまだか~~~と

のぞき見しちょる(笑)
可愛いっちゃほんと

あの扉も本来はガラスが間に入っちょったんじゃけど、ガラスはすべて外してワイヤーネットで仕切りました。
3階の扉も同様にしてます。
ガラスなんて危ないしね。
扉のガラスを抜く作業が思いの外大変じゃったらしいですが、シェルターリフォームを引き受けてくれた神友たちが良くやってくれました。
神友はやっぱり神友で、土日の夕方の犬の散歩と、週一で朝の散歩にも入ってくれよります。
あ~~やっと金曜日か!!!
寝たい(笑)
そんな時間ないけどね・・・・
茶トラくん頑張れ~~~~私も頑張るよ!
寝不足なんてね、痛いに比べたら。。。
いや、寝不足も辛いんよほんと。
ボラ来ませんか?
愉快な仲間たちになりましょ(笑)
私の頭が寝不足でボケボケになるのを防ぎに来てください(笑)
もうボケボケやけどね(^_^;)
ではでは、楽しいお休みをお過ごしください。
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。
茶トラくんへの早速のご寄付のご入金いただきましてありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
貧乏会なので、ご協力をお願いするしかなくて申し訳ありません。
どうぞ一緒に茶トラくんを救っていただけないでしょうか。
茶トラくんの医療費以上のご寄付が賜れた場合は、他の子の医療費やフード等、活動費に充てたいと思います。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
こちらのケージのご協力ありがとうございました

★またお願いすることもるかと思いますが、今回は集まりました!!!

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年09月07日 (木) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
茶トラくん、昨日は水曜日で獣医さんはお休み。
けど、手術は無事終わったそうで、先生から電話をいただきました。
詰まっちょったウンチも取りだし、骨盤を広げ、ウンチが通るように広げ、手術そのものは成功したけど、まだ順調にウンチが出るかは経過をみんとわかりません。
骨折してすぐではなかったようで、大変な手術じゃたらしい。
茶トラくん、よぉ頑張った。
会えたら褒めまくろう!!!
通院の子もよぉけおるんで、今日はまた目を診てもらうんで、獣医さんに行く予定。
獣医さんに行くと、受付で
「今日は何匹ですか?(笑)」
まるで合言葉(^_^;)

そして土曜日に来た母子
母猫は避妊を受けた獣医さんから、うちがそのまま連れて帰りました。
なのでもう避妊済です。
ママ美形

子供たち、みんなシャーシャー(笑)

クロちゃんの目つき(^_^;)

大丈夫、そのうち馴れる( ^ω^ )
お知らせです!!
スポンサーの光触媒の花専門店BCFLOWER様より

BCFLOWER様のご厚意によりご注文の金額を全額を当会へご寄付していただけます!!
ご注文期限&お支払い期限2023年年内
☆送料込み1個、5千円から3万円までのアレンジメント おひとり様いくつでも何回でもOK。
ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご注文ください。
☆ショップページ
光触媒の花専門店B・C・FLOWERさんからご注文の方は
注文手続きを進めた先の備考欄に
「合言葉:ちびたまのしっぽ」
と入れてください。
合言葉がないとこちらへの寄付対象となりませんのでご注意ください。
敬老の日、インテリア、お引越し、誕生日、各種お祝い、ハロウィーン、クリスマスリース、プレゼント交換、年始飾り、お見舞い、お供えなどのご用途にふさわしいアレンジメントを提供いたします。
店長ゼン君もご注文お待ちしております。
Instagramにも素敵なアレジメントがたくさん掲載されています。
光触媒アーティフィシャルフラワーを使用してオーダー後にアレンジメントを作成。
全てが一点物のオリジナル

あなたのためだけのデザインです。
どうぞよろしくお願いします。
茶トラくんへの早速のご寄付のご入金いただきましてありがとうございます。
引き続き応援よろしくお願いします。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
貧乏会なので、ご協力をお願いするしかなくて申し訳ありません。
どうぞ一緒に茶トラくんを救っていただけないでしょうか。
茶トラくんの医療費以上のご寄付が賜れた場合は、他の子の医療費やフード等、活動費に充てたいと思います。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
こちらのケージのご協力ありがとうございました

★またお願いすることもるかと思いますが、今回は集まりました!!!

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年09月06日 (水) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
土日は遠距離で出かける予定もなく、シェルターで過ごす。
土曜日、子猫の譲渡があったけど、協力ボランティアさんのおかげで私たちが早朝から空港へ行かなくても、ボランティアさんが空港へ行ってくれたので、本当に助かった。
ここ最近は、このパターンが多く、おかげで休日の朝、4時起きとかせずに済んでます。
本当に心から感謝

そして土曜日はTNRデー、今回は1匹しか予約が取れずじゃったけど、1匹でもやらんとね。
しかも妊婦じゃった。
写真撮り忘れた(;´∀`)
うちは産ませる選択はないので、妊婦は堕胎します。
地獄に落ちてもいいです、そのぐらい覚悟してやりよるんで。
増えることは許されんですから。
産まれた仔猫は誰が責任持つんでしょ?
産まれて困るから、うちにじゃんじゃん引き取り依頼くるわけで、うちは全部に対応できるわけもなく、それでも出来る限りは猫のためにと思って引き取りもしよります。
引き取れないと言いながら、相談の向こうに居る猫が心配で、断ることも忍びなく・・・
それでも引き取れん時は、この鬼のような私でも 保護してあげれんかった子の行く末を思い、電話を切って泣くことも多いです。
そんな土曜日に引き取り依頼で5匹の猫がやってきた。

1匹は茶トラ仔猫で保護はしたものの飼うことは無理で、犬がいるらしく、その子達に吠えまくられ そしてずっと吠えるから近所迷惑になるし、仔猫も可哀想じゃとのことで・・・・
もう一組は母子4匹で、まだ写真撮ってないです。
んで、日曜日はボランティアでトリマーさんがお二人で犬達のお手入れをしに来てくださいました

萩市のドッグサロンペコさん(いつもうちの保護犬がお世話になってます)と
宇部市の美容室しっぽしっぽさん

次々とうちの保護犬達を綺麗にしてくださってありがとうございました。
ラムが一番大変じゃったと思います、大きいだけに(^_^;)

ラムは気持ち良かったね~~
そして土曜日に引き取った茶トラくん。
手渡されたときからお尻が下痢のようにべっとりじゃった。
単純に下痢かと思っちょったけど、足のなんとなくのふら付きような感じと、何度もウンチスタイルはするけど、下痢のようなウンチが少し出るだけ、、、ウンチスタイルすると鳴く・・・
下痢で肛門が絞れる感じがして痛いのか、、、気がかりで、月曜日診察に行った。




結果は・・・骨折による骨盤狭窄・・・
下痢じゃなくて便秘。
ウンチが出ずに苦しんでた・・・


なんとかウンチを出そうとしても、入り口が狭くなっていて、どうにもならず。
結局入院して麻酔をしてウンチを出すことに。
そして骨折と狭くなった骨盤を広げてウンチを出やすくする手術を、まだあんに小さいのに受けることになった。
まだ仔猫だけに、色々手術への不安点もるけど、とにかくウンチが出るようにならんと、このままじゃどうにもならん。
そこで申し訳ありませんが、この子の医療費のご協力をお願いしたいと思います。
いつもお願いお願いで申し訳ないとは思いますが、今のうちは手術費用がありません。
先月もかなりの医療費がかかり、8月はご寄付が少なかったこともあり、もう残高が残り少なくなってしまいました。
茶トラくんの医療費は退院時現金でお支払いしますので、現金でのご寄付を賜れましたら本当に助かります。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
貧乏会なので、ご協力をお願いするしかなくて申し訳ありません。
どうぞ一緒に茶トラくんを救っていただけないでしょうか。
茶トラくんの医療費以上のご寄付が賜れた場合は、他の子の医療費やフード等、活動費に充てたいと思います。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
こちらのケージのご協力ありがとうございました

★またお願いすることもるかと思いますが、今回は集まりました!!!

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年08月31日 (木) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
私の毎日は平凡ではないかもしれん。
けど、この活動とか色んな事に没頭できるのは家族が平穏であるから。
家族になにかあれば、私の日々の安定は崩れる。
やっぱり普段の私の心の安定は家族と仲間たちにあります。
普段「スタッフ」とサラッとブログに書いたり、会話に出たりしますが、うちのスタッフや私の活動を支えてくれる友人も、私にはなくてはらん人たちで、私には家族も同然。
今、とてもとても支えてもらってます。
本当にみんなが居てくれてありがとう。
私にこんなスタッフたちと出会わせてくれてことに感謝です

はじまりは赤の他人じゃけど、
なにもないところから頼りなくはじまって、数えきれない喜怒哀楽を共にすれば、時の流れは妙におかしなもので血よりも濃いものを作ることがあるね
(B'zもそう歌ってます RUNです。 私の家族の応援歌であり、今は私の人生そのもの。仲間は家族。)
たまにテンションあげたいときリピートでしつこく聴きます。
えぇですねB'zは。
私はアイドルに興味はなくて、兄の影響でフォークソングを良く聴いてました。
兄とは若干歳が離れているので私世代ではないんじゃけどね、フォークは。
今は、あんなに嫌いじゃった子供時代を思い出しては懐かしく感じ、その中に出てくる母が若くて・・・
あの頃にもう一度戻ったら、私は母を守り通すと約束できる。
親孝行、させてください。
それまでどうか元気で過ごして欲しい。
いつも犬と猫が最優先で家族は二の次。。。そんな娘ですまん。
そしてスタッフも友人も、みんな幸せじゃないといけんよ!!
何かあれば私はみんなを全力で守る。
もう何度目になるかな、またぽちたま薬局さんからご支援いただきました。

いつもありがとうございます!!!
そして是非購入くださる皆さんへと500円割引クーポンを発行してくださいました✨
クーポンコード:30930
有効期限:2023.09.30
ここをクリックしてください!!←ここから購入できます。
是非期間中にご利用ください。
↓ このケージの できればLサイズを・・・Mサイズも使ってるので、Mサイズでも構いません。
ご支援いtだけないでしょうか

↑クリックすると購入ページへ飛びます。
本当に本当に申し訳ありません。
購入しても購入してもすぐに使う羽目になり足りません、、、

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年08月29日 (火) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
朝は確実に少し涼しいと感じますね。
けど昼間は地獄のようだけど。
すみません、冷房の効いた部屋に居ってこんなこと言ったらいけんね。
夜のご飯風景・・・ここはリビング(分類は仔猫部屋じゃったはずじゃけど、体が弱い子とか、要観察な子はこの部屋で管理します)

ご飯が楽しみな子達は、夜のご飯タイムにうじょうじょくる。
これにがっつかん子もおる。
スタッフに人気のマンソン
男前くんなほに、目ヤニ取ってから撮影すればよかった・・・すまぬ

鳴き声も歩き方も寛ぎ方も、全てが可愛いマンソン

何年前になるかな、台風で大荒れの中、市内の人から連絡があって保護した。
あの時は仔猫じゃったけどね、すっかりおっさんです(笑)
ちなみに、もしかしてと思われてると思いますが、マンソンは、保護した時マンソンがおったんで、そのままマンソンと呼んでます(笑)
とにかく早く秋になって、この夏の疲労を回復せんといけんです。
みなさんもご自愛くださいね、まだ残暑も厳しいです、この夏の暑さは本当に体に堪えました・・・
↓ このケージの できればLサイズを・・・Mサイズも使ってるので、Mサイズでも構いません。
ご支援いtだけないでしょうか

↑クリックすると購入ページへ飛びます。
本当に本当に申し訳ありません。
購入しても購入してもすぐに使う羽目になり足りません、、、

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。





ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年08月28日 (月) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
木曜日に引き取った7匹の仔猫たちの母猫たち。
TNRのことを伝えて、避妊した方が良いと説得
このままってわけにはいかんですけぇ。
また産まれれば今引き取った意味がない。
ってことで土曜日、まずは3匹、避妊しました。
2匹居ます。

リターンの時、改めて見たらまだまだ小さい・・・
一番小さい子ははじめての出産じゃったらしい。
避妊して良かった、これでもう安心じゃ!

暑いだけに迷ったけど、次を妊娠するのも怖いけぇね、常にオスが一緒の環境なんで。
そして今回避妊した3匹の母もおるらしく

それが手強くて、今回捕まらず。
けど、相談者さんももう産ませちゃいけん!とご理解くださって、やる気になっておられます。
必ず次回はその母をTNRしたいと願っております。
とにかくTNRなんですよ。
野良猫にご飯をあげるなら、オスもメスも関係なく、まずは捕まえて避妊か去勢かしてください。
もうこれ、何十年言うちょりますかねぇ・・・
増えてもえぇことにはならん。
近所から苦情はくるし、自分だって増えてた現実を見ると、こりゃどしようと思うじゃろ?
その子猫が半年もしたら繁殖をはじめるしね。
こねぇな怖い事はないよ。
↓シロクロちゃんは数ヶ月前TNRした子。
これだけ人馴れするとリターンも迷うけどね。

私でできる協力はします。
ただ、私もここ最近はもう体力の限界も感じちょります。
年々確実に歳は取りよるわけで、それなのに私の活動は年々多忙でハードになりよります。
夏も年々暑くなる一方で、歳には敵わんくなってきた、夫婦して。
一番の原因は睡眠不足なんじゃけどね、今はこれが大きな課題。
昨日は私ら夫婦は夜開放デーでした。
朝の犬と猫のお世話があるから、完全OFF日はないけど、夜だけでも開放デーがあるのは嬉しい。
これが週一になるとぐっと体も心も違ってくるけどね(^_^;)
夕方の犬達の散歩からお休みさせてもらって、その日は「散歩があるから○時には帰らんといけん!」ってことはなく、今は娘が家から離れて暮らしちょるので、その日は娘とのんびり、娘の家で過ごしたり、譲渡で県外に行くのを、夜休みの日と合わせるようにして、夕方までに大急ぎで帰らんでもえぇようにしたりしてます。
授乳がおったり離乳がおったり投薬、強食じゃったりで、私は夜のシェルターに入らんといけんけど、22時ぐらいに戻ればえぇんで助かるし、パパは夜のシェルターOFFが出来るから、それが私としてはとてもありがたい。
交換したばっかりのトイレで熟睡中(笑)

肉体労働のパパは、この暑さで本業だけでも、疲労困憊で夏バテ中。
それに加え、深夜までのシェルター作業で睡眠時間3時間なし。
月1でも夜の開放日は彼には本当に必要な日になっちょります。
その日はスタッフや友人、市議会議員さんまで動員してシェルターでの犬と猫のお世話をしてもらっています。
今、当会に尽力くださっちょる市議さんは4名おられ
★綾城議員
★田村議員
★岩藤議員
★林議員さんは毎週必ず猫のトイレに使うちぎった新聞をお届けしてくださいます。
これがまたどれほど助かることか。
この土日は市内で焼き鳥のイベントがあり、市議のみなさんもお手伝いに行かれてたそうで、そんな中、お疲れなのに綾城議員は来てくださって、へとへとになりながらも綺麗に掃除をしてくださってました。
月に一度の夜開放デー、スタッフはじめ、みなさんのご協力のおかげで取れてます。
ほんとありがたいです。
感謝とありがとう

物資のご支援(日々必要な物を送ってくださって救われます)
ちぎった新聞のご協力(私がゆっくりちぎる時間がないだけに助かります)
活動費の支援(いつも不足しているので本当に助かります)
募金箱を設置くださってるところもあります。
皆さんの色んな形のでのご協力で活動が成り立っています、本当にありがとうございます。

ご支援で後方から一緒に活動してくださってる皆さんにも心から感謝しています。
どうぞ現場にも来られ、シェルターボランティアとしても可能方はお手伝いしてください

8月ももうすぐ終わりますね。
月カレンダーがあと4枚になりますね。
私たち夫婦は年々歳を取る。
今はこの活動にその部分が不安でもあります。
↓ このケージの できればLサイズを・・・Mサイズも使ってるので、Mサイズでも構いません。
ご支援いtだけないでしょうか

↑クリックすると購入ページへ飛びます。
本当に本当に申し訳ありません。
購入しても購入してもすぐに使う羽目になり足りません、、、

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。






ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年08月25日 (金) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
猫の保護依頼は後絶たずと昨日ブログに書いたけど、それでやって来た7匹。
そう昨日、7匹引き取りしました。
老夫婦が避妊もせず、3匹のメス猫にご飯をあげた結末。
子猫は産まれても亡くなった子も多く、この現場はこのままにはしておけんので、仔猫は引き取り、3匹のメス猫はTNRします。
幸いTNRにはとても興味を持って食いついて来られ、産まれないならやると同意されたので、1匹だけ全く馴れてないと言われるので、その子の捕獲はこちらで頑張ろうと思います。
せっかく7匹も引きとても、母猫を放置したら何の意味もないけぇね。
とにかくTNRするしかない。




1匹だけ未熟児じゃったんじゃろう明らかに小さい子がおって、その子ともう一匹、体調的に心配な子がおる。
さっそく治療に入ってます。
元気になってくれんとね、せっかく保護したんじゃし。
やっと週末。
ほんと体がもたん・・・この生活・・・
そしてやっぱり買っても買ってもケージが足らん(^_^;)
成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。






ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。







2023年08月24日 (木) | 編集 |
メールアドレスがまた変更となりました。
短期でメールアドレスが変更になりご迷惑をおかけします。
gumi19980505@yahoo.co.jp
↑今後はこれで願いします。
こちらのアドレスは送ってもエラーとなるようです。
y.gumi1998@gmail.com
これは変更なく使えますので、このアドレスが一番安定しているかもしれません。
お散歩ボランティアさんを急募しています。
朝夕、どちらかでも可能な方、メールからでも、お電話でもお問い合わせください。
最初は一緒行きます。
ホームページからご相談のメールをくださる方はご連絡先電話番号を明記してください。
また、お返事はGmailでお返事しますので、Gmailが受信できる設定にしてからお問い合わせしてください。
寝不足がたたって、毎日本当に眠い。
もう朝は携帯の目覚ましアプリではビクともせんほど起きれんです。
普通に目覚まし時計買っても起きれんじゃろうね。
今日も寝過ごし、目覚ましアプリのせいにしたら、アプリのお知らせに30分経っても反応がないから停止したとあった(^_^;)
あの音で30分鳴っても、夫婦とも鳴った記憶もない・・・・恐るべし(笑)
終わっちょるで、私ら(~_~;)
近年物価が高騰し、うちに必要な物資も価格が値上がり、、、フードなんてほんと、もう死活問題のような価格。
オシッコシートも値上がり、ガソリンも値上がり、電気代も値上り、色々やれませんわ、ほんと(;´∀`)
それなのに毎日保護依頼の相談は来る。
んで、うちはサイリウムってサプリを常備しちょるんじゃけどね、これも値段が上がってびっくり(;゚Д゚)
1000円近く値上がった・・・

下痢になったりしたらこれ使うし、萩保健所から連れて帰ったペコちゃんはお腹が弱いから、すぐこれ使うけどテキメン良くなる。
犬猫のウンチ事情にはこれわりと気に入ってます。
お腹が若干弱いペコちゃん。
散歩であぜ道の水に入って遊ぶのが大好き。

ミケママ、仔猫と一緒に5月?頃引き取った。
子猫も育ち、ママは子育てから解放中。
可愛いからきっと里親さんに繋がるじゃろうと信じて募集しようと思いながら、なかなか募集用の可愛い写真が撮れん。

あくび前

はい大あくび~(笑)

食欲旺盛で体格もふっくら、私と同じ(^_^;)
そしてママの子
3匹きょうだいじゃったけど、2匹は里子に行きました。

風邪っぴきで治療中じゃったりして行きそびれ。
可愛いし、ママとペアで行けると幸せじゃね。
当会スポンサー様毎月ご協力ありがとうございます


光触媒の花専門店B・C・FLOWERさん
↑クリックしてご訪問ください。
店長ゼンくんもオーダーをお待ちしてます

成猫フードも不足してますが、やっぱり今は仔猫フードが不足です。
無理のない範囲でもご協力、どうぞよろしくお願いします。






ソフトバンクの スマホやPCから簡単に寄付ができる「つながる募金」の利用を開始しました!
携帯電話の利用料金の支払いと一緒に継続的な寄付ができるだけでなく、
ソフトバンクスマホをご利用の方限定でソフトバンクポイントでの寄付も可能です。
---------------------------------------
・SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付 ←クリック
・どなたでも可能 クレジットカードで寄付 ←クリック
・ソフトバンクポイントで支払 (SoftBankのスマホをご契約の方限定) ←クリック
申し訳ありません

特に不足している物資です

必死で購入して踏ん張ってます。
子猫用成猫用、子犬用、成犬用、すべて在庫薄

おしっこシートはティッシュペーパーのように子犬が居ると消費します
オシッコシートはスーパーワイドサイズ使ってます🙏
アマゾン欲しいものリストはこちらをクリックお願いします←クリック





















いつもいつもご協力のお願いばかりして申し訳ありませんが、ひっ迫しています

ウェットに関しては、上記以外の物も食べています。
当会ではボランティアさんを募集しています。
人手は全く足りません。
内容は様々ですが
★ 犬猫の預かり
★ 犬猫のミルクボランティア
★ 猫、犬シェルターでの掃除やお世話
★ 犬の朝夕のお散歩
★ 犬猫の搬送(獣医さんへ行く 保健所からシェルターへ移動 空港への搬送手続き 等)
★ 新聞ちぎり(最初にちぎり方は伝えます)
*ミルクボランティアとは授乳したり排泄させたり授乳期のお世話をします。
*預かり、ミルクボランティア希望の方は飼育環境の確認があります。
*やってみようと思われた方はお問い合わせください、直接お会いしてお話しできればと思います。
よろしくお願いします。
*禁止行為、警告です。
↓リンク前に使用目的をご連絡ください。
*他サイトまたはSNS等へ当ブログのリンク、ブログ内スクショ、写真無断転載
*ブログの無断印刷
*里親募集サイトに掲載している写真を無断でスクショし、SNS等への無断使用、転載等
上記に付きましては固くお断りいたします。
禁止行為を見つけた場合はそれなりの措置をします。
募集拡散のご協力等で使用の時は先にご連絡ください。
ご協力をお願いします。
↓下記も使ってます。


大判シート








おすすめ商品 うさパラ安いので利用してます。









*TNR費用、医療費、活動費 ご支援頂けると助かります
2017年6月より、これまでの活動に加え、主に長門保健所収容の犬猫の里親募集をしています。
期限を過ぎた
授乳期
体調が悪い
ケガ等
で、センター送り(処分場がある愛護センター)になる犬猫の全頭の引き出しを継続しています。
賛同頂ける方々のご協力をお願いすることにはなってしまいますが、長門保健所の処分0を継続していきたいと思っております。
クラウドファンディングでのご支援を得て、2022年5月に犬猫のシェルターも完全稼働はしています。
ですが、本当に情けないですが、活動資金の余裕は全くなく、代表個人の身銭を切って活動しているのが現状です。
処分0を継続し、保健所以外の犬猫にも手を差し伸べ、TNR活動も円滑に行えるよう、大変申し訳ありませんが、どうぞ皆様のご支援とご協力を賜れたらと思います。
ゆうちょ銀行からご入金の場合
記号15590
番号31980351
他銀行からゆうちょにご入金の場合
[店名]五五八(読み ゴゴハチ)
[貯金種目]普通
口座番号 3198035
ネットバンク
GMOあおぞらネット銀行
法人営業部(支店コード 101)
普通 1392999
名義
ちびたまのしっぽ愛護会(チビタマノシッポアイゴカイ)
フリマ商品 随時受付中!
ご家庭での休眠品
売れ筋(ギフトタオル・洗剤・石鹸・ギフト カトラリーセット・靴下・食器類)
*古着は子供服のみ受け付けに変更します。
最近は、大人古着が全く売れませんので、新品で着ないもの、試着程度のものご協力でお願いします・・・(^^;)
お願いばかりで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
〒759-4101
山口県長門市東深川1383-1
ちびたまのしっぽ愛護会
山下未愛(やました みのり個人名のみでも届きます)
080-6306-6513


以前登録していた山口ブロブから


カテゴリーこちらにも登録してみました

猫好きさんのブログが沢山です。
ランキングに参加してます。
ポチッと、よろしくお願いします。




